きき

元保育士、現役看護師歴20年として、人生最終を迎える患者さんとの出逢いから、こころへの…

きき

元保育士、現役看護師歴20年として、人生最終を迎える患者さんとの出逢いから、こころへの寄り添いや癒しが大切であることに気づく。上智大学グリーフケア研究所にてグリーフケアについて学び、今はグリーフケアカウンセラー看護師へとシフト変更しました。

記事一覧

新しい生活のスタート

6/10より新しい職場での仕事スタートとなった。 これまでと同様、医療従事型の有料高齢者施設である。 新しいことを1から覚えるのは、なかなか至難のわざ。 目もだんだん…

きき
19時間前
1

今日は肌寒い日だった。
上着を持ち歩かなかった。それだけで気が滅入った。今、色々不安なのだろうなぁと、自分を振り返ってみた。
こんな日はお風呂に入って早めに寝るとしよう。明日からの仕事のためにも。

きき
3日前

✨ピンチをチャンスに変える⁈

今日は、玄米30㎏を精米するため、近所の精米機まで出かけた。 お米一升30㎏をひとりで持ち上げるにはなかなか至難の業。 次女も出かけてしまったため、仕方なくひとり…

きき
5日前
1

断捨離

今日は断捨離日和だった。朝起きてから玄関の掃除。 家の玄関の真上につばめの巣があるため、玄関にはつばめの糞が落ちて 新聞紙をひいたりしながら対処していた。それも綺…

きき
5日前
2

今後の方向性

今日、ようやく働く仕事先を決めた。 これまでと同じ医療型有料高齢者施設なのだ、場所は今度は東京へ。 通勤距離がまた長くなった。 片道2時間の通勤となるため、通勤時…

きき
6日前
2

今日は天気は良いはずなのに、頭痛がする。
こんな日はお水をたくさん飲んで早めに寝るとしよう!パソコン、スマホなどの
電磁波からも自分の身から離して、電磁波デトックスする。連日、アイスを食べているからその影響かな、糖分も控えよう!

きき
7日前

小さな幸せの発見💡
セブンイレブンで、買ったこのアイス
とっーても美味しかったです✨

おススメ❣️

きき
8日前

空からのエール✨

朝は起きてから、なんだかずっとモヤモヤしてた。 自己ヒーリングのレイキから瞑想🧘18分行ったら 気持ちが落ち着き始めた。 今日はステップメールの記事作りを頑張った。…

きき
9日前
1

仕事の資料作り

次の職場がはじまるまでの間に、オンラインのカウンセリングやグリーフケア講座をブラッシュアップする。 せっかくの休みのため、有効に使わないと。 応援の仕事がはじま…

きき
10日前
2

素敵なお店❣️ キャトルエピスさん

富士🗻を離れる前に、前から行きたかったキャトルエビスさんへ行ってきました✨ 店内はおしゃれは内装で、ガラスケースには綺麗なケーキやチョコレート🍫が並び、 その美し…

きき
12日前
7

ありがとう✨

昨日で応援ナースの契約期間が終了しました。 スタッフさんから、プレゼント🎁をいただきました。 とても働きやすくて、オープン時から6が月 とても楽しく働くことができま…

きき
12日前
2

5/31 3行日記

仕事ラストの日 素敵なお店を教えていたいた。 明日詳しくアップする。

きき
13日前
1

3行日記 5/30

明日で応援ナースの仕事の最終日。 色々な意味で、モヤモヤした思いがあるけれど、 次の新たなステージへ向かえるように、色々な感情を手放していきたいと思う。

きき
2週間前

人との出逢いから自分を知る

昨日は、昨年の11月からオープン施設から、一緒に働いているスタッフさんや、新規で応援ナースとして入ってこられたスタッフさんとの お疲れ様会を行った。 雨風がひどく…

きき
2週間前
3

応援ナースのスタッフさん

今日は、応援ナースのTさんが最後の勤務日だった。 Tさんとは昨年の11月からの施設オープンに伴い出逢った方である。 11月1日open時より、夜勤で来られた。 Tさんは…

きき
2週間前
3

5/26 3行日記

お仕事終わり、ほっとしている時間。 今日1日を振り返る。 不平不満を言ってなかったかな? 感謝の気持ちで相手に向き合って話できたかな 自分会議としっかり向き合い、…

きき
2週間前
1
新しい生活のスタート

新しい生活のスタート

6/10より新しい職場での仕事スタートとなった。
これまでと同様、医療従事型の有料高齢者施設である。
新しいことを1から覚えるのは、なかなか至難のわざ。

目もだんだん見えなくなってしまい(老眼)仕事をしながら眼鏡をかけるようになった。眼鏡をかけるという習慣は生まれてはじめての試みだったため
余計に目も疲れてくる。

通勤時間も2時間半となるため、心身ともに疲れはててしまう。
昨日は、連続日勤3日

もっとみる

今日は肌寒い日だった。
上着を持ち歩かなかった。それだけで気が滅入った。今、色々不安なのだろうなぁと、自分を振り返ってみた。
こんな日はお風呂に入って早めに寝るとしよう。明日からの仕事のためにも。

✨ピンチをチャンスに変える⁈

✨ピンチをチャンスに変える⁈

今日は、玄米30㎏を精米するため、近所の精米機まで出かけた。
お米一升30㎏をひとりで持ち上げるにはなかなか至難の業。
次女も出かけてしまったため、仕方なくひとりで出かけた。
なるべく一人で持ち上げないようにと、母の車椅子と介護用車を使って、
なんとか車へ乗せた。

ところが、シートベルトを締めたはずなのに、角を曲がったところで、シートベルトをすり抜けて、車いすから落ちてしまったのだ。

ここから

もっとみる
断捨離

断捨離

今日は断捨離日和だった。朝起きてから玄関の掃除。
家の玄関の真上につばめの巣があるため、玄関にはつばめの糞が落ちて
新聞紙をひいたりしながら対処していた。それも綺麗に新しいのと交換
水も撒いてデッキブラシで磨く。

次いでトイレ掃除。

お香やセージの葉をいぶした。
しばらく使用していない長女の部屋を断捨離。
子どものころのプリクラやメモ帳、シールなど色んなものがたくさん。
まだ使えそうなものや写

もっとみる
今後の方向性

今後の方向性

今日、ようやく働く仕事先を決めた。
これまでと同じ医療型有料高齢者施設なのだ、場所は今度は東京へ。
通勤距離がまた長くなった。

片道2時間の通勤となるため、通勤時間に読む本を選定しようと思う。
身体もなるべく酷使しないような、工夫が必要だ。

都内に出ると色んな人に出逢うから、とても刺激になる。
このnoteへの投稿も電車内でスマホから投稿することも多くなりそう。
充電器もいつも持ち歩きにしてお

もっとみる

今日は天気は良いはずなのに、頭痛がする。
こんな日はお水をたくさん飲んで早めに寝るとしよう!パソコン、スマホなどの
電磁波からも自分の身から離して、電磁波デトックスする。連日、アイスを食べているからその影響かな、糖分も控えよう!

小さな幸せの発見💡
セブンイレブンで、買ったこのアイス
とっーても美味しかったです✨

おススメ❣️

空からのエール✨

空からのエール✨

朝は起きてから、なんだかずっとモヤモヤしてた。
自己ヒーリングのレイキから瞑想🧘18分行ったら
気持ちが落ち着き始めた。

今日はステップメールの記事作りを頑張った。

年配の友人から久しぶりに連絡が入る。
『あんたの顔が見えないから、寂しいよ。
一緒に撮った写真を送ってー』と。

嬉しいことを言ってくださり、気持ちも嬉しくなる

夕方、高校生の娘を迎えに出かけると、
目の前に綺麗な虹🌈が❗️

もっとみる
仕事の資料作り

仕事の資料作り

次の職場がはじまるまでの間に、オンラインのカウンセリングやグリーフケア講座をブラッシュアップする。
せっかくの休みのため、有効に使わないと。

応援の仕事がはじまったら、またしばらくは業務になれるまでは、時間に余裕なく過ごすであろうから。

それと同時に、断捨離も行う。
お部屋を一掃して、環境も変えていきたい。

休みだけど、色々やらなくてはならないことが次から次へと降ってきて
しばらくゆっくり休

もっとみる
素敵なお店❣️ キャトルエピスさん

素敵なお店❣️ キャトルエピスさん

富士🗻を離れる前に、前から行きたかったキャトルエビスさんへ行ってきました✨
店内はおしゃれは内装で、ガラスケースには綺麗なケーキやチョコレート🍫が並び、
その美しさは見ていて、ため息😮‍💨が出るほど⁉️でした。

こちらのお店は、今年のサロン ドゥ ショコラで金賞🥇を獲得した凄腕のお店なのでした✨

上の写真のショコラは、一緒に出かけた友人さん達からのプレゼントでした🎁
なんだか、もっ

もっとみる
ありがとう✨

ありがとう✨

昨日で応援ナースの契約期間が終了しました。
スタッフさんから、プレゼント🎁をいただきました。
とても働きやすくて、オープン時から6が月
とても楽しく働くことができました^_^

ありがとうございました😊

利用者さんとも数名写真を撮り、全員の方への挨拶は出来なかったのが、
心残りです。

自分の娘と近い若い年齢の看護師さんたち。
女性、男性ともに素敵な方々達でした。

シフトが大変でしたが、仕

もっとみる

5/31 3行日記

仕事ラストの日
素敵なお店を教えていたいた。
明日詳しくアップする。

3行日記 5/30

3行日記 5/30

明日で応援ナースの仕事の最終日。
色々な意味で、モヤモヤした思いがあるけれど、
次の新たなステージへ向かえるように、色々な感情を手放していきたいと思う。

人との出逢いから自分を知る

人との出逢いから自分を知る

昨日は、昨年の11月からオープン施設から、一緒に働いているスタッフさんや、新規で応援ナースとして入ってこられたスタッフさんとの
お疲れ様会を行った。
雨風がひどくなると言われている状況なのに、8人のスタッフさんが参加してくださった。

昨日のTさんに続き、今日はOさんについて感謝していることがある。
Oさんは施設の30歳後半の常勤看護師さん。富山県から来られている。
彼女もまた静岡県をとても愛して

もっとみる
応援ナースのスタッフさん

応援ナースのスタッフさん

今日は、応援ナースのTさんが最後の勤務日だった。
Tさんとは昨年の11月からの施設オープンに伴い出逢った方である。
11月1日open時より、夜勤で来られた。

Tさんは背が高く、髪も短くボーイッシュな方でした。
ところが気さくに話しかけてくださる、人懐っこい人でもある。
そして、チョコレートと、写真が趣味の女の子なのである。

夜勤で出勤したTさんは、挨拶を交わしから、数時間経過から
すぐに、私

もっとみる

5/26 3行日記

お仕事終わり、ほっとしている時間。
今日1日を振り返る。
不平不満を言ってなかったかな?
感謝の気持ちで相手に向き合って話できたかな

自分会議としっかり向き合い、感謝しながら、
眠りにつこうと思う。

輝かした未来像を視覚化して。

今日も一日お疲れ様でした。