マガジンのカバー画像

S&C

99
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

久しぶりのアカデミーへ

久しぶりのアカデミーへ

こんにちわ!

社会人ラグビーチームでヘッドS&CコーチをしているKeith(キース)です。

このnoteでは
・スポーツ現場で働きたい学生/ 専門家
・スポーツ現場で働いている専門家
の方に価値を届けられる様に記事を書いていますが、
今日はたわいもない事です(笑)。

今日は
久しぶりのアカデミ-へ
というタイトルで緩~い記事をつらつらと書いていきたいと思います♪

5週ぶりのU10クラス今日

もっとみる
外からの視点

外からの視点

こんにちわ!
社会人ラグビーチームでヘッドSCコーチをしているKeithです。

今日は久しぶりの記事の更新♪
やっと合宿から帰ってきて落ち着きました(笑)。

今回は新しくチームのスタッフに加わった方々から得る
外からの視点
についてつらつらと記事を書いていきたいと思います♪

自分の『目線』私は今年でチームで働き始めて8年目。
良くも悪くも『花園近鉄ライナーズ』というチームを知っているし、

もっとみる
どっちが良い?とても硬い身体vsとても柔らかい身体

どっちが良い?とても硬い身体vsとても柔らかい身体

こんにちわ!
社会人ラグビーチームでヘッドSCコーチをしているKeithです。

このnoteでは
・スポーツ現場で働きたい学生/ 専門家
・スポーツ現場で働いている専門家
の方に価値を届けられる様に記事を書いています。

先日、あるアメリカ人S&Cコーチの方々の対談で出てきた話題で
・身体がめっちゃ硬いアスリートと身体がめっちゃ柔らかいアスリートではどちらの方が良いか?
というものがあったのです

もっとみる
『選手寿命を延ばす』という事

『選手寿命を延ばす』という事

こんにちわ!
社会人ラグビーチームでヘッドSCコーチをしているKeithです。

このnoteでは
・スポーツ現場で働きたい学生/ 専門家
・スポーツ現場で働いている専門家
の方に価値を届けられる様に記事を書いています。

今日は
『選手寿命を延ばす』という事
というタイトルで記事をつらつらと書いていきたいと思います♪

キレイ事だけでは無いリアル先日、自転車通勤になったので『音声コンテンツ』であ

もっとみる
音声コンテンツを有効活用する

音声コンテンツを有効活用する

こんにちわ!
社会人ラグビーチームでヘッドS&CコーチをしているKeithです。

このnoteでは
・スポーツ現場で働きたい学生/ 専門家
・スポーツ現場で働いている専門家
の方に価値を届けられる様に記事を書いています。

今日は
音声コンテンツを有効活用する
というタイトルで記事を書いていきたいと思います♪

電車通勤vs自転車通勤私は昨シーズンまで1時間ほど電車に揺られて通勤をしており、

もっとみる
トレーニング指導は楽しい

トレーニング指導は楽しい

こんにちわ!
社会人ラグビーチームでヘッドS&CコーチをしているKeithです。

このnoteでは
・スポーツ現場で働きたい学生/ 専門家
・スポーツ現場で働いている専門家
の方に価値を届けられる様に記事を書いています。

これまでは毎週日曜日と水曜日に記事を更新していたのですが、
今日から大阪で単身赴任が始まったので
・一人の時間が増える
・通勤時間が1/3になった
ので、できるだけ毎日記事を

もっとみる
オフシーズン中の過ごし方

オフシーズン中の過ごし方

こんにちわ!
社会人ラグビーチームでヘッドSCコーチをしているKeithです。

このnoteでは
・スポーツ現場で働きたい学生/ 専門家
・スポーツ現場で働いている専門家
の方に価値を届けられる様に記事を書いています。

長かったオフシーズンも来週で終わり。
チームは合宿から2022年シーズンをスタートさせます。

そんな中、現在は若手と新加入の選手を中心にスキル練習などで選手はシーズンに向けて

もっとみる
書籍紹介と『S&Cコーチ』に必要な事

書籍紹介と『S&Cコーチ』に必要な事

こんばんわ!
社会人ラグビーチームでヘッドSCコーチをしているKeithです。
このnoteでは
・スポーツ現場で働きたい学生/ 専門家
・スポーツ現場で働いている専門家
の方に価値を届けられる様に記事を書いています。

今日は水曜日なので書籍の紹介。。。
と普通に始める前に、先週末から家族でかかっていたコロナウィルス感染症からやっと記事が書けるぐらい回復してきた事をご報告します♪
『ただの風邪』

もっとみる