マガジンのカバー画像

こころからだマガジン

17
こころからだマガジン。 こころとからだが喜ぶ記事を集めています。。 呼吸法。ヨガ。整体。武術。瞑想。等からの 様々な技芸からの 面白い からだやこころの氣付きのエッセイ 小説。。… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

初めに言葉ありき。そしてこころは、その言葉に光ある存在に導くはたらきあり。そしてその思いは、永遠(とこしえ)に繋がる時の繋がりを響かせて。さらに。さらに。その思いは遥か彼方の先人の言葉にはじまり、信じるこころが言葉を活かすのです。永遠に感謝する。風の時代に思いを馳せて。。。

時を超えて。今と繋がる瞬間。

時を超えて。今と繋がる瞬間。

何氣なく。

電車に乗っていると。

窓側の女性に目が止まった。

今は令和3年2月23日である。

それなのに。

その女性の身なりが

時空を超えて

時が瞬間 ズレたのです。

電車がタイムトラベルを起こしたのです。

まるで、大林宣彦監督の映画の様な、時空の

ストップモーションが僕の 眼前に広がった。

その女性は 防空頭巾を頭から 被り

カスリのモンペ姿に見えたのです。

そして周り

もっとみる
祈りとは。

祈りとは。

『祈りとは。。。。。何か考えた事あるか?』

盲目の修行僧 良叡さんが 僕の心にメッセージを

囁く。。。

  「 誰かの幸せを祈る事ですか?」

   思わず、ふっと言葉にしてみた。

『祈りとは、こころを無にして 静かに呼吸を

ただひたすらに穏やかにする事なのじゃ。』

「何かを思って祈る事では無いのですか?」

『何か、対象に向けてこころを集める事も

大切なのだが、

それだけでは無い

もっとみる
全ての存在に愛を!

全ての存在に愛を!

世の中にある。

まさにこの風潮。。。

ひとり。ひとりは孤独な存在。。

それに氣付くとだいぶ、今のこの空氣感が

優しくなる。

もっと そっとしてあげよう。

ひとの心は繊細なんですよね。

人を理解する事が

今。

不器用になっているかもしれない。

ひとは理解し合える存在。

解ろうとする事よりも

尊重する事。

それが理解への通り道。

ちょっとだけ。

愛を意識して見ましょう。

もっとみる
時代は風

時代は風

何処からともなく吹く風。

それは突然吹いて来た。

あれよ。あれよと言うまもなく。

その風は、

この地球を救う為に。

その様な風はほんとにあるのか?

あるのです。

わたしたちの心の中に

その風がある。

私達のからだは

その風を感じる器なのだ。

その器からは 

優しい風を感じて

それを「言葉」という風を吹かすのだ。

なんとかなる。

きっと良くなるって。

そういう良き風を

もっとみる
呼吸

呼吸

身体を信じて。

呼吸をすること。

からだが変わること。

からだの奥にある

細波が 少しずつ。

動くのを感じて見よう。

目を閉じても良い。

はるか遠くをぼーっと見ても良い。

自分の身体と

周りの空間の間にある

心地よい空間に意識を広げ。

暖かい太陽に包まれている。

自分の身体の存在と意識を合わせるんだ。

大丈夫。。。

これから。

ここから。

始まる。

私の人生の深い

もっとみる
まだ見ぬ心の夜明けに。

まだ見ぬ心の夜明けに。

ある修行僧 が呟いた。

いや。

心の奥底から聴こえる。。

僕の耳に微かにに聴こえる。。

『焦るのは 努力の仕方に 少しだけ配慮が足りないのだ。』

この声は

以前も聞いた声だ。

心に静かに聞こえる。

僕の過去世の声。

『迷わず。やるのだ。』

『躊躇なく。』

『徹底的に、やって。やってやり抜くのだ。』

『恐れを手放し、やり続けるのです。』

 恐れを手放すには。。

そう思った

もっとみる