マガジンのカバー画像

全国の旨い飯

29
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

回転寿し トリトン池袋東武店:北海道産たこの子とエンガワの炙り、絶品の寿司体験 🍣🔥

回転寿し トリトン池袋東武店:北海道産たこの子とエンガワの炙り、絶品の寿司体験 🍣🔥

池袋にある『回転寿し トリトン池袋東武店』で、素晴らしい寿司のひとときを過ごした。特に印象的だったのは、北海道産たこの子(たこの卵)と、エンガワの炙り。

まず、北海道産たこのこ。これは、まるで宝石のような美しさを持つネタで、一口食べると口の中でとろけるような味わいが広がります。たこの子特有のまったりプニプチした食感が楽しい一品で、その透き通る色も食欲をそそります。そして、たこ足。適度な噛み心地と

もっとみる
BASO表参道:角煮のつけSOBAかしわ天で贅沢なランチタイム 🍜🌟

BASO表参道:角煮のつけSOBAかしわ天で贅沢なランチタイム 🍜🌟

BASO表参道、その名前だけで胃袋が騒ぎます。特におすすめのメニュー、「角煮のつけSOBA大盛り」に「かしわ天」をトッピングした組み合わせは、一口食べるだけで至福のランチタイムを約束してくれます。

まず、BASOの自慢は超極太麺。二八蕎麦ならではの特徴を持っており、喉ごししなやか、麺を口に入れると滑りこんでいくなめらかさを楽しむことができる。また、太麺に仕上げているため、モチモチとした食感も存分

もっとみる
風味と辛さの融合!パンコントマテの青唐辛子にんにく青じそパスタを試してみた

風味と辛さの融合!パンコントマテの青唐辛子にんにく青じそパスタを試してみた

まだまだ暑い日にぴったりの一皿を求めて、パンコントマテに足を運んだ。そこで出会ったのが、青唐辛子にんにく青じそパスタ。その名前からして、辛さと爽やかさのユニークな組み合わせに興味津々だ。

最初に目に飛び込んでくるのは、ザペペロンチーノ的な素朴でありながらも緑と赤のコラボレーション。食欲をそそる一皿だ。一口食べてみると、まず辛さがじわりと広がる。青唐辛子の辛さがアクセントとなり、食欲を刺激する。だ

もっとみる
シンプルが最高!丸亀製麺のかけうどん

シンプルが最高!丸亀製麺のかけうどん

丸亀製麺に足を運んだ。初心に戻りかけうどんにとろろ。

この一杯の美味しさは、そのシンプルさとは裏腹に、奥深いものでした。麺は食べ応えがありながらも、喉ごしはスッキリと心地よいもの。そして、今回は初めてとろろトッピングしてみました。この試みは、かけうどんに新たな風味を与えてくれました。とろっとしたとろろと一緒に食べることで、出汁との相性が抜群で、食感に深みが生まれた。ショウガも途中で入れることでピ

もっとみる
山家 本店:焼き鳥とビールで満喫した至福の1人飲み

山家 本店:焼き鳥とビールで満喫した至福の1人飲み

山家 本店は、渋谷駅近くに佇む焼き鳥の店だ。建物の外観からは、洗練されたオシャレさは感じられない。しかし、その扉を開けると、居心地の良いカウンター席が迎えてくれる。1人飲みの夜にぴったりの場所だ。

メニューを見渡すと、オシャレとは無縁の料理だが、大衆感満載な焼き鳥がズラリと並んでいる。串に刺さった肉は洗練された見た目とは無縁だが、その正直な味わいが何とも魅力的だ。まずはビールで乾杯し、その心地よ

もっとみる
丸亀シェイク梅おろしうどん:酸味と風味が奏でる、一杯の夏の余韻

丸亀シェイク梅おろしうどん:酸味と風味が奏でる、一杯の夏の余韻

夏も終わりに近づくこの頃、丸亀製麺の「丸亀シェイクうどん 梅おろしうどん」に舌鼓を打つ。瑞々しい風味と酸味が絶妙に交わる、この一杯は夏の疲れを癒す涼やかな存在だ。

梅おろしうどん、その名の通り、梅の酸味と爽やかな風味が麺に絡まる。まず一口、酸味が心地よく広がり、暑さを忘れる瞬間だ。梅の風味は、食欲をそそるうどんに新たな彩りを加えてくれる。

麺はシェイクうどんの特徴、その風味を引き立てる存在。夏

もっとみる