最近よくやっている「登山請負」って?

こんにちは。らー油まんです。

最近、よく「登山請負」と称して色々な登山・苦行ゲーの初見プレイを配信しています。一体これはなんなのか、一応説明しておこうと思います。

まず前提として、自分は登山ゲーの類が好きということです。

もちろん「登山ゲー」というのは、範囲こそ狭いもののゲームを分類するジャンルに過ぎないので、タイトルによっては合わないものもありますが。
Jump Kingに始まり、今まで数ある登山ゲーをプレイし、クリアの達成感に病みつきになり今のらー油まんが出来上がっています。

そんな自分が"登山請負"という名前をとり、やんわりとした企画のような形で登山ゲーをプレイしているのはそう、

登山ゲーの波及を手助けしたい

からです。人を選ぶジャンルなのは百も承知です。が、クリアの達成感が他ジャンルより明らかに大きい事をこの身をもって証明し、少しでも多くの人にこの楽しさを味わってほしいわけです。
(ゲームにもよりますが、正直自分は登山ゲーを遊んでいる間ずっと楽しいわけでは当然ありません。つらいときはつらい)

現在当企画では、登山・苦行ゲーをフォームで募集し、配信でクリアまで遊んでいます。
また、集まったゲーム、クリアしたゲームはスプレッドシートにまとめることも行っています
"請負"と言っていますが、正直ここら辺は広い意味で捉えてもらっても構わないので、既に皆さんがクリア済みのものなどでも問題無いです。
加えて、「登山・苦行」の定義についてもここでは詳しく策定しておらず、基本的には応募いただいたゲームをらー油まんが自分で確認し、独断と偏見で判断させていただいています。消化のペースは月最低でも1タイトルを目安に。
(2023年8月は5タイトル)

そのため、リストの消化スピードは決して速くありません。悪しからず。

まとめ

せっかく配信しているのにこの登山ゲーの楽しさを自分だけで終わらせるのは余りにも勿体ない、といった気持ちでこういったゲームの初見プレイをTwitchにて行っています。気になった方は配信の視聴だけでもしてみて、雰囲気を味わってもらえたらと思います!

登山ゲー、一緒にやろうな。

配信:


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?