見出し画像

◯◯料理、実は健康にも不妊にもいい効果がある!

こんにちは(^ ^)クマです!

突然ですが〇〇に入る言葉思い浮かびますか?

私は結構好きで、食べる機会が多いのですが、食べるたびに、これ結構野菜も多いしスパイスも効いているし、もしかしてすごくヘルシーで健康や美容にいいのかな?と思っていました。

ここでお気づきの方もいらっしゃるかなと思いますが、、、

”タイ料理”です!

タイ料理って食べたことありますか?女性に人気なイメージです。しかし、パクチーやナンプラーなど独特な香りや味のものもあり苦手な方もいらっしゃるかもしれませんね、、、

今日はそんな方でも食べてみたくなるようなタイ料理の魅力についてご紹介していきます。



◎タイ料理は日本で使われている食材と似ている?

タイは日本と同じように雨量が多い地域です。なので稲作に向いており、お米がたくさん栽培されています。

タイ米は日本のお米よりも細長いのが特徴的です。

また、お米を使った麺やお菓子などがあり、お米を使った加工食品も多く作られています。米粉を使った麺類は小麦粉よりもカロリーが低く美容にいいと言われています。

タイの南部では餅米のような粘り気のあるお米が作られており、カオニャオと言う餅米を蒸したものを良く食べるそうです。




◎ハーブやスパイスがたくさん使われている

少し独特な味の正体はハーブやスパイスです。

好きな方は本当にハマる味ですよね。

ハーブやスパイスが入っていることですごく美容や健康にいいと言われています。もちろん不妊にもいい効果もあるのでそこももれなくご紹介しますね!


*レモングラス

レモングラスなんて入っていた?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、トムヤムクンなど割と多くの料理に使われています。細長い葉っぱもしくはそれを乾燥させて細かく切ったものが入っています。ニラのような見た目かもしれません。

レモングラスは名前から想像できる通りビタミンCやビタミンBが豊富に含まれています。またそれだけでなく、カルシウム、リン、鉄、マグネシウム、カリウムなどミネラルが豊富に含まれています。

利尿作用があるためむくみをとってくれる効果があります。なのでダイエットなどに向いていますね。また、胃腸の働きも助けてくれ、脂肪分解を促進させる効果もあるのでやはりダイエット向きなハーブです。

血流が良くなるので質のいい卵子を作るのにも役立ちそうですね。また、生理不順にも効果があるんです!!

鉄分などのミネラルも豊富なので、貧血予防にも効果的!

女性に嬉しい効果が詰まったハーブですね。

また、このコロナ禍に嬉しい効果として、強い抗菌・殺菌作用があります。風邪予防として使われたり、ミストスプレーとして使用すれば服などの抗菌にも役立ちますね!


*パクチー

独特な香りや風味があるので苦手な方も多いかもしれません。ちなみに私は苦手なのでいつもパクチー抜きにして頼んでいます、、、

しかし、パクチーにもいい魅力がたくさん詰まっているんです。

実はパクチーの匂いの元である精油成分が、胃腸の働きを助けてくれて、さらに抗酸化作用を持つビタミンCや鉄、カルシウムなどが含まれています。

抗酸化作用といえば卵子や精子の老化を食止めてくれる作用があるものですよね!不妊治療中には積極的に摂りたい成分が詰まっています。

最近ではデトックス効果が高いことが分かり、「奇跡のハーブ」とも呼ばれ、美容効果が期待できるハーブとしても有名になってきています。


*唐辛子

タイ料理は少しピリッとした辛いものが多いですが、それに欠かせないのが唐辛子です。

唐辛子はイメージ通り、カプサイシンという成分の効果で血流を促し代謝を良くしてくれるので、冷え性の改善やダイエット効果が期待できます。

不妊にとって冷えは大敵ですので、少し辛いものを食べて代謝を上げていくのもいい温活になりますね。

また、意外にもビタミンA、ビタミンE、ビタミンCなどが多く含まれており、抗酸化作用が期待できますので、卵子や精子にもいい影響を与えてくれそうです。アンチエイジングになりますので、美肌効果も期待できますね。

疲労回復にも効果があるので疲れたときに辛いものを食べるというのは間違っていなかったのですね。


*ナンプラー

魚醤油とも言われ、魚を塩漬けし何ヶ月も発酵熟成させたものを濾して作ったお醤油です。

発酵食品でもあるのでお腹に優しい調味料の一つですね。

実はタイ料理にはナンプラー以外にも発酵食品の種類が豊富なんです。

ネームといった発酵させた酸っぱ辛いソーセージなどもあります。

発酵食品は腸内環境を整えてくれるのでそれに伴い免疫力アップや疲労回復などのいい作用をもたらしてくれます。



◎おすすめのタイ料理

*グリーンカレー

カレーではなく香辛料を効かせたスープなんだそうです。

青トウガラシが使われていてピリッとした辛さですが、さわやかな辛味です。青トウガラシは使われていますが、ココナッツミルクも使われているので意外とマイルドな味わいです。

それ以外にもナンプラーや砂糖、香辛料やハーブ、具材を加えて煮込んでいるため栄養価も高いです。

緑色になるのは、青トウガラシやパクチーなどの緑色のハーブが用いられているからなんだそうです。


*パッタイ

お米を使った麺で作った料理です。もやしやニラ、卵、えびなど野菜やタンパク質がバランスよく入っている料理だなと感じています。

ナンプラーや、ニンニク、エシャロット、赤トウガラシやパームシュガーで調味しており、そういったハーブ類にも栄養たっぷり!また、刻んだビーナッツもかかっているため、辛味がマイルドになり、少し甘めな印象です。

ライムも添えられていることが多く、ライムを絞るとすごく爽やかな風味になってとても美味しいです。


*ガパオ

タイ料理の定番中の定番ですね。赤や黄色のピーマンと玉ねぎ、鶏ひき肉に赤トウガラシとバジルを加えて炒めたご飯です。目玉焼きが添えられているので、辛味が中和されて少しマイルドな味になります。




タイ料理の魅力は伝わったでしょうか?

ハーブやスパイスなどが多く使われていて独特な味はしますが、それが体にいいんです。

是非これを機にタイ料理に挑戦してくれる方が増えたら嬉しいです。


本日もご閲覧いただきありがとうございます!

スキやフォロー励みになります!

是非お願いします∩^ω^∩





サポートして頂けるとすごく嬉しいです(^ ^) レベルアップできるよう、参考書等にあてさせていただきます!