レオ

2023年から夫婦でマリサポになりました。 初心者なりにサッカー観戦を楽しんでいます。…

レオ

2023年から夫婦でマリサポになりました。 初心者なりにサッカー観戦を楽しんでいます。 マリノスきっかけで地元のV•ファーレン長崎も応援するように。 レオは愛猫🐈‍⬛ ノルウェージャンフォレストキャットの男の子 2018/8/13 甘えん坊の男の子

マガジン

  • マリノス

  • Vファーレン

    Vファーレン長崎関連

  • レオ

記事一覧

ルヴァンカップ準々決勝 第二戦

9/6アウェイ札幌で行われた準々決勝第一戦 2-3と一点差で折り返し9/10(日)の第二戦は2-0以上での勝ちが必要となった 日曜日ナイターは翌日の仕事もあるので今まで行ってな…

レオ
13日前
1

ACL決勝 2ndLeg

5/25UAEにてACLの決勝2ndLegが行われた 日本時間は5/26AM1:00キックオフ 5/11に我々のホーム横浜国際競技場での1stLegから2週間 ホームの雰囲気は最高で2-1という結果 勝…

レオ
3週間前
10

初アウェイ遠征 第26節 柏戦

先週のアウェイ三ツ沢から1週間 敗戦の痛みから抜けきれないまま、初のアウェイ遠征に 柏とはいえ自宅からはそこそこかかるうえに、知らない場所でチケット争奪戦もありそ…

レオ
3週間前
3

初アウェイ

初のアウェイに乗り込み! と言ってもニッパツ三ツ沢球技場 年に数試合ここをホームとして戦う試合があるので、アウェイとなるとなんだか変な感じ 三ツ沢ではなかなか勝て…

レオ
3週間前
4

初ユニフォーム

ゴールデンウイークにマリノスにハマってずっと待ち侘びたユニフォーム 5月の時点で既にサイズの在庫が無かったユニフォームがXL限定で再販された 再販もすぐに売り切れた…

レオ
4週間前
4

第21節 フロンターレ戦

スタジアム4回目はBIG神奈川ダービー フロンターレのホーム等々力競技場は別界隈でずっとお世話になっていた場所なのでなんとなく親しみが この日も初出航ユニで参戦 (早…

レオ
1か月前
1

おヴィヴィに会いに

マリノスを応援し始めて、地元長崎にもチームあったな!と思い出し調べてみた 私が知っているV・ファーレンはまだできたばかりでJFLにいる頃 今のチームは知らないけれど、…

レオ
1か月前
20

マリノススポーツパークへ

ACLの余韻が残っているうちにと2024年のnoteを書いたけど、2023年の記録に戻ります トリコロールの物を見ると欲しくなるのがマリサポの性と言うもので… トリコロールの斜…

レオ
1か月前
8

ACL決勝 1stLEG

2024年5月11日 いよいよマリノスの歴史を塗り替える大一番の初戦 AFCチャンピオンズリーグの決勝戦ホームゲーム マリサポ2年目でこの歴史的舞台に立ち会えるのはほんとにラ…

レオ
1か月前
56

第17節 柏戦

今回は3回目のスタジアム6/10 第17節 柏レイソル戦の振り返り 柏レイソル戦もゴール裏で見る事は決めてチケット購入したのだけど、横浜市営地下鉄とのコラボで2022年の沸…

レオ
1か月前
9

レオのお迎え

今日はレオくんをお迎えした時のことを書きたいと思います 私は実家でずっとわんこを飼っていました 母が猫が苦手だった事もあり、小学校1年生の頃からずっとわんこと共に…

レオ
1か月前
2

マリノス沼からは抜けられない

マリノス沼にはまったお話はこちら マリノスのアプリもインストールし、推し選手も決めた もちろん選手の名前も顔も知らない😅 私は選手一覧の写真を見て顔で23宮市亮選手…

レオ
1か月前
30

マリノスに沼にはまった日

2023年4月上旬 ふとFacebookを見ていたら、Jリーグの無料招待と言う広告が目に留まった 夫が前から「野球の試合を見にスタジアム行こう!」と言っていた 野球の試合のチ…

レオ
1か月前
66
ルヴァンカップ準々決勝 第二戦

ルヴァンカップ準々決勝 第二戦

9/6アウェイ札幌で行われた準々決勝第一戦
2-3と一点差で折り返し9/10(日)の第二戦は2-0以上での勝ちが必要となった
日曜日ナイターは翌日の仕事もあるので今まで行ってなかったけど、これは現地で後押ししないと!と思い急遽チケットを購入
バックの後段入り口の上の最前列に席を取りました
前回ニッパツ三ツ沢球技場で見た時、席が狭くて前後に座席があるところはかなり窮屈に感じたのでできるだけ前が後ろに

もっとみる
ACL決勝 2ndLeg

ACL決勝 2ndLeg

5/25UAEにてACLの決勝2ndLegが行われた
日本時間は5/26AM1:00キックオフ
5/11に我々のホーム横浜国際競技場での1stLegから2週間

ホームの雰囲気は最高で2-1という結果
勝てるのでは?という気持ちがよぎっていた
現地に乗り込むために仕事の調整をしてチケットを取ってるというポストを見ながら
マリサポさんは本当に行動力がすごい、まさに「世界の果てまで俺たちは共に」を体現

もっとみる
初アウェイ遠征 第26節 柏戦

初アウェイ遠征 第26節 柏戦

先週のアウェイ三ツ沢から1週間
敗戦の痛みから抜けきれないまま、初のアウェイ遠征に

柏とはいえ自宅からはそこそこかかるうえに、知らない場所でチケット争奪戦もありそう
という事で西鉄旅行さんのオフィシャルツアーに事前に申し込みをしました

初めてのバスツアーにドキドキ💓

バスツアー今回は2台で行くとの事でユニ着た方が集まってきました☺️
前回お知り合いになったかおりさんとよっつさんにご挨拶して

もっとみる
初アウェイ

初アウェイ

初のアウェイに乗り込み!
と言ってもニッパツ三ツ沢球技場
年に数試合ここをホームとして戦う試合があるので、アウェイとなるとなんだか変な感じ

三ツ沢ではなかなか勝てないという横浜ダービー

通常マリノスのホームとして使用する時はトリパラは🆗だけど、アウェイの時は🆖らしく
前日からトリパラの代わりになるものをどうしようかとXで盛り上がっていた
(試合前のトリパラ🆗🆖論争は負けフラグになりそう

もっとみる
初ユニフォーム

初ユニフォーム

ゴールデンウイークにマリノスにハマってずっと待ち侘びたユニフォーム
5月の時点で既にサイズの在庫が無かったユニフォームがXL限定で再販された
再販もすぐに売り切れたので、無事に購入できてよかった

待ちに待ったユニフォームが到着し早速開封

右肩のゴールドワッペンがかっこいい✨
何より、推しの背番号がすごく嬉しい☺️
しばらくスタジアムに行く予定がないので、DAZNで応援する時に自宅でユニ着て応援

もっとみる
第21節 フロンターレ戦

第21節 フロンターレ戦

スタジアム4回目はBIG神奈川ダービー
フロンターレのホーム等々力競技場は別界隈でずっとお世話になっていた場所なのでなんとなく親しみが

この日も初出航ユニで参戦
(早くユニ着たいよー!!6/24に再販されたユニを無事購入できたので、到着を待つのみ✨)
日焼け対策にアームカバーしていったけど、暑くて途中で外した😂
(自転車用のアームカバーなので通気性はいいけど、動かない時は暑い)
このユニ鮮やか

もっとみる
おヴィヴィに会いに

おヴィヴィに会いに

マリノスを応援し始めて、地元長崎にもチームあったな!と思い出し調べてみた
私が知っているV・ファーレンはまだできたばかりでJFLにいる頃
今のチームは知らないけれど、地元なので応援するためファンクラブに入ろうと調べたらなんと980円!安すぎませんか??
しかもヴィヴィくんのおててタオマフもらえる!入るしか無いよね!という事で即入会
入会特典は郵送してもらわないといけないので送料かかるけどそれでも安

もっとみる
マリノススポーツパークへ

マリノススポーツパークへ

ACLの余韻が残っているうちにと2024年のnoteを書いたけど、2023年の記録に戻ります

トリコロールの物を見ると欲しくなるのがマリサポの性と言うもので…
トリコロールの斜めがけショルダーをXで見かけて、可愛くて使いやすそうなので早速サイトを確認

トリコロールと使い勝手の良いサイズ、ショルダーなので両手が開くという事で購入してみた
収納力もありデザインも可愛いので、夫も気に入ったらしく白を

もっとみる
ACL決勝 1stLEG

ACL決勝 1stLEG

2024年5月11日
いよいよマリノスの歴史を塗り替える大一番の初戦
AFCチャンピオンズリーグの決勝戦ホームゲーム
マリサポ2年目でこの歴史的舞台に立ち会えるのはほんとにラッキーだと思う
前日のXからも盛り上がりが伺える
私も前日から持ち物を準備しながら、ドキドキが止まらない

試合当日朝、起きて朝ごはんを食べながら何時に行くか相談
事前の情報で5万人を超える人が来る予定との事で、ショップやスタ

もっとみる
第17節 柏戦

第17節 柏戦

今回は3回目のスタジアム6/10 第17節 柏レイソル戦の振り返り

柏レイソル戦もゴール裏で見る事は決めてチケット購入したのだけど、横浜市営地下鉄とのコラボで2022年の沸騰ユニ付きチケットが発売されている事を知った

このユニも欲しかったのでチケットを買い、バックサイドの誰も座らなそうな場所と引き換えた
席を空席にするのは本当はよくないけど、マリノスのホームスタジアムは日産スタジアム
7200

もっとみる
レオのお迎え

レオのお迎え

今日はレオくんをお迎えした時のことを書きたいと思います

私は実家でずっとわんこを飼っていました
母が猫が苦手だった事もあり、小学校1年生の頃からずっとわんこと共に暮らしてきました
ちなみに、初めて飼ったわんこは父の勤めていた会社の前に捨てられていた柴のような子でした

実家の周りは野良猫が多く暮らすので、外の猫ちゃんと交流をするのが楽しみでした
(人懐っこい猫が多く、家に帰る途中ずっと着いてきて

もっとみる
マリノス沼からは抜けられない

マリノス沼からは抜けられない

マリノス沼にはまったお話はこちら

マリノスのアプリもインストールし、推し選手も決めた
もちろん選手の名前も顔も知らない😅
私は選手一覧の写真を見て顔で23宮市亮選手に決定
夫は名前の漢字が同じと言う事で27松原健選手

すっかりマリノスのトリコになった私たちはもちろんグッズが欲しくなった
トリコロールワンショップの営業日を調べると週末のみ
ゴールデンウイークの最終日(5/7)にスタジアムのショ

もっとみる
マリノスに沼にはまった日

マリノスに沼にはまった日

2023年4月上旬
ふとFacebookを見ていたら、Jリーグの無料招待と言う広告が目に留まった

夫が前から「野球の試合を見にスタジアム行こう!」と言っていた
野球の試合のチケットを調べたが結構高い
野球もサッカーも似たようなもの(全然違うけど、当時の私にはそんな感じだった)だよね
抽選だけど、当たったら一度行ってみるのもありかな?
こんな軽い気持ちで応募した

応募したことも忘れていた頃、無料

もっとみる