マガジンのカバー画像

妊活アレコレ

7
取り組んでいる人も、これから考えている人も。 お役に立ちそうな記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#妊活

なぜ私は仕事を続けられなかったのか

なぜ私は仕事を続けられなかったのか

表向きの退職理由は不妊治療に集中したい。
間違っていない。
だが、上手く両立している人もいる。

なぜ私は両立出来なかったのか。
大きな括りでいえば、精神的にどうにもならなくなってしまったからである。

人の目を気にしすぎるためか、慢性的にストレスが溜まっている状態だったとされる。

HSPの特性かもしれないが、外部の刺激を過剰に受けやすく、敏感になっていた面が多かった。非HSPの人からしたら、「

もっとみる
3大幸福物質を手に入れて一生幸せな生活を送りたい。

3大幸福物質を手に入れて一生幸せな生活を送りたい。

3大幸福物質、
セロトニン、オキシトシン、ドーパミン。
セロトニンはすべての基盤であり、これが整えば人生は上手くいく。

セロトニンは、毎日規則正しく生活する事で人生のほぼ全てがうまくいく。
これは十分な睡眠、適度な運動で得られる。

セロトニンが分泌されると、家族や職場、友人関係が良好になる。
オキシトシンは繋がりや愛により分泌される。

ドーパミンはセロトニンやオキシトシンの分泌を経て自己成長

もっとみる
まだまだ不妊に対しての社会的認識は低い。

まだまだ不妊に対しての社会的認識は低い。

避妊を辞めればすぐに妊娠できると思っていた。
だから、結婚して1年目は避妊をしていた。
世間体を気にして、結婚式までは妊娠しないように。

私は不妊治療を2022年からやっているので現在2年目。
日本の子供を望む夫婦の5組に1組は不妊で悩んでいる。
でも、社会で不妊に理解のある企業や期間はまだまだ少ない。

私はなぜ仕事を辞めなければならなかったのか。
治療方針で両立しやすい場合もあるが、私の経験

もっとみる