マガジンのカバー画像

日帰り旅行

19
長年愛用の携帯電話が壊れ、ついにスマートフォンデビューしました。 ちょこちょこ車で日帰りで遊びに行くので、写真と簡単な説明分をUPします。
運営しているクリエイター

#日帰り旅行

日帰り旅行(静岡)

日帰り旅行(静岡)

R6.6.15静岡へ行って来ました😊😊
まずは大瀬崎(おせざき)へ

駐車場から歩いて大瀬神社へ

大瀬崎(おせざき)の先端にある大瀬神社の神池は神が宿る霊池といわれるています。

昼食は大瀬海水浴場にある食堂で

次は道の駅「伊豆のへそ」&「村の駅」へ

次は沼津港へ

空中連絡通路には深海魚のトリックアートがあります。

帰りは駿河湾沼津SAにて夕食

本日は富士山がとても良く見えました�

もっとみる
日帰り旅行(愛知6)

日帰り旅行(愛知6)

R6.6.1愛知県蒲郡市の形原温泉 あじさいの里へ行って来ました😊😊

遠方に渥美湾が見えました😊😊

まだ四分咲きでした。見ごろは、もう少し後かな😅
満開時は渋滞でゆっくりできませんが・・・
帰りはイオンモール東浦にて

肉のヤマ牛の炭火仕上げの牛カルビ焼肉丼&塩牛カルビ丼
炭火の匂いが良く、とても美味しくいただきました😊😊

日帰り旅行(和歌山2)

日帰り旅行(和歌山2)

R6.5.25和歌山へ行って来ました😊😊
まずは那智ねぼけ堂にて昼食

刺身盛り合わせ(本まぐろ・天然鯛・イサギ・グレ・もちガツオ)としらす丼(しらすのかき揚げ付き)
昼食後は、熊野那智大社&那智の滝へ

次は橋杭岩へ

規則的に大小の岩が並んで立っていました😲
次は本州最南端の潮岬へ

帰りは吉備湯浅PAにて夕食

和歌山ラーメン&たっちょほくね丼
たっちょほくね丼は和歌山県有田市の絶品ご

もっとみる
日帰り旅行(岐阜・福井)

日帰り旅行(岐阜・福井)

R6.5.18岐阜&福井に行って来ました😊😊
岐阜県関市の名もなき池(モネの池)へ

透明度が高く池の中を優雅に錦鯉が泳いでました。😊😊

すぐ近くに板取川が流れており、とても綺麗な川でした。
次は道の駅 「ラステンほらど」へ

小倉トースト、サラダ、茶わん蒸し、ゼリーのモーニングセット
次は郡上八幡へ

昼食は、郡上八幡旧庁舎へ

盛り蕎麦&鶏ちゃんセット(夏季限定)
郷土料理の鶏ちゃん

もっとみる
日帰り旅行(京都2)

日帰り旅行(京都2)

R6.5.11京都へ行って来ました😊😊
舞鶴赤れんがパークへ

ROYCE’移動販売車がありました。
昼食は2号棟1F cafe jazzにて海軍カレーを食べました😊😊

パーク駐車場からは軍艦が見えました。

赤レンガパークから4~5km程に舞鶴クレインブリッジ

次は五老ヶ岳公園へ

五老スカイタワーから舞鶴港が見えました。

次は道の駅 舞鶴とれとれセンターへ

小腹が空いたのでうな

もっとみる
日帰り旅行(愛知5)

日帰り旅行(愛知5)

R6.4.27岡崎公園へ行って来ました。😊😊
藤棚「五万石ふじ」

岡崎城へ

次は愛知県安城市のデンパークへ

朝食は、カフェキッチン「BONO」にてモーニング

デキタッテ・トレタッテにて

肉汁がたっぷりで美味しかったです。😊😊

水のステージにてイベント

次は、道の駅 にしお岡の山(西尾市)へ
昼食は一色産うなぎ丼(ハーフサイズ)

とても美味しく頂きました😊😊
次は竹島水族

もっとみる
日帰り旅行(山梨・静岡)

日帰り旅行(山梨・静岡)

R6.4.20山梨&静岡へ行って来ました。😊😊
まずは道の駅 朝霧高原へ

富士山がよく見れました。
道の駅 朝霧高原にて昼食

昼食後は、富士本栖湖リゾートへ
芝桜の満開ピーク時期はGW前後ぐらいとの事。

海外からの旅行客も多くいました。
SNS映えスポットも数か所ありました。(各20人待ちぐらい)
次は道の駅 なるさわ

駐車場から富士山が見れます。
次は河口湖へ

桜並木があり富士山が

もっとみる
日帰り旅行(愛知4)

日帰り旅行(愛知4)

R6.4.6名古屋城へ行って来ました。

今回は写真のみです。

日帰り旅行(愛知3)

日帰り旅行(愛知3)

R6.3.24愛知県渥美半島へ行って来ました。😊
伊良湖菜の花ガーデンへ

4ヘクタールに120万本の菜の花が植えられています。
ピーク時は過ぎ、先日の強風で枝が傾いてました。

次は、道の駅 伊良湖クリスタルポルト

昼食は海鮮丼。イカがとっても弾力があり歯応え十分でした😊

次はサンテパルクたはら

先週は知多半島(南知多)へ行って来ました。
魚太郎本店にて、

次は、田原市(愛知)の麺家

もっとみる
日帰り旅行(和歌山)

日帰り旅行(和歌山)

R6.2.11和歌山へ行って来ました😊😊
まず最初にとれとれ市場へ
阪和道の印南付近にて事故渋滞でとても疲れました。

3連休で、とてもたくさんの人がいました😲
昼食は、クエずくめ丼(数量限定)&海鮮丼

クエの刺身は初めて食べました😊
炙りのクエは弾力があり、クエのあら汁もとても美味しかったです😊😊😊
次は千畳敷へ

無料の駐車場は車でいっぱいでした😲
次は白浜海水浴場へ

海が

もっとみる
日帰り旅行(東京)

日帰り旅行(東京)

R6.2.3東京へ行って来ました。😊
JR線で東京駅から新橋駅まで行き、ゆりかもめで新橋駅から市場前駅へ

令和6年2月1日にオープンした豊洲 千客万来へ
1F 北海道港町食堂にて食事。

甘エビ・ホタテ・イクラ丼&うに・イクラ・カニ丼
カニ丼が特に美味しかったです。😊😊(ご飯が・・・😢)
次はゆりかもめでお台場へ

大きなイベントはなく人は少なめでした。
歩いて、ダイバーシティ東京プラザ

もっとみる
日帰り旅行(奈良・三重)

日帰り旅行(奈良・三重)

R6.01.14奈良県&三重県へ行って来ました。😊😊
まずは、奈良公園へ

たくさんの鹿を見る事が出来ました。
大仏殿へ

国外からの観光客も多く見られました。
次は歩いて興福寺へ

東向商店街へ行き、中谷堂の「よもぎ餅」を食べました。
柔らかくてよく伸びるお餅でした。(写真撮るの忘れた😢)
商店街(キズナカフェ)でランチを

ハンバーグは、とても柔らかく、野菜もとても美味しかったです。😊

もっとみる
日帰り旅行(三重)

日帰り旅行(三重)

R6.1.7 伊勢神宮(内宮)へ行って来ました。
おはらい町も、人でいっぱいでした。伊勢名物の赤福を購入。

お昼ご飯は、伊勢うどん。

野外のテーブル席で、美味しくいただきました。
次に道の駅 伊勢志摩へ。試食がたくさんあり、楽しめます。😊😊
隣の建物は、J-PLACE磯部

場外馬券発売所。本日はJRAの販売もありました。
次に横山展望台へ。

英虞湾(あごわん)の風景が一望出来ます。😊

もっとみる
日帰り旅行(愛知2)

日帰り旅行(愛知2)

R5.12.24 愛知県のお城巡りに行って来ました。😊
まずは、豊橋市の吉田城へ

豊橋公園内(豊橋市美術博物館)のカフェ・レストランでモーニング

愛知県豊橋市は、路面電が走っています。
豊橋市では、全国でも17都市19路線でしか運行されていない路面電車が走っています。

次は北設楽郡の田峯城跡(だみねじょう)へ

次は、岡崎市の岡崎城へ

岡崎公園内の大河ドラマ館

昼食は、カレーきしめんを

もっとみる