見出し画像

明日を待つあなたへ

まるで今日が何日で何曜日かもわからない、あなたの夏休みは終わりです。

明日からはまた新しいことが待っています。

何か不安なことがあったのか、あなたは一昨日から部屋の物をどんどん出して物置部屋に放り込んでいましたね。

何が不要になったのか、新しいものを入れるスペースを作りたかったのか、部屋を覗いてもわかりませんでした。

何かをすることは、何もしないことよりはいいと思いますが、見境なく全てを捨てようとするのはちょっと違うと思います。

ゴミとして判断された中に大切な物、大切な価値観が入れられてないと私は信じたいです。

明日から二学期です。

あなたはうかない顔をしながら、素直にゲームを辞めてベッドでスマホをいじっているでしょう。

夏休みの宿題なんて全然やってないし、明日の持ち物もわからないし。

たくさん不安があるでしょうが、明日の朝はまず起こしたら起きてください。

もし学校に行きたくなければ、起きてからちゃんと言ってください。

伝えることをサボらず、誰かが自分の意を悟ってくれるだろうと思わずに、そこは頑張ってみましょう。

明日からは自分の気持ちを伝えることを頑張ってみましょう。

私はあなたの苦手とすることの克服に付き合います。

のんびりでも構いません。

私も夏休みの間にいろいろ考えて、あなたの気持ちに寄り添う覚悟ができました。

明日から二学期、あなたなりの二学期でいいので一歩ずつ進んで行きましょう。

嫌な想像ばかりしていると思いますが、そんなことばかりでもないはずです。 

きっと笑えることもあるので、明日を嘆いてばかりはやめましょう。

明日は明日でにゃんことワンコと遊びましょう。

どうか私が昨日買ってきた「よさこいもけけ」があなたのお守りになりますように。

明日の目覚めが良い物でありますように。

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,933件

#子どもの成長記録

31,448件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?