マガジンのカバー画像

シェアnote

21
シェアしたくなったnoteたち。 選定基準は独断と偏見です。 ほうほう、なるほど! と思ったnoteを集めます。
運営しているクリエイター

#ブログ

天才の脳みそはどこがぶっ壊れているか。

天才というのは何かに没頭できる人のことを指す。単純に物事に没頭することなら誰にでもできることなのだが、天才の場合はその没頭できる時間が他の人よりずっと長い。中には常にずっと考えてる人もいる。

どうしてこんなことが起こるのかというと、天才の脳みその中にある「物事に満足する」という回路がぶっ壊れているからである。多くの人は「ここまでいけば上等」だとか「ここまではいっておきたい」というような合格ライン

もっとみる
【たいせつなご報告】文章を書くのが楽しいです。

【たいせつなご報告】文章を書くのが楽しいです。

今までnoteを読んでくださったみなさま、いつもありがとうございます。

初めて読んでくださる方、はじめまして!出会ってくださってありがとうございます。

今日はいつものようにふざけた文章ではなく、大真面目になってしまう(かつ超長くなってしまう)と思うのですが、最後まで読んでくださると嬉しいです。初めての方もそうじゃない方も、皆様にお手紙を書くつもりで書いています。

noteを書き始めて

もっとみる