きいな

(20) 🚺 気まぐれで気まぐれ。 自分が思ったこと感じたこと考えたことを文字にして…

きいな

(20) 🚺 気まぐれで気まぐれ。 自分が思ったこと感じたこと考えたことを文字にして整理するための記録✍️

マガジン

  • 🍀

    18歳で婦人科へ初めてかかったら卵巣のう腫が見つかりました。ハードルが何となく高い婦人科へ行くきっかけとなれば幸いです。

記事一覧

固定された記事

No.50 🏥

⚠️手術のお話なので苦手な方はブラウザバックをお願いします。 以前チラッと話した卵巣のう腫の手術を受けました。腹腔鏡手術で。 理由としては薬を飲んでも大きさが変…

きいな
9か月前
2

No.55 ✌︎

10代が終わります。 アンケートも堂々と10代に丸をつけることもできなくなります。 10代だからといって優遇されることもできなくなります(?) 思い返せば凄く濃い10代を…

きいな
5か月前
1

No.54 ‪︎👍🏻

久々に書こうと思ったら書くことが多すぎてびっくりした。 そしてもう、また、1年が終わってしまう。 今年も沢山のことがあって、普通に考えて悪いことしか起きなかった…

きいな
5か月前
2

No.53🏥-3

いざ病院受診編です。 お悩み相談的な感じで先生に症状を伝えます。 私が初めて行った時はとりあえず気になる点をざざっと話、とりあえず超音波やってみよ〜って軽い感じ…

きいな
8か月前

No.52 🌞

1泊ですが旅行に行ったり、友達と会ったりバイトに行ったりと日常を戻しつつある私です。 この1,2週間もちろん楽しいことだけではなく。 むしろ辛いことの方が印象深いか…

きいな
9か月前
3

No.51🏥-2

何となくハードルが高い婦人科ですが、行くことになった経緯についてお話したいと思います👍 端的に言ってしまえば、ピルが欲しかった! ただそれだけです。もともと生理…

きいな
9か月前

No.49 👣

とてもお久しぶりとなってしまいました。 突然ですが、この次のNo.50で卵巣のう腫摘出手術について話そうと思います。 2023年 大学2年の夏、19歳で卵巣のう腫摘出の手術…

きいな
10か月前

No.48 🌸

春ですね、年度末ですね。 今年度もお疲れ様でした☀️ 2022年 4月 私は大学生になりました。 思い描いていた大学生活では無い気がするけど、高校の時より断然充実してい…

きいな
1年前

No. 47 🙏

3月中に1本あげたいところですが取り急ぎ。 連続でnote書くのはやっぱりキツかった。😇 脳がぐるぐるしてしまって、それと同時に色々考えてしまって 誰かを傷つけてしま…

きいな
1年前
1

No.46 📱

私の好きな界隈はご本人の考えで、ご本人をアイコンにしたりする事は控えて。と伝えられている。 今ではほとんどの方がその事をきっちり守っている。 素敵だなと思う。 …

きいな
1年前

No.45 💙

空腹だとほんとに何も出来ない私。 でも、ホルモン剤を飲んでいる都合上すぐお腹がパンッパンになってしまいます。 そして、突然精神不安定になる夜があるので もれなく…

きいな
1年前
1

No.44 🌸

すぐに物事を否定するのはもったいない気がする。 私の友達が''この人男なのにメイクしてるの気持ち悪すぎるんだけど''ってどストレートに言ってきて。 この人は損してる…

きいな
1年前
1

No.43 🍻🍺

noteを結構な頻度で書こうと心に決めてから、少しだけ心というか頭というかが軽くなったような気がしている。 毎日のように自分の気持ちと向き合い、今日はこういうことを…

きいな
1年前

No.42 📻

ラジオは星野源ANNしか聞かない。 昔からラジオはつまらないものだと思っていた。私はエピソードなどを話していると頭の中で勝手にそれが映像化されてしまう。 それが結構…

きいな
1年前
4

No.41 ✊🏻

2月になってしまいました。 書いては読み直しこれは違うか、、となり成仏させたりを繰り返しこんなに時が経っていました。 2023年年明けすぐに、卵巣のう腫(のようなもの…

きいな
1年前
2

No.40 🐇

記念すべき(?)40本目の投稿になりました。 今年もありがとうございました。そして、お疲れ様でした。 今年も精一杯生きました。生きれました、、 noteを初めて数年たっ…

きいな
1年前
3
No.50 🏥

No.50 🏥

⚠️手術のお話なので苦手な方はブラウザバックをお願いします。

以前チラッと話した卵巣のう腫の手術を受けました。腹腔鏡手術で。
理由としては薬を飲んでも大きさが変わらなかったためです。そもそも見つかった時点で手術してもいい大きさでした。(私は見つかった時点で8cm程度。手術を勧められるのは4-5cmからだそうです)それが捻れる可能性があり、そうなった場合緊急開腹手術が必要になるらしい。
それも嫌だ

もっとみる
No.55 ✌︎

No.55 ✌︎

10代が終わります。

アンケートも堂々と10代に丸をつけることもできなくなります。
10代だからといって優遇されることもできなくなります(?)

思い返せば凄く濃い10代を過したと思います。

親の仕事の事情で海外移住したり、コロナ禍があったり、手術をしたり。

初めてが沢山あったよな、と。
そりゃそうなわけで若さ故に沢山の初めてがあってそうして大人になるわけなのでね。

この間成人式と同窓会に

もっとみる
No.54 ‪︎👍🏻

No.54 ‪︎👍🏻

久々に書こうと思ったら書くことが多すぎてびっくりした。

そしてもう、また、1年が終わってしまう。

今年も沢山のことがあって、普通に考えて悪いことしか起きなかった。しか。

毎日はっぴー😸キラキラ✨みたいな生活はまたしても送れず、おみくじでもちょっとした占いでも散々な言われようで私ってなんで存在してるんだろうって1日に1回は思ってた気がする。

高いお金払ってライブに行ってもライトの眩しさとラ

もっとみる
No.53🏥-3

No.53🏥-3

いざ病院受診編です。

お悩み相談的な感じで先生に症状を伝えます。
私が初めて行った時はとりあえず気になる点をざざっと話、とりあえず超音波やってみよ〜って軽い感じで検査が始まりました。

特に事前情報もなかったため、知ってる方からすればちょっと恐ろしさもある''例''の椅子に座り検査が開始しました。

え、

椅子開くの!!!?????!

内心大パニックでした笑

まってまって顔は上手いこと隠れ

もっとみる
No.52 🌞

No.52 🌞

1泊ですが旅行に行ったり、友達と会ったりバイトに行ったりと日常を戻しつつある私です。

この1,2週間もちろん楽しいことだけではなく。

むしろ辛いことの方が印象深いかなとも。

私は人間関係を良好に保つのが下手くそで、かといって場を乱すようなことを言っているわけでもなく、何もしていないうちに取り残されていることが多いわけでして。
だいたいこういう話をするとそれは優しいから、なんでも受け入れてくれ

もっとみる
No.51🏥-2

No.51🏥-2

何となくハードルが高い婦人科ですが、行くことになった経緯についてお話したいと思います👍

端的に言ってしまえば、ピルが欲しかった!
ただそれだけです。もともと生理不順が気になっていたし、生理痛も気になってたけど、年齢的にまだいいかななんて。

身近でピルを服用中の子がいてやっぱり気になるな〜と思っていて、でもやっぱり高すぎるハードル。🥹
だったのですが、何となく噂で聞いていた女性しかいない婦人

もっとみる
No.49 👣

No.49 👣

とてもお久しぶりとなってしまいました。

突然ですが、この次のNo.50で卵巣のう腫摘出手術について話そうと思います。

2023年 大学2年の夏、19歳で卵巣のう腫摘出の手術を受けました。

ザザっと流れを紹介しつつ、感じたこと伝えたいことを書きます。

出すのはもう少し先になりそうですが気長にお待ちください😊

手術の話ということで苦手な方もいらっしゃるかと思いますのでお先に告知した次第です

もっとみる
No.48 🌸

No.48 🌸

春ですね、年度末ですね。

今年度もお疲れ様でした☀️

2022年 4月 私は大学生になりました。
思い描いていた大学生活では無い気がするけど、高校の時より断然充実していた気がする。。

でも倍くらい?色々なことがあって、どうしても1人で生きていくには辛すぎる世の中だったりして心がボキボキ折れたりしたけど、自分で機嫌を取るしかなくてまたくそほど泣いたし、羨んだし
それでもやっぱり1人だったし。

もっとみる
No. 47 🙏

No. 47 🙏

3月中に1本あげたいところですが取り急ぎ。

連続でnote書くのはやっぱりキツかった。😇

脳がぐるぐるしてしまって、それと同時に色々考えてしまって

誰かを傷つけてしまう文章ではないか、とか
誤解が生まれるのではないか、とか考えてるうちに花粉と季節の変わり目恒例、自律神経が逝ってしまったため、一旦文章を書くことから離脱しました。

自分の文章を楽しみにしてくださっている方がいるかどうかそんな

もっとみる
No.46 📱

No.46 📱

私の好きな界隈はご本人の考えで、ご本人をアイコンにしたりする事は控えて。と伝えられている。

今ではほとんどの方がその事をきっちり守っている。

素敵だなと思う。

ちゃんと守ってるなんて当たり前かもしれないけど素晴らしいなって。

でも最近ちょっとざわついていることがあって。

それは ご本人の私生活の部分

服や身につけているもの、所謂プライベート的な部分で少し荒波が立っていて、、、

こんな

もっとみる
No.45 💙

No.45 💙

空腹だとほんとに何も出来ない私。

でも、ホルモン剤を飲んでいる都合上すぐお腹がパンッパンになってしまいます。

そして、突然精神不安定になる夜があるので
もれなく耳鳴りが止まりません。

生きているだけで丸儲け とは言いますが、しんどいですね。

私は産まれてくる可能性が5割くらいしかなかったらしく、逆子&胎盤早期剥離などなどで母子ともに危険な状態で産まれ、体重は2000グラムを切っていたそうで

もっとみる
No.44 🌸

No.44 🌸

すぐに物事を否定するのはもったいない気がする。

私の友達が''この人男なのにメイクしてるの気持ち悪すぎるんだけど''ってどストレートに言ってきて。

この人は損してるんじゃないかなって思った。
わかんないけど。
すぐ否定して、何の得になるのだろうか。

軽い言葉で物事を言ったりする人、すぐ否定する人はなんとなく幼さを感じる。

私はそうなっていないといいな、、

前にも''推し''っていう表現が

もっとみる
No.43 🍻🍺

No.43 🍻🍺

noteを結構な頻度で書こうと心に決めてから、少しだけ心というか頭というかが軽くなったような気がしている。

毎日のように自分の気持ちと向き合い、今日はこういうことを考えている1日だったなとか
何気ないことを書くことで少し穏やかに生活出来るようになった気がする。

誰かと話すことは楽しいと前に書いたことがあったと思うが、私はやっぱりひとりで向き合わないと本当の私の気持ちが現れることがないんだと実感

もっとみる
No.42 📻

No.42 📻

ラジオは星野源ANNしか聞かない。
昔からラジオはつまらないものだと思っていた。私はエピソードなどを話していると頭の中で勝手にそれが映像化されてしまう。
それが結構な苦痛だった。というか、今でも基本的にエピソードなど人の話を聞くという行為において頭の中で映像化することは当たり前になっている。
人と話すのは楽しい。だけど、勝手に想像で映像が出てきてしまう。
疲れている時は映像化されないから話の内容も

もっとみる
No.41 ✊🏻

No.41 ✊🏻

2月になってしまいました。

書いては読み直しこれは違うか、、となり成仏させたりを繰り返しこんなに時が経っていました。

2023年年明けすぐに、卵巣のう腫(のようなもの?)が見つかり現在投薬治療中です。
いずれ小さくならなければ開腹!と言われ、がくがくぶるぶるしたり
日々の寒暖差にやられ、自律神経がバグり食欲睡眠欲、精神ともにおかしなことになったり波乱の1年の幕開けとなりました。

自分がこれか

もっとみる
No.40 🐇

No.40 🐇

記念すべき(?)40本目の投稿になりました。

今年もありがとうございました。そして、お疲れ様でした。

今年も精一杯生きました。生きれました、、

noteを初めて数年たった今、なんとなく環境も心境も変わりました。
ただ自分の感情を言葉にするということに、少し高めのハードルが現れるようになりました。

こういう人だと思われてたら嫌だな、とか

もっと私を見て!!という承認欲求満たしだけの言葉にな

もっとみる