くらら

こんにちは、くららです。フィリピンに恋して日本中にフィリピンの良さをアピールするアラサ…

くらら

こんにちは、くららです。フィリピンに恋して日本中にフィリピンの良さをアピールするアラサーです。 エッセイ、体験談、旅行記、たまに創作などをあげていきます。

マガジン

  • フィリピンネタまとめ

    主にフィリピンに旅行に行った時の話をまとめてます。

  • 創作系

    暇つぶしに作った創作です。 ホラー系。

記事一覧

固定された記事

ハロハロを食べにフィリピンに行った話

ハロハロといえば、いつからだったか小さい頃によく祖母に近所のミニストップで買ってもらった記憶がある。 暑い夏、汗だくの身体に冷たいソフトクリームの乗ったブルーハ…

くらら
2年前
10

ウミガメ追いし、セブ島

その日、私と相棒のロムさんはフィリピンのセブ島にいた。 この日はウミガメと一緒に泳ぐって言ってるのに前日からお腹がピーピーで緑色の下痢が止まらない。あれだ、多分…

くらら
2年前
8

フィリピン人があこがれたインドカレーの味

皆さんはフィリピン料理って聞いて思い浮かぶのは何ですか? 「パッタイとかカオマンガイとか…あ!バインミー?」 ブッブ〜!!違います。 かくいう私もフィリピン人と…

くらら
2年前
1

どんらまさっさ

「大丈夫、ちゃんと電気も水道も連絡したから」 佳子は大学進学のため上京し、新しいアパートに越してきた。 もう引っ越しの作業はひと段落をし、心配性の母に報告を済ま…

くらら
2年前
1

異国の地で見つけた意外な日本文化

海外旅行でフィリピンに行った時の事。 セブ島やマニラで10日間思う存分遊んだ最終日。 さぞかし名残り惜しいかと思ったら、そうでもなかった。 なにせ私はひどいホーム…

くらら
2年前
2

死のWi-Fi

またホラーです。創作です。 いつの時代も「死のダイヤル」みたいな怪談話、ありますよね。小学生の時はちょうどネット黎明期でFlashの「赤い部屋」とか好きでした。 もし…

くらら
2年前

○ーさん

「ママ、プーさん」 娘のユカは今年で3歳になる。 最近ディズニーのDVDを見せているせいか、すっかりディズニーにはまってしまった。その中でも特にプーさんがお気に入り…

くらら
2年前
3
ハロハロを食べにフィリピンに行った話

ハロハロを食べにフィリピンに行った話

ハロハロといえば、いつからだったか小さい頃によく祖母に近所のミニストップで買ってもらった記憶がある。

暑い夏、汗だくの身体に冷たいソフトクリームの乗ったブルーハワイシロップのかき氷をかき込むのが好きだった。

ハロハロと言ったらミニストップ。多分日本中がそう思っているであろう。しかし私は相棒のロムさんに初めて連れて行ってもらったフィリピンレストランでハロハロを食べた時、衝撃だった。

フィリピン

もっとみる
ウミガメ追いし、セブ島

ウミガメ追いし、セブ島

その日、私と相棒のロムさんはフィリピンのセブ島にいた。

この日はウミガメと一緒に泳ぐって言ってるのに前日からお腹がピーピーで緑色の下痢が止まらない。あれだ、多分前日ビーチで食ったナイキの靴のような味のするカニのせいだ。(食った事あるんか)

今すぐ帰国して病院に行きたかった。見知らぬ土地で病気になると本気で焦る…
でもロムさんが調達してきた現地の薬でなんとか回復したので気合いでレッツらゴー٩(

もっとみる
フィリピン人があこがれたインドカレーの味

フィリピン人があこがれたインドカレーの味

皆さんはフィリピン料理って聞いて思い浮かぶのは何ですか?

「パッタイとかカオマンガイとか…あ!バインミー?」

ブッブ〜!!違います。
かくいう私もフィリピン人と付き合うようになるまで全然知らなかったんだけど。
タイ料理とかベトナム料理とかは至る所にレストランがあって馴染み深いけど、フィリピン料理ってなに?レストランも少ないし…

でもね、めちゃくちゃ美味しいから絶対食べてほしい〜!!!

フィ

もっとみる
どんらまさっさ

どんらまさっさ

「大丈夫、ちゃんと電気も水道も連絡したから」

佳子は大学進学のため上京し、新しいアパートに越してきた。
もう引っ越しの作業はひと段落をし、心配性の母に報告を済ませたところだ。

あとはゆっくり荷ほどきをして、夕食の買い出しに行こう。
佳子は鼻歌を口ずさみながら段ボールを開けた。

ついつい漫画や思い出の品を見つけては手が止まる。
今も佳子は高校時代の色紙の寄せ書きを手に取って青春に想い馳せていた

もっとみる
異国の地で見つけた意外な日本文化

異国の地で見つけた意外な日本文化

海外旅行でフィリピンに行った時の事。

セブ島やマニラで10日間思う存分遊んだ最終日。
さぞかし名残り惜しいかと思ったら、そうでもなかった。

なにせ私はひどいホームシックにかかっていたのだ。

働き詰めの毎日でようやく手にした休みを贅沢に使っての海外旅行。さらば日本!だなんて言ってやってきたのに、今は猛烈に新鮮なマグロのお寿司が食べたくてしょうがない。

もう、酢の入ってないシャリのマンゴー寿司

もっとみる
死のWi-Fi

死のWi-Fi

またホラーです。創作です。

いつの時代も「死のダイヤル」みたいな怪談話、ありますよね。小学生の時はちょうどネット黎明期でFlashの「赤い部屋」とか好きでした。
もし現代のホラーがあったとしたら…的な発想で書き始めたものです。



不倫相手のA子に子供ができたという。

お互い割り切った関係だったはずなのに面倒な事になった、と思った。
昇進がかかっているこの時期に問題を起こすわけにはいかない

もっとみる

○ーさん

「ママ、プーさん」

娘のユカは今年で3歳になる。

最近ディズニーのDVDを見せているせいか、すっかりディズニーにはまってしまった。その中でも特にプーさんがお気に入りだ。

どこかへ出かけ、何かとクマのぬいぐるみやキャラクターを見かけては「プーさん」と言って指差した。

「わぁ、本当だね。プーさんだね」

今日も夕飯の買い出しついでに寄った、デパートの子供服売り場にあったクマさんTシャツを見つけ

もっとみる