マガジンのカバー画像

日々の気まぐれブログ

33
日々の思った事や出来事などを書いていきます
運営しているクリエイター

#お絵描き

色の事

色の事

ご訪問ありがとうございます☆

私は絵を描いたりするので自然と本屋さんへ行くと、イラストやデザインとかデジ絵関係でイラストソフトの本などが置いて有るコーナーによく立ち寄ります。
そこには配色関係の本も沢山置かれています。最近では思わず手に取りたくなる様な可愛い配色本も色々有ります。
実際の写真の中の色使いを元にした配色アイデアを紹介している本等。
カラーセラピーなどと言うものが有る様に色にはその色

もっとみる
色々と手描きお絵描き

色々と手描きお絵描き

ご訪問ありがとうございます☆

デジ絵を描いていたと思えば急に手描きのイラスト描きたくなったりして色々と描いています。
コアリクイの威嚇ポーズが可愛いので何故か急に描きたくなって描きました。次何を描こうかと思った時に似たような模様のバクを思い付き描きました。コピックの丸いコースターはイラスト描くだけで可愛く仕上がるので気に入っています。コピックペーパーやスケッチブックの最小サイズは気楽にお絵描きす

もっとみる
iPad版illustratorを弄る日々

iPad版illustratorを弄る日々

ご訪問ありがとうございます☆

ずっとnote放置の日々が続いておりましたが地道にお絵描きはしておりました。
コロナで余り出歩く事が出来なくなってから、何となく外出する機会も減り今は外に出歩く事が前より出来る様になったけど、大好きな本屋も映画館も余り行かなくなってもっぱら休日にはお絵描きする事が多くなりました。
気晴らしに外に出ようかなと思ってもそうだイラレがリリースされるからお絵描きの練習しよう

もっとみる
ペーパーライクで試し描き

ペーパーライクで試し描き

ご訪問ありがとうございます☆

以前からIPadは手軽に絵が描けるって事には満足していましたが、どうしてもやりにくかったのがツルツルと滑る画面です。
線を描く時にどうしても滑って描きづらいなぁと思っていました。
たまたま見たnoteのブログで、ペン先の滑り止めが出来るペーパーライクと言うフィルムが有る事を知りました。
早速アマゾンで調べたところ色んな会社から販売されているようでした。
散々迷って私

もっとみる
アマビエ様でgifアニメ

アマビエ様でgifアニメ

ご訪問ありがとうございます☆

先日描いたアマビエ様のイラストでgifアニメを作ってみました。

私は最初FlipaClipと言う簡単にアニメが作れるアプリを使ったのですが、procreateでもアニメが作れるのを知ってからはprocreateの方が色々なブラシも使えるので良いかなって思ってます。FlipaClipの方はもっと単純なアニメを作るって感じかな あらかじめインスタとかyoutubeなど

もっとみる
久し振りにアマビエ様を描いてみた

久し振りにアマビエ様を描いてみた

ご訪問ありがとうございます☆

今日の朝刊に載っていた記事によると、愛知県の岩瀬文庫と言う博物館に保管されている古文書に厄災退散の願いで描かれた、アマビエの様な想像上の生き物などが載っているそうです。

昔の日本ではアマビエ様以外にも色々と描かれていたようですね。

ホームページで紹介されてもいるようです。

あさこの記事を読んだので、急にそうだ久しぶりにアマビエ様を描こうと思い立ちました。

もっとみる
白い恋人達を描いてみた

白い恋人達を描いてみた

ご訪問ありがとうございます☆

現在YouTubeでフルバージョンが公開されて見ていたらちょっと描きたくなりました。

あのPVの青がかった色味が好きですね。

あの青色を出したかったけど、中々難しかったです。

もう一つは桑田さんの月と言う曲が凄く好きで聴いていた時に何となくイメージして前に描いてイラストです。

イラストを描く時って色んな物からインスピレーションがわきますが、歌や音楽なんかもそ

もっとみる
自分を癒す事

自分を癒す事

ご訪問ありがとうございます☆

テレビは毎日コロナの事ばかり。でも外で気晴らしも出来ない極力独りでいなければいけないとなると、自分で何とか自分の癒しをしなければいけない。

私は最近は殆どテレビのニュースもネットのニュースも必要最低限見て後はシャットアウトしています。

テレビもワイドショー等をダラダラ流して、コロナのニュース見てはマイナス思考に陥る位なら見ない方がマシ。

自分がいつも見たいと思

もっとみる
お笑いの中の心に刺さる言葉3

お笑いの中の心に刺さる言葉3

ご訪問ありがとうございます☆

お笑いの中の心に刺さる言葉って言う事で書いていたら後から色々出てきたのでまた書きました。

劇場版クレヨンしんちゃんのエンディングテーマ

NOPLANより【〇あげよう】です。

あそこがダメここがダメとネガティブに自分のダメ出しばかりしがちだけど、そんなダメな自分にもマルあげようって言う、これってある意味癒しソングだと思う。あるがままの自分を受け入れるって事。

もっとみる