気まま

フィンランドに留学しております。疑問に思ったこと、考えたこと。自分のためにかきます。で…

気まま

フィンランドに留学しております。疑問に思ったこと、考えたこと。自分のためにかきます。でも、自分の考えが、少しでも多くの人にシェアできたら、嬉しい!です :D

記事一覧

冷たい空気

この少し気温の下がった朝の澄んだ空気がわたしは大好きで。 小さい頃に聞かれてもよくわからなかった好きな季節を、今は答えられる気がする。

気まま
2年前

女性画家

昔の有名画家についての本を読むけれど、未だに昔の有名女性画家に出会っていない。 なぜだろう

気まま
2年前

フィンランド🇫🇮

フィンランドの景色です

気まま
5年前
1

well doing な日本人&フィンランド教育

フィンランド人はwellbingが上手だけれども、どうやら日本人は苦手みたいだ。日本人は、地位を得たり、人からたたえられることが大切で、それは、welldoing. 何かをして、…

気まま
5年前
5

働き者

フィンランドに来て思うことは、みんな定時に仕事を終えて家に帰り、家族との時間を過ごしていると言うこと。これは、公務員ならまた、話は別だろうけど、日本は仕事社会だ…

気まま
5年前
3

言語の違い。

今日また感じたこと。「なんで、英語話してくれないのだろう?」 フィンランドに来て感じることは、言葉を理解できない環境で過ごすことが、意外と精神的に辛いこと フィ…

気まま
5年前
1

日本人だな

フィンランドに来て思うことは、自分が思うように物事がすすまないということ 日本人として、フィンランドの企業に訪問をお願いしても、断られてしまう 勇気を出して相手…

気まま
5年前

はじめたこと

 留学に来て8ヶ月たちますが・・・ 真っ白で無駄に大きい部屋に閉じこもってると、本当に気持ちがやむ。そして、時間がありふれているので、自分が好きなこと、なりたい…

気まま
5年前
1

冷たい空気

この少し気温の下がった朝の澄んだ空気がわたしは大好きで。

小さい頃に聞かれてもよくわからなかった好きな季節を、今は答えられる気がする。

女性画家

昔の有名画家についての本を読むけれど、未だに昔の有名女性画家に出会っていない。
なぜだろう

well doing な日本人&フィンランド教育

フィンランド人はwellbingが上手だけれども、どうやら日本人は苦手みたいだ。日本人は、地位を得たり、人からたたえられることが大切で、それは、welldoing. 何かをして、得るもの。

ここでお気づきかわからないが、welldoingでは、格差が社会にできてしまうんです。

フィンランドに来て思うけれど、ほんとにすることがない。そこで何をしているかというと、人間関係を大切にしているってこと。

もっとみる
働き者

働き者

フィンランドに来て思うことは、みんな定時に仕事を終えて家に帰り、家族との時間を過ごしていると言うこと。これは、公務員ならまた、話は別だろうけど、日本は仕事社会だと思う。

もちろん仕事が生きがいの人もいるだろうし、幸せの価値はそれぞれ違うから、何も言えないんだけど。

もう少し、自分の時間を大切にできる、自分自身を大切にできるそういう社会が作り上げられていったらいいな

写真はヘルシンキ、cent

もっとみる
言語の違い。

言語の違い。

今日また感じたこと。「なんで、英語話してくれないのだろう?」

フィンランドに来て感じることは、言葉を理解できない環境で過ごすことが、意外と精神的に辛いこと

フィンランド人は英語を話せる方が多いです

でも、わたしがお会いした人たちの中には、話せても、恥ずかしくて話してくれない人がいました

言語が理解できず、わたしが使える聴覚を利用したコミュニケーションは成り立ちません

普段使える手段、聴覚

もっとみる
日本人だな

日本人だな

フィンランドに来て思うことは、自分が思うように物事がすすまないということ

日本人として、フィンランドの企業に訪問をお願いしても、断られてしまう

勇気を出して相手にお願いしても、スラーと断られる

私にとって当たり前だったのは、メールの返事がすぐに来て、断られるとしても、丁寧に断れること

違う国にいると、当たり前が当たり前ではない

はじめたこと

はじめたこと

 留学に来て8ヶ月たちますが・・・ 真っ白で無駄に大きい部屋に閉じこもってると、本当に気持ちがやむ。そして、時間がありふれているので、自分が好きなこと、なりたい自分、苦手なことを真っ白な壁に張り出すことにした。

留学に来る前は、辛いこともあるだろうけど、楽しいだろうなんて、考えてたよね。

でも実際は、悩みがあるときには、親密な友達なんて現地に一切いないから、一人で抱えるしかないし、誰も助けてく

もっとみる