#31 【営業あるある】現役営業マンが語る、営業されて嫌だった事ランキングTOP10

営業4年目にして、1番変わった事。

営業される事が、本当に苦痛になってしまいました!笑

「いやいや!自分が営業マンなのに何を言ってるの??」って思われるかもしれません。
…仰る通りです。笑

ただ!”現役営業マンの方々”は凄く共感して頂けるのでは無いかなーと思っております。笑

一つだけ勘違いしないで頂きたいのは「営業マンに対する愚痴」が言いたい訳ではありません。

このランキングを見て、「あ、自分この行動してしまっているな〜」と気づきを得て頂き、日々の営業活動に活かして頂きたく思います。

どこかの本から引用した訳では無いので、純度100%の個人的見解でいきます。よろしくお願いいたします。

それでは、スタートです!

■【超個人的】営業されて嫌だった事ランキング

第10位:攻め際、引き際をはき違えている人

具体的には、「明らかに買う気が無いのに、永遠と喋りたいだけ喋って、ひたすら攻めてくる人」

はっきり言って、「尋問」です。訴えられても文句言えません。罪状は、相手の時間窃盗罪です。笑

逆に、サラッと勧めてきて意見を言うとすぐに引っ込める人。「じゃあ最初から勧めて来るなよ!!笑」と思います。根拠が無いなら提案しないで頂きたい。。

第9位:無駄に丁寧

言葉遣い、態度、色々あります。
話していて、コッチが気を遣ってしまいますので、そんなに丁寧にならないでください。。

勿論、相手に合わせて礼儀作法を選ぶのは重要です。ただ、どの相手にも同様の温度感で接するのはいかがかな、と思います。

第8位:電話してくる

最近だと、賃貸営業マンからありました。

メールでまとめて送って下さい。全ての作業が止まります

特に、toCの営業だと昼間や夜に平気で電話をしてきます。
勘弁してくれ。。別に自分は大層な人間では無いが、仕事しているので一応忙しいです。よろしくお願いいたします。

第7位:とりあえず会おうとしてくる

「とりあえず会えば、何か起こる」

起こりません!!その時間で他の人間に営業かけた方がよっぽど効率が良いです!笑

なにより、「会うだけタダでしょ」のようなスタンスでくる方とは、一緒に仕事しようと思いません。時間の大切さを考えて下さい。

第6位:結論から話せない

聞いた事に対して、回答するまで3分くらいかかる方、いますよね。。

「聞いた事にだけ、答えて下さい」必要が有れば、こちらから質問します。アナタのオナニートークに付き合わせないで下さい。

第5位:ヒヤリングが下手

「ヒヤリングが大事!」と、躍起になって根掘り葉掘り聞いてくる方、やめてください。笑

ヒヤリングは大事です。ただ、「意図を持って」ヒヤリングしてください!

「〇〇の為に、〇〇について伺ってもよろしいですか?」

このワンクッション入れずに聞くと、とても不快です。

第4位:自分の意思が無い

相手に選ばせる、ある程度ボールを渡すのは大事です。ただ、議論をしないという事ではありません。

「自分はAがいいと思います。何故なら〇〇だからです。お客様はどう思われますか?」

この”Aが良い”という部分が弱い人がとても多く感じます。
ただ比較するだけなら、ネットで調べれば良い話です。営業の介在価値を考えましょう。

第3位:自信が無い

コレは結構致命的です。。
極論、自信が無い人がどんなにスキルを磨いたとしても、売れるようにはならないと思います。

第4位と繋がっている部分はありますが、改めて”自分が介在する意味”を考えましょう。

変に遜って営業しても売れません。あくまで対等な立場で議論し、自信を持って提案しましょう。

第2位:準備が甘い

営業をしているからこそ、感じます。

このアポイントに対して、どの程度の熱量で望んでくれているのか。どれだけ真摯に向き合ってくれているのか。

準備の”精度”の話ではありません。勿論、的確な準備がベストです。ただ、多少的外れだったとしても、「ちゃんと自分の事を考えてくれているな」と感じる準備は分かります。

アポイントを頂いた1時間。「相手の寿命を1時間奪っている」という自覚と敬意を持ちましょう。

第1位:レスが遅い

「いやいや、散々話しておいて、これが1位かよ??」と思われるかもしれません。

これだから”こそ”です。

レスすらも遅い営業が、良い営業だとは決して思いません。

だって、早く返信するなんて意識すれば誰でも出来ますよね?私の知っているトップ営業パーソンで、「返信が遅い」営業パーソンは1人もいませんでした。

どうしても忙しいなら、「今忙しいので、〇〇のタイミングで連絡します」の一言でも入れておけば良いと思います。

当たり前、誰でも出来るからこそ!!
再度意識しましょう!



以上、いかがでしたか?
物凄い愚痴の嵐のようになり、申し訳ございません。笑

皆さんの営業活動が、より豊かになりますように。

ニコラス

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,415件

皆さま、サポートありがとうございます。頂いたサポートは、全て自己研鑽に充てています。全力で生きていきますので、今後ともよろしくお願いします!