マガジンのカバー画像

息子の話

32
不登校気味の息子の話や私の葛藤など。息子の少し変わった生態もわかります。
運営しているクリエイター

#子どもの成長記録

明日を待つあなたへ

明日を待つあなたへ

まるで今日が何日で何曜日かもわからない、あなたの夏休みは終わりです。

明日からはまた新しいことが待っています。

何か不安なことがあったのか、あなたは一昨日から部屋の物をどんどん出して物置部屋に放り込んでいましたね。

何が不要になったのか、新しいものを入れるスペースを作りたかったのか、部屋を覗いてもわかりませんでした。

何かをすることは、何もしないことよりはいいと思いますが、見境なく全てを捨

もっとみる
#3 いよいよ反抗期か?

#3 いよいよ反抗期か?

先週の息子の教師への反抗に疲れ果て眠りこけておった。体力復活!教育委員会のソーシャルワーカーさんに運動会をめぐる騒動を報告した。

もうしゃべってると、中身の展開が早すぎてソーシャルワーカーさんもすぐに理解できないみたいだった。何回も同じこと聞かれるので、内心noteを見てほしいと思ったくらい。今回のいきさつは腹が立ったんでFBにもシェアしといた。リアの友人も見てくれるかもしれない。

でも担任か

もっとみる
消えた息子 春風の悪戯

消えた息子 春風の悪戯

「明日はね、ぱぱの命日だからお買い物に行ってぱぱが好きだったものをいっぱい買ってきて一緒に食べようね。」

私は息子に言った。

主人は息子が小学校入学直前に交通事故でお空に行ってしまった。トラック運転手だったので毎日家にいた訳でもなかったし、事故も突然だったのでいつか「ただいまー」と帰ってくるんじゃないかと思ったりしていた。

ぱぱは体が大きくて食べることが大好きだったので、仕事が休みの日曜日に

もっとみる