かまひと@Androidエンジニア
記事一覧
一都三県40箇所以上のスーパー銭湯に行った筆者が語る、個人的におすすめな天然温泉付きスーパー銭湯10選
どうも、かまだひとしです。
ここ数年温泉に行くことにハマり、好きが高じて最近になって温泉ソムリエ協会のセミナーに参加して温泉ソムリエの認定をいただきました。
温泉ソムリエに関しては以下を参照ください。
これまで一都三県だけでも40箇所以上のスーパー銭湯に行ってきました。
せっかくそれだけたくさんの温泉に行ってきたということで、その中でも
個人的におすすめな一都三県の天然温泉付きスーパー銭湯10
2020年振り返りと来年の目標
この記事は、エンジニアと人生 Advent Calendar 2020の20日目の記事です。
昨日の記事はぶるーさんの「はじめて転職したのでふりかえってみる。」でした。
自分も少し転職を考えているので、どう動けばいいか勉強になりました。
今年はコロナによって生活様式が大きく変わり、前代未聞の 1 年になりましたね。そんな中、自分の中でも前代未聞とも言える新たな発見がありました。
今回はそん
レベルの高いIT企業で生き残り、かつ信頼されるようになるための処世術
どうも、かまだひとしです。
今年の4月からAndroidをメインとしたフリーランスエンジニアとして活動しています。
詳細なプロフィールについてはポートフォリオサイトがありますので、そちらを参照ください。
最近、Twitterで以下のツイートを見つけました。
ここでは、「レベルの高いWeb系自社開発企業で働くうえで、レベルの高さについていけなくて精神的に追い詰められる」というリスクについて解
Unity未経験から現場に参画し、リリースまで辿り着いた話
どうも、かまだひとしです。
今年の4月からAndroidをメインとしたフリーランスエンジニアとして活動しています。
詳細なプロフィールについてはポートフォリオサイトがありますので、そちらを参照ください。
これは、2015年10月にUnity未経験から幸運にもUnityの現場に参画し、1人で2016年3月にリリースまで辿り着いた話です。
これを書いた目的としては、
・以前からnoteでアウ