マガジンのカバー画像

アラフィフ女子の生き方

104
アラフィフ女子の日々の暮らしの中で、心や脳に浮かんだ閃きやつぶやきを書き留めてます。
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

『雨降って地固まる』

『雨降って地固まる』

気分が落ち込んだ時に、いつも思い出す言葉があります。

それが、『雨降って地固まる』

この言葉に、どんなイメージを持っていますか?

もめごとがあれば、すべてが良くなっていく?

たしかに、特に人間関係では、
まっすぐに想いを伝えあって向き合ったあとには
よりいい関係性を築くことができると感じます。

では、極端に言ったら、
もめごとの後はすべてはいい方向に行く?

そうではないと、
わたしは

もっとみる
【前向きな後退】

【前向きな後退】

人は何かと悩みます。

嬉しいことがある分、悲しいこともある。
生きてるってことは、感情があるってこと。

何かに全てを費やし、努力してきたけど、
成功しなかった。

愛する人のために、なにかを犠牲にしてきたけど、
上手くいかなかった。

精一杯やっているのに、
全然実らない。

自分はこんなにも努力しているのに。。。

そう思う事ってありませんか?

どんなに頑張っても、
報われない努力も少なく

もっとみる
『ポイントは自分軸!』

『ポイントは自分軸!』

・気がつくともう半日が過ぎていた。
・To do リストの未完了がなかなか減っていかない。
・常に次のアポに追い立てられている。

気づいたら
1週間すぎ、半月すぎ・・・

1ヶ月すぎ、半年すぎ・・・・

「ああ、忙しかった!!!」
と終わる人生。

どうでしょうか?

私は「もったいないな」と思います。

一方で
自分が最終的に得たいエッセンスが明確で
自分の価値観に基づいた行動を
ゆったりと

もっとみる
【上手く行かない時期】

【上手く行かない時期】

生きていれば、
人生はいろいろ起こりますよね。

その中で、どんな人にも
やってくる「時期」があります。

普通に暮らしていても
何かに挑戦していても
どんなにうまくいっている人でも
「うまくいかない時期」
があります。

こういう時は、何を
やってもうまくいかない。。。

なぜか自分のせいにされたり
人に文句言われたり、、
やることなすこと、
空回りしてしまう。

実はこれって、、
『チャンス到

もっとみる
【あなたの夢は何ですか?】

【あなたの夢は何ですか?】

この世界って、
人の数だけ
世界観があると思います。

世界観って、
要はそのひとの
「おもいこみ」だと思いませんか?

この世界は、
思い込みで
成り立ってると思います。

人の数だけ「おもいこみ」があります。

たとえば、仕事。

★あなたにとって、仕事とはどういうもの?
「わたしは」なんですが、
仕事は夢を叶える為の
ツールだと思ってます。

だから楽しくないと。
ワクワクしないと。
とく

もっとみる
「雰囲気美人になろう」

「雰囲気美人になろう」

あなたの周りに、特段容姿が良い、というわけでもなく、美人でスタイルがいいというわけでもないけど、何か魅かれるなという方はいらっしゃいませんか?

何が美人なのかわからないので、「雰囲気美人」なんて言い方していますが、こういう女性は、一般的にも魅力的な女性ランキングでは、上位置のようですね👆

私が目指すところもこの
「雰囲気美人」です。

なぜなら特段容姿がいい!ってわけじゃないから
とりあえず

もっとみる
【人生のナビゲーション】

【人生のナビゲーション】

車のナビに頼っていると、地図が覚えられない。。。
そんなことありませんか?

今、自分はどこにいるかは判っても、
全体の中でどこにいるかは解らない人が多いものです。
現実の世界では、地図は動きません。

これは、現実世界でも言えること。
このことを 頭で分かってないと、
自己中心的な物の見方・考え方しか
出来なくなります。

全体の地図が頭に入ってる人は、
客観的な見方の出来る人。

勉強も、仕事

もっとみる
【アラフィフ女性の生き方】

【アラフィフ女性の生き方】

アラフィフ世代になってくると、生き方にいろいろと思い悩むようなことが次々出てきます。

子育ての疲れや子離れ、親離れの時期で心にぽっかり穴があいたような気持ちになったり、ホルモンのバランスの変化で体調不良になったり、嫁姑問題や親の介護問題、さまざまな悩みが増えてきます。

仕事は責任の重い仕事を任されすべてに押しつぶされそうな状態。

それでも経済面の不安を解消するために働き続けなければいけない

もっとみる