京野エンタメ研究所

競馬やプロ野球に関する動画を作っているVtuberの京野聖也です。 noteはVtub…

京野エンタメ研究所

競馬やプロ野球に関する動画を作っているVtuberの京野聖也です。 noteはVtuber業界を始めとしたエンタメ業界に関して思うことや考えていることをつらつらと書いております。

記事一覧

2024年の近況

※このnoteには読んだ方が不快に思われる可能性がある内容が含まれています。 ※サムネの画像には何の意味もありません。 【近況】 こんばんは、Vtuberの京野聖也です。 …

シルクホースクラブ結果発表2023

こんばんは、競馬実況Vtuberの京野聖也です。 久々のnote投稿となりますが、毎年恒例のシルクホースクラブの当選発表結果についてまとめてまいります。 そして一口馬主を…

【POG2023~2024】おススメ馬10選

こんばんは、ベイスターズファンVtuberの京野聖也です。 以前noteでお伝えした通り、自身のYouTubeチャンネルは野球に特化させることにしたため、競馬について発信してい…

Vtuberとリアルな自分はどれぐらいリンクさせるのが適切なのか

Vtuberになって最もよかったことは、Vtuberというエンターテインメントに対してファン目線だけでなくVtuber目線からも考えることができるようになり、そのおかげでVtuberフ…

2022年の反省と2023年の方針

新年あけましておめでとうございます、Vtuberの京野聖也です。 昨年は面倒くさいというだけの理由でサボってしまいましたが、毎年年明けすぐに新年のご挨拶と共に去年の振…

競馬実況技術論

競馬Advent calendar 12/21 は私、競馬実況Vtuberの京野聖也が担当します。 題名にもあります通り、今回書く内容は「競馬実況の技術について」。 「自分程度の人間が技術…

シルクホースクラブ結果発表

こんばんは、競馬実況Vtuberの京野聖也です。 久々のnote投稿となりますが、一口馬主に関することもnoteで発信していこうと思います。 サトノダイヤモンドがきっかけで競…

まとまくPOG22-23指名馬…?

こんばんは、競馬実況Vtuberの京野聖也です。 ダービーが終わり、POGが終わったタイミングです。 次の週からは新馬戦が始まり、安田記念があるとはいえ、割と満身創痍とい…

野球Vtuber名鑑 2022ver

この野球Vtuber名鑑は「野球を愛してやまず、Vtuber活動をするにあたって野球というコンテンツを活動の軸としている」というVtuberさんを掲載しております。 2021年度のもの…

プロ野球順位予想 パ・リーグ編

こんばんは、京野聖也です。 さっそくですが以下順位予想です。 1位 福岡ソフトバンクホークス昨年はまさかとも思えるBクラスの4位だったが、主力の離脱が相次いでいた…

プロ野球順位予想 セ・リーグ編

こんばんは、競馬実況Vtuberであり大のベイスターズファンで開幕戦のチケ取れてウキウキしている京野聖也です。 先日、穹憧 るかさんの 「[野球好きVtuber]開幕直前!野球…

誰がVtuberを殺したか?

本noteのタイトルは名著『誰が音楽を殺したか?』より引用しました。 先に補っておかなくてはならないのですが、このnoteはホロライブの潤羽るしあさんが契約解除されたこ…

私が憧れる競馬実況アナウンサー

こんばんは、京野聖也です。 12月15日(水)、競馬Advent Calendarは私が担当させていただきます。 まずは私のことを全く知らない方もおられると思いますので、自己紹介か…

昨今のエンタメビジネスの傾向と脆さ

こんばんは、競馬実況Vtuberの京野聖也です。 更新が著しく滞ってはいますが、noteの名前を変えてみました。 エンタメを研究しているからエンタメ研究所です、別に意識し…

東西対抗タッグワイド 指名理由

こんばんは、ハマの競馬実況Vtuber京野聖也です。 別件でnote書いていたのですが進捗状況が死んでおりまして、波芦リュウセイさん(@Ryusei_Namiashi)企画の東西対抗タッ…

V-Clan(Up-Station)について思うこと

こんばんは、ハマの競馬実況Vtuber京野聖也です。 そもそもこのnoteはVtuber業界について思うことを語るために始めたものでして、その軸に戻ってみようかなと思います。 …

2024年の近況

2024年の近況

※このnoteには読んだ方が不快に思われる可能性がある内容が含まれています。
※サムネの画像には何の意味もありません。

【近況】

こんばんは、Vtuberの京野聖也です。

かねてからXのほうで「仕事がマジでやばい」とつぶやいていたのですが、ようやくひと段落しました。
どれぐらい落ち着いたかと言うと、約一年放置していたnoteを「久々に更新するか~」と思えるぐらいには心に余裕が生まれました。

もっとみる
シルクホースクラブ結果発表2023

シルクホースクラブ結果発表2023

こんばんは、競馬実況Vtuberの京野聖也です。

久々のnote投稿となりますが、毎年恒例のシルクホースクラブの当選発表結果についてまとめてまいります。

そして一口馬主を始めてから3年が経とうとしているため、ここまでの戦績についても記載していきます。

申し込み結果

早速ではありますが、申し込み馬と当選馬を紹介します。

23.ヴィクトリアピースの22…✕
28.ロザリンドの22…〇【抽優】

もっとみる
【POG2023~2024】おススメ馬10選

【POG2023~2024】おススメ馬10選

こんばんは、ベイスターズファンVtuberの京野聖也です。

以前noteでお伝えした通り、自身のYouTubeチャンネルは野球に特化させることにしたため、競馬について発信していく手段はnoteとTwitterのみとなりました。

にも関わらず最近は仕事が忙しく、noteの更新が滞るところかKIDさんのところでの競馬実況もできない有様。

なんとかYouTubeだけは月1で更新し続ける、あたふたし

もっとみる
Vtuberとリアルな自分はどれぐらいリンクさせるのが適切なのか

Vtuberとリアルな自分はどれぐらいリンクさせるのが適切なのか

Vtuberになって最もよかったことは、Vtuberというエンターテインメントに対してファン目線だけでなくVtuber目線からも考えることができるようになり、そのおかげでVtuberファンへの解像度が上がったことだと思っています。

自身の動画投稿についてはクソほどサボりながらも「Vtuberとか何なのか」みたいなことはずっと考えておりまして、ちょっと前から考えていたのは「Vtuberとしての自分

もっとみる
2022年の反省と2023年の方針

2022年の反省と2023年の方針

新年あけましておめでとうございます、Vtuberの京野聖也です。

昨年は面倒くさいというだけの理由でサボってしまいましたが、毎年年明けすぐに新年のご挨拶と共に去年の振り返りや「今年はこうしていこう」という抱負を書いた誰向けかもわからないnoteを公開していました。

今年は面倒くさがらずに(面倒くさいは面倒くさいけれど)26日から書き始め、こうして公開に至れている次第です。

2022年の振り返

もっとみる
競馬実況技術論

競馬実況技術論

競馬Advent calendar 12/21 は私、競馬実況Vtuberの京野聖也が担当します。

題名にもあります通り、今回書く内容は「競馬実況の技術について」。

「自分程度の人間が技術に関して語るなんておこがましい」という理由から今までこの手の話題に関して触れたことがなかったのですが、実際にYouTubeライブにてリアルタイムで実況をするようになって1年以上が経ち、いろいろと見えてきたもの

もっとみる
シルクホースクラブ結果発表

シルクホースクラブ結果発表

こんばんは、競馬実況Vtuberの京野聖也です。

久々のnote投稿となりますが、一口馬主に関することもnoteで発信していこうと思います。

サトノダイヤモンドがきっかけで競馬にのめり込み、その産駒がデビューするというタイミングで一口馬主を開始、今年で2年目となりました。

加入しているクラブはシルクホースクラブのみですので、年に一度の大イベントがシルクの募集馬発表と結果発表です。

申し込み

もっとみる
まとまくPOG22-23指名馬…?

まとまくPOG22-23指名馬…?

こんばんは、競馬実況Vtuberの京野聖也です。

ダービーが終わり、POGが終わったタイミングです。
次の週からは新馬戦が始まり、安田記念があるとはいえ、割と満身創痍という私のような人間も多いのではないでしょうか。

去年の7月頃からリアルタイムでの競馬実況を始めたので、今年が初のダービー実況でした。
やはりダービーというレースは別格ですね。
普段はなにがあろうが落ち着いて実況をするように心がけ

もっとみる
野球Vtuber名鑑 2022ver

野球Vtuber名鑑 2022ver

この野球Vtuber名鑑は「野球を愛してやまず、Vtuber活動をするにあたって野球というコンテンツを活動の軸としている」というVtuberさんを掲載しております。

2021年度のものから2022年度にアップデートしております。

巻末にはプロ野球とVtuberの公式コラボに関する歴史を時系列でまとめた項目もございますので、どうぞ最後の一行までごゆっくりご覧ください。

飛鳥 紅鷹
① 名前

もっとみる
プロ野球順位予想 パ・リーグ編

プロ野球順位予想 パ・リーグ編

こんばんは、京野聖也です。

さっそくですが以下順位予想です。

1位 福岡ソフトバンクホークス昨年はまさかとも思えるBクラスの4位だったが、主力の離脱が相次いでいたためチームとしての底力が落ちていたわけではない。
得失点差はリーグ1位であり、引き続き優勝を狙わなければいけない選手層だ。
ローテは千賀・東浜・和田・松本・石川と5枠は定まっており、戦力として大きく計算できるレイも復帰する。今年こそと

もっとみる
プロ野球順位予想 セ・リーグ編

プロ野球順位予想 セ・リーグ編

こんばんは、競馬実況Vtuberであり大のベイスターズファンで開幕戦のチケ取れてウキウキしている京野聖也です。

先日、穹憧 るかさんの
「[野球好きVtuber]開幕直前!野球好きVtuber座談会!」
という企画に参加させていただきました。

そこで順位予想をしたのですが、正直に言うと参加する予定は全くなく、作業用BGMとして聴いており適宜コメントしていたら「聴いているなら来てくださいよ~」と

もっとみる
誰がVtuberを殺したか?

誰がVtuberを殺したか?

本noteのタイトルは名著『誰が音楽を殺したか?』より引用しました。

先に補っておかなくてはならないのですが、このnoteはホロライブの潤羽るしあさんが契約解除されたことを機に書いたわけではありません。
元々2/24の夜に投稿予定だったものであります。

そしてこんばんは、競馬実況Vtuberの京野聖也です。

長くなるのでさっそく本題です。

・四天王の時期からVtuberは好きだったけれど、

もっとみる
私が憧れる競馬実況アナウンサー

私が憧れる競馬実況アナウンサー

こんばんは、京野聖也です。

12月15日(水)、競馬Advent Calendarは私が担当させていただきます。

まずは私のことを全く知らない方もおられると思いますので、自己紹介から始めさせていただきます。

私は競馬実況Vtuberの京野聖也というもので、都合の良い日限定ですが土日は中央競馬ライブさんの競馬中継でメインレースの競馬実況をリアルタイムでしたり、自分のチャンネルでは主にベイスター

もっとみる
昨今のエンタメビジネスの傾向と脆さ

昨今のエンタメビジネスの傾向と脆さ

こんばんは、競馬実況Vtuberの京野聖也です。

更新が著しく滞ってはいますが、noteの名前を変えてみました。
エンタメを研究しているからエンタメ研究所です、別に意識していないです大丈夫です。

今回書くのは上記のタイトル通り昨今のエンタメビジネスが抱える脆さや問題点的なところです。
そこそこ前の話にはなりますが、アニメ声優である成海瑠奈さんの一件がこのnoteを書くきっかけになりましたので、

もっとみる
東西対抗タッグワイド 指名理由

東西対抗タッグワイド 指名理由

こんばんは、ハマの競馬実況Vtuber京野聖也です。

別件でnote書いていたのですが進捗状況が死んでおりまして、波芦リュウセイさん(@Ryusei_Namiashi)企画の東西対抗タッグワイドに参加させていただきましたので、先にその指名理由を記します。

東西対抗タッグワイドのルールに関しては下記noteをご確認ください。

予想スタイル私の予想ですが、基本的に◎を打つ馬は「最も3着以内になる

もっとみる
V-Clan(Up-Station)について思うこと

V-Clan(Up-Station)について思うこと

こんばんは、ハマの競馬実況Vtuber京野聖也です。

そもそもこのnoteはVtuber業界について思うことを語るために始めたものでして、その軸に戻ってみようかなと思います。

私は最近まで知らなかったのですが、V-Clanという事業をご存じでしょうか。

このnoteをご覧の方には説明不要かと思いますが、昨今Vtuber業界をにぎわせているV-Clanという事業のもの簡単な説明から入り、所感を

もっとみる