こうちゃん

5k15:25/ハーフ1:14:04/30K1:48:36/フル2:41:18 目標5…

こうちゃん

5k15:25/ハーフ1:14:04/30K1:48:36/フル2:41:18 目標5000m14分台 フルマラソン2:30ぎり ロード、トラック、トレランなど日々の練習内容、レースの結果 最近は5000mをメインに練習に取り組んでいます

記事一覧

ロゴが完成

MF14project イラストレーターの友人に頼みロゴがついに完成! 今後も頑張って14分台を目指します! 青梅高水国際トレイル19キロ 青梅高水国際トレイル(ショートコース)に…

2

3月の練習

びわ湖毎日マラソンに来年こそは出るぞと毎年のように思っていましたが残念ながら叶うことなく今年で終了。 市民ランナー憧れのレースで目標にしていた方も多いと思うので…

3

アスファルトは硬い

自転車通勤始めました。 2月に入り走り込みを続けるぞと思った矢先、シンスプリントになり、走れない日々が続きました。 リディアードのランニング・バイブルのマラソン…

4

1月の練習

MF14project 1月の練習について振り返ってみたいと思います。 12月末に5000mでベストを出して、さらに更新を狙ってポイント練習に力を入れていくつもりで新年を迎えまし…

3

近道か遠回りか

MF14projectしばらくレースの予定もなくなった 時間をかけてじっくりとトレーニングができる そこで! リディアードのランニングバイブルの 「マラソンコンディショントレ…

5

MF14project

5000mで14分台を出す その取り組みに友人がかっこいいネーミングをつけてくれた 「MF14project」 →Meet for 14 minutes 14分に待ち合わせって意味 待ってろよ!! …

3

5000mの練習内容

①jog ②ペース走 ③インターバル ④トレラン ⑤坂ダッシュ①jog 15kを基本としている ペースは4:20~5:20/キロぐらい その日の様子で距離ではなくペースで調整している 感…

7

5000mのこれまで

・トレランでシリーズ完全制覇 ・100マイル完走 ・ハセツネサブ8 ・フルマラソンサブ2.5 ・5000m14分台 などやりたいことはたくさんある 特にここ数年はマラソン2.5を目…

4

明けましておめでとうございます

みなさん明けましておめでとうございます 今年は新しいことを始めてみたいと思い、noteを始めてみることにしました 今年の目標 「5000m14分台」 それにむけての取り組…

3
ロゴが完成

ロゴが完成

MF14project
イラストレーターの友人に頼みロゴがついに完成!
今後も頑張って14分台を目指します!

青梅高水国際トレイル19キロ
青梅高水国際トレイル(ショートコース)に出場してきました。

結果は1'01"29  総合2位

先頭を争った外国人選手にラスト二キロぐらいからじりじり離され30秒差でゴール。
レース内容もタイムも悪くなく練習の成果が発揮できたかなと思います。
少しずつ力は

もっとみる
3月の練習

3月の練習

びわ湖毎日マラソンに来年こそは出るぞと毎年のように思っていましたが残念ながら叶うことなく今年で終了。
市民ランナー憧れのレースで目標にしていた方も多いと思うのでとても残念です。
しかし最後に素晴らしいレースが見れて感動しました。
ありがとう、びわ湖毎日マラソン!

MF14project
5000m14分台に向けて順調に練習が出来ています。

・ジョグ 
15キロを基本として5'30~4'20ぐら

もっとみる
アスファルトは硬い

アスファルトは硬い

自転車通勤始めました。

2月に入り走り込みを続けるぞと思った矢先、シンスプリントになり、走れない日々が続きました。

リディアードのランニング・バイブルのマラソンコンディショントレーニングではシンスプリントに注意と書いてあって本当になってしまった。
さすが30年以上支持されているだけあるなぁー(笑)

アスファルトは硬いと感じた今日この頃でした。

今は痛みもなくなりジョグもできるようになり

もっとみる
1月の練習

1月の練習

MF14project 1月の練習について振り返ってみたいと思います。

12月末に5000mでベストを出して、さらに更新を狙ってポイント練習に力を入れていくつもりで新年を迎えました。
基本的には早朝に練習をする事が多く、まだ暗く寒さもきつい。
案の定、ポイント練習の質もあがらず中途半端。
怪我のリスクも高くなります。

15:25→14:55
目標にはあと30秒削らないといけません。
今までの練

もっとみる
近道か遠回りか

近道か遠回りか

MF14projectしばらくレースの予定もなくなった
時間をかけてじっくりとトレーニングができる

そこで!
リディアードのランニングバイブルの
「マラソンコンディショントレーニング」
って項目に注目

走り込み

をしてみようと思う

以前は長い距離を走るためにたくさんの距離を走ることはあった(トレランなどでゆっくりとにかく長く)

最近は量より質を意識していた(ジョグよりポイント練習を頑張る

もっとみる

MF14project



5000mで14分台を出す

その取り組みに友人がかっこいいネーミングをつけてくれた

「MF14project」
→Meet for 14 minutes
14分に待ち合わせって意味

待ってろよ!!

そしてかなりレベルの高いチームからの練習のお誘いも頂いた
家族の協力もあり、参加させてもらうことになった
いろいろ動き出していた

が、しかし、緊急事態宣言!!

今はじっと我慢
じっくり

もっとみる
5000mの練習内容

5000mの練習内容

①jog
②ペース走
③インターバル
④トレラン
⑤坂ダッシュ①jog
15kを基本としている
ペースは4:20~5:20/キロぐらい
その日の様子で距離ではなくペースで調整している
感覚で走り時計は見ずラップもとらない
ダラダラ走らずリズムよく走り、頑張らないようにしている
レース前の調整、レース後などは10k、休みの日とかで時間があるときは20kぐらい走るときもある

jogでも強くなれる、迷

もっとみる
5000mのこれまで

5000mのこれまで

・トレランでシリーズ完全制覇
・100マイル完走
・ハセツネサブ8
・フルマラソンサブ2.5
・5000m14分台

などやりたいことはたくさんある

特にここ数年はマラソン2.5を目標に走っていた

しかしコロナ渦でフルマラソンのレースは次々に中止

そこでトラック5000mでのスピード強化に照準を絞る

マラソン、トレランも記録を伸ばすにはスピード強化が必要だと感じたため

2020 レース結

もっとみる

明けましておめでとうございます

みなさん明けましておめでとうございます

今年は新しいことを始めてみたいと思い、noteを始めてみることにしました

今年の目標 「5000m14分台」

それにむけての取り組みや思っていることなどをまとめれたらと思っています

よろしくお願いします