マガジンのカバー画像

意識や心理や次元

90
運営しているクリエイター

#循環

「闇の勢力と光の使者」

「闇の勢力と光の使者」

光と闇があります。
闇とは光がない状態と言われます。
では何もなければ闇なのでしょうか。
まるで闇がベースであるようになってしまい、それは正確じゃないと思います。

黒が在る、となり、では黒がなかったら何が残るかになってしまいます。
なので、「光がないから闇になる」ではないと考えます。

少なくとも地球人の科学的に考えると、黒色とは光吸収率が高い状態であり、物質で言えば高密度の結合力が高い状態です

もっとみる
太陽と月の関係にある喜びの燃料

太陽と月の関係にある喜びの燃料

夜空に浮かぶ月は綺麗ですね。
じーっと見てると、陰になってるところが見えます。
また別の日に見ると、形が変わってます。
光が当たっている場所と、陰になっている場所があり、三日月になったり半月になったりと、見た目の形が変わります。
私は小学生の頃、望遠鏡で月をじーっと見てる時期がありました。陰のクレーターの凹凸によって影が出来たりしてました。
太陽は望遠鏡で直接見れないので、投影板とかを使ってました

もっとみる
公園の落ち葉から腐ったあなたの心

公園の落ち葉から腐ったあなたの心

公園では、葉がすっかり落ちた木々になりました。
管理の行き届いた公園では落ち葉をきれいに掃除しますが、本来は落ち葉は腐葉土となって循環します。

腐葉土
葉っぱが腐った土

「腐った」なんて表現は違いますね。
自分自身が微生物のお陰で分解された養分によって再び自分自身になる循環です。
このように、あなたの“腐った”気持ちは、養分となってあなたに返って来ます。
あなたを腐らせる出来事は、あなたの根か

もっとみる
「成長」の不安で、「完成」しない心

「成長」の不安で、「完成」しない心

高次元のアシュタールさんが私たちによく言ってくれる言葉です。
「順調に成長してます」
「すでにパーフェクトなのです」
パーフェクトで成長している?
成長しているという事は、完成してないこと。
なんだか矛盾している感じがします。

こういう時に例えられる話は植物ですよね。
種から、芽が生えて、葉や茎が伸びて、花が咲いて、実がなって、種になる。
循環してますね。
植物として完成してます。
どの段階でも

もっとみる