マガジンのカバー画像

不動産相続、土地の探し方、土地の売り方、賃貸、民泊

45
相続不動産の売却方法や賃貸活用、土地を購入したいという方へ向けた内容となっている。住宅業界に25年従事し、不動産・相続専門のFP1級技能士です。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

~設計事務所やハウスメーカーで注文住宅を!!〜土地探しと同時進行は大変?

~設計事務所やハウスメーカーで注文住宅を!!〜土地探しと同時進行は大変?

本日は仕事始めとなりますが、初日早々、地元の方から電話問合せをいただいた。初日ということもあり他の予定を入れていなかった為、午後には相続対策の個別相談となりました♪

「家族信託」や老後のライフプランについて、自宅不動産の売却も想定した話し。
知識の提供についてはもちろんのこと、様々な選択肢をシミュレーションし一緒に考えた事で、結果的にご自身達で方針を決め「納得」という形の着地のお手伝いは出来たと

もっとみる
~土地探しで気に入った物件が「私道」だったら?~気を付けるべきポイントとは!?

~土地探しで気に入った物件が「私道」だったら?~気を付けるべきポイントとは!?

土地探し中の方で気にされているであろう「私道」について、noteに書いてみたいと思う。

まず、押さえておくべき点として、検討されている土地に面した道路(前面道路)が私道である場合、私道に埋設されている水道管は「公設管」ではなく「私設管」である可能性も高く、近隣の環境や条件なども確認しながら検討することをオススメします。

「私」といっても、利用者(所有者)たちで共有(管理など)をしているケースが

もっとみる
〜家族信託の相談が増えてきた!?〜よくある問合せベスト3

〜家族信託の相談が増えてきた!?〜よくある問合せベスト3

空き家利活用、相続対策、不動産査定、リフォームなど様々な相談に対応していますが、そのなかでも最近よく尋ねられる質問についてまとめてみます。

弊社が問合せや相談を受けているなかの「ベスト3」を紹介します♪

①リースバックってよく耳にするけど、中身がよく分からない、、
若い世代はTV離れをしているだろうが、高齢者にはまだまだCM効果が高いのでしょう。
と言いながら、団塊ジュニア世代の私もテレビっ子

もっとみる
~土地探しで気になる私道の種類〜目の前の道路は違う人のもの⁈

~土地探しで気になる私道の種類〜目の前の道路は違う人のもの⁈

最近では、古家・空き家を利活用して不動産投資をされる方も増えている。

初めての不動産投資は「築古戸建て」を買え!みたいな話しを、YouTubeやブログなどで見ることも増えた気がします。

築古戸建て投資は建物ばかりに目を向けず、出口戦略をしっかりと考える必要があります。
「最終的に売れる土地なのか?」は押さえておきたいポイントです。
お手頃価格の古家付き土地を見つけたとしても、相場より価格が安い

もっとみる