見出し画像

東日本大震災で全員が避難できた奇跡の学校「震災遺構浪江町請戸小学校」に行ってきた

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
福島に行ったら、絶対に行ってほしい場所があります。

東日本大震災で、全員が避難できた奇跡の学校「震災遺構浪江町請戸小学校」。絵本にもなりました。

津波は、2階床下浸水するくらいの高さまであったそうです。教頭先生の早い判断、正確な判断で命を落とすことなく、全員避難させたそうです。

これでも整理されているのですが、それでも衝撃的です。
実際の写真は、廊下や教室に車や木、ありえないものが流れ込んだりしていたそうです。


体育館もあと少しで卒業式でした。横断幕があり、当時のままで止まってしまっていてものすごく悲しくなりました。

思い出になるはずの学校が、こんな姿に…。自分がここにいたら正しい判断が出来るのか、冷静な判断ができるのか…。色々想像してしまいます。

今は穏やかな海。
この海が色んなものを奪ってしまった。
とても苦しくなりました。

絶対、生きているうちに、復興が進んでしまう前にみたかった場所。
綺麗になってきてしまったら、どんどん忘れていってしまう人がいます。

生まれる以前などで、この震災のことを知らない子たちが増えていきます。復興していく前に、絶対目に焼き付けてもらいたいと思いました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。よかったら「スキ」も押してくれると嬉しいです🎶

★エルハウスは、長野県茅野市、諏訪市、岡谷市、下諏訪町、原村、富士見町、松本市、安曇野市、大町市、塩尻市、辰野町、朝日村、山形村などで、新築の注文住宅とリフォームのご相談を受けている地域密着の工務店です。

【お問い合わせ先】
株式会社エルハウス
team@lhouse.co.jp

(本社)〒391-0013 長野県茅野市宮川1387-9 A-Iビル2F
TEL: 0266-71-2410

(松本支社)
〒399-0701 長野県塩尻市広丘吉田3322 リファインドナカムラ1F101号
TEL: 0263-85-4330

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,945件

#最近の一枚

12,855件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?