らー油まん

らー油まん

記事一覧

固定された記事

ありがとうOnly Up!、さようならOnly Up!。

感情が宙に浮いてしまった。最近忙しくて配信もできていなかったのですが、せめてSNSだけはチェックしておこうと、久しぶりにXを開いた瞬間でした。 何を言っているのかよ…

らー油まん
8か月前
15

Jump King 100%TAに関するQ&A

Jump Kingの100%TAを配信するにあたり、知っておくとより見やすくなる知識をQ&A方式で書いています。思いつき次第追記していきます。 また分からない事があれば配信のチャ…

らー油まん
3か月前

ハッシュポテトとネットミーム

日記。 先日、ローソンのハッシュポテトがどうしても食べたくて、出掛けるついでに寄りました。 (余談ですが個人的にコンビニハッシュポテト王はローソン>セブン>ファミ…

らー油まん
7か月前
6

大量にある下書きの供養

少し書いては言葉に詰まり一旦下書き保存したものの、その後二度と編集画面は開かれず日の目を見ることはなかった記事を供養します。 初めまして。- 2020.6.29 なぜ配信…

らー油まん
7か月前
6

9月のまとめ

こんにちは、らー油まんです。 配信以外に発信する場所があってもいいのではと思ったので、月ごと(できそうなら週ごとなど。できそうなら。)にまとめのnoteでも書いてい…

らー油まん
8か月前
3

最近のあれこれ #1

これから書き続けるかもわからないのでタイトルは仮です。 最近X(旧:Twitter←ついにこの表記にしてしまった)に投稿する頻度が少なくなっています。理由としては「思った…

らー油まん
9か月前
1

最近よくやっている「登山請負」って?

こんにちは。らー油まんです。 最近、よく「登山請負」と称して色々な登山・苦行ゲーの初見プレイを配信しています。一体これはなんなのか、一応説明しておこうと思います…

らー油まん
9か月前
1

(新)Only Up!練習ツールのつかいかた

この記事はOnly Up Trainer v3の使用方法についての記事です。 前バージョンの解説についてはこちらの記事をご覧ください。 みなさん、登ってますか? 私は絶賛登山中です…

らー油まん
10か月前

Only Up! RTAのルールについて

どうも、らー油まんです。 Only Up!をプレイし始めてはや3週間以上が経ち、自分の中で色々と知識がつきまして。案外初見プレイ・RTA配信を見る方が多い事に気づいたのでル…

らー油まん
10か月前
5

(旧)Only Up!練習ツールのつかいかた

この記事はOnly Up! Trainer v2の使用方法についての記事です。 新バージョンの解説についてはこちらの記事をご覧ください。 みなさん、登ってますか? 私は絶賛登山中で…

らー油まん
11か月前
5

ありがとう、ポゴスタック!

登山家のみなさん、こんにちは。登山家です。 いつまで継続できるか分かりませんけど、ゲームをクリアしたり、何かしらの区切りでnoteでも書いていこうと思います 5月3日…

3

2022年。

こんばんは。らー油まんという者です。 気がつけば後数時間で2022年が終わろうとしているこの頃、注文したとんかつが来るのを待ちながらこれを書いています。あ、来ました…

5

Ver22.10アップデートのお知らせ

活動内容や何かしらの変更点を定期的に書いていこうと思います。 ・コマンドでクリップを作成できるようにしました ・Twitchチャンネルのパネルを更新しました ・Twitte…

エピグラフ

ーエピグラフ(epigraph)は、文書の巻頭に置かれる句、引用、詩などの短文のこと。 題句、銘句、題辞。 他に、石・彫刻・硬貨に刻む碑銘、碑文の意味もある。 お笑いって…

2

近況報告

はじめまして。と言ってもいいくらいには皆様の前に久方ぶりの登場です。 いい加減にしないとらー油まんという存在がふわ~っと消えてしまいそうなのでnoteを書いています…

4

7月頃から配信を再開します

こんにちは。らー油まんです。 RTA in Japan 実はこっそり応募していました!自分の中でもかなり気に入ってるJump King 100%RTAを提出した結果…………! だめでしたー…

2

ありがとうOnly Up!、さようならOnly Up!。

感情が宙に浮いてしまった。最近忙しくて配信もできていなかったのですが、せめてSNSだけはチェックしておこうと、久しぶりにXを開いた瞬間でした。

何を言っているのかよくわからなかったけど、とりあえず「配信終了」の文字だけは認識することができました。

まさかOnly Up!が、まさか自分の好きなゲームが、まさかオフラインゲーが。

詳しくは記事を見ていただきたいのですが、どうやら製作者本人に溜まり

もっとみる

Jump King 100%TAに関するQ&A


Jump Kingの100%TAを配信するにあたり、知っておくとより見やすくなる知識をQ&A方式で書いています。思いつき次第追記していきます。
また分からない事があれば配信のチャット等で気軽にどうぞ!

Q.どんなカテゴリー?A.Jump Kingに存在する全てのアイテムを集めるカテゴリーです。

Q.RTAじゃないの?A.ゲーム内タイムを基準として計測しています。
2022年11月まではリアル

もっとみる

ハッシュポテトとネットミーム

日記。

先日、ローソンのハッシュポテトがどうしても食べたくて、出掛けるついでに寄りました。
(余談ですが個人的にコンビニハッシュポテト王はローソン>セブン>ファミマです)

まあ結論から言うと陳列されてませんでした。多分ですけどハッシュポテトってみんなそこまで買わないから、随時補充している感じでは無いんでしょうね。
ただそこで、ふと思ったんです。

「これ作ってもらえるのか……?」

いつものら

もっとみる

大量にある下書きの供養

少し書いては言葉に詰まり一旦下書き保存したものの、その後二度と編集画面は開かれず日の目を見ることはなかった記事を供養します。

初めまして。- 2020.6.29

なぜ配信をしているのか、なにが好きなのかみたいなQ&A形式の自己紹介記事。「まぁnote見に来てくれる人はなんとなく俺のこと知ってるだろ…」という精神でなぜか投稿しないまま、もう後戻りできないところまで来てしまった

プロフィール -

もっとみる

9月のまとめ

こんにちは、らー油まんです。

配信以外に発信する場所があってもいいのではと思ったので、月ごと(できそうなら週ごとなど。できそうなら。)にまとめのnoteでも書いていこうと思います。
それと、この記事は割と砕けた感じで書きます。
砕けた、といっても別に口調とかが変わるわけではなく、どんどん思い付きで書いていくよという事です。
色んな人が見るであろう事を想定して記事を書くときには、基本的に文章の中身

もっとみる

最近のあれこれ #1

これから書き続けるかもわからないのでタイトルは仮です。

最近X(旧:Twitter←ついにこの表記にしてしまった)に投稿する頻度が少なくなっています。理由としては「思ったこととか配信で言った方がよくない?」と思ったからなのですが、どのみち配信のアーカイブなんて期間が経てば消えてしまうものなので、noteにでも書き記しておこうと思った次第です。

次世代機を手に入れた(?)Nintendo Swi

もっとみる

最近よくやっている「登山請負」って?

こんにちは。らー油まんです。

最近、よく「登山請負」と称して色々な登山・苦行ゲーの初見プレイを配信しています。一体これはなんなのか、一応説明しておこうと思います。

まず前提として、自分は登山ゲーの類が好きということです。

もちろん「登山ゲー」というのは、範囲こそ狭いもののゲームを分類するジャンルに過ぎないので、タイトルによっては合わないものもありますが。
Jump Kingに始まり、今まで数

もっとみる

(新)Only Up!練習ツールのつかいかた

この記事はOnly Up Trainer v3の使用方法についての記事です。
前バージョンの解説についてはこちらの記事をご覧ください。

みなさん、登ってますか?
私は絶賛登山中です。
今話題のOnly Up!、初見プレイのみならずタイムアタックをやる人も増えていますが、今日はそんなRTAの練習用に使えるツール、"Only Up! Trainer"を
紹介します。
注意:このツールは非公式のモノで

もっとみる

Only Up! RTAのルールについて

どうも、らー油まんです。
Only Up!をプレイし始めてはや3週間以上が経ち、自分の中で色々と知識がつきまして。案外初見プレイ・RTA配信を見る方が多い事に気づいたのでルー
ルやカテゴリ、知っておくと面白い部分を紹介します。

以下、基本的にはspeedrun.comにて決定されているものを基準に書いています。

共通ルール・練習ツールやその他ソフトで初期位置に戻してから走るのは禁止されている。

もっとみる

(旧)Only Up!練習ツールのつかいかた

この記事はOnly Up! Trainer v2の使用方法についての記事です。
新バージョンの解説についてはこちらの記事をご覧ください。

みなさん、登ってますか?
私は絶賛登山中です。

今話題のOnly Up!、初見プレイのみならずタイムアタックをやる人も増えていますが、今日はそんなRTAの練習用に使えるツール、"Only Up! Trainer"を
紹介します。

注意:このツールは非公式の

もっとみる

ありがとう、ポゴスタック!

登山家のみなさん、こんにちは。登山家です。

いつまで継続できるか分かりませんけど、ゲームをクリアしたり、何かしらの区切りでnoteでも書いていこうと思います

5月3日、7日間かけたポゴ3面をクリアしました!!クリアタイムは19時間50
分で、ギリギリ20時間を切れてよかったな~~という気持ち。

そもそもなんで急にポゴ3面をやり始めたかというと、これが理由でした。

少し前にJump King

もっとみる

2022年。

こんばんは。らー油まんという者です。
気がつけば後数時間で2022年が終わろうとしているこの頃、注文したとんかつが来るのを待ちながらこれを書いています。あ、来ました。

食べ終わりました。美味しかったです。

今年の感想は一言で現すと「なんもしてねぇ!!!!!?????」です。
ほんとうに何もしてない。
何もしてないというのは配信とか、RTAとか諸々の活動でということですが。

確かに記録の更新と

もっとみる

Ver22.10アップデートのお知らせ

活動内容や何かしらの変更点を定期的に書いていこうと思います。

・コマンドでクリップを作成できるようにしました

・Twitchチャンネルのパネルを更新しました

・Twitter、Twitchのアイコンを変更しました

・配信における広告の設定を見直しました

・100%RTAの世界記録を更新しました

エピグラフ

ーエピグラフ(epigraph)は、文書の巻頭に置かれる句、引用、詩などの短文のこと。 題句、銘句、題辞。 他に、石・彫刻・硬貨に刻む碑銘、碑文の意味もある。

お笑いって好きですか?
僕は結構好きです。ネタも好きだし、トークも好きです。
お笑い芸人のYouTubeチャンネルも見るし、ラジオも聴く。つい先日あった、キングオブコントのような賞レースを見る度に「人を笑わせる事に本気で挑む」姿に感心させ

もっとみる

近況報告

はじめまして。と言ってもいいくらいには皆様の前に久方ぶりの登場です。
いい加減にしないとらー油まんという存在がふわ~っと消えてしまいそうなのでnoteを書いています。(GANTZの転送みたいにね)

今、ちょうどRiJをやっていますねー。自分はJump Kingの100%RTAで応募したのですが落ちてしまいました。
とはいえ、明日8/13は現地に赴くぞ!…別の場所で他の用事もあるので長居はできませ

もっとみる

7月頃から配信を再開します

こんにちは。らー油まんです。

RTA in Japan

実はこっそり応募していました!自分の中でもかなり気に入ってるJump King 100%RTAを提出した結果…………!

だめでしたーー!!!
ただ自分はこれからもこのRTAを走りますし、RiJやその他イベントへの応募も機会があればモリモリしていきます!!よしなに~~

配信を再開します

ぶっちゃけ今の忙しさが落ち着くかは分かりませんが

もっとみる