見出し画像

ベジータ倒したらフリーザくるみたいなあれ


お疲れ様です。

昨日に引き続き、昨日行ったお店の経営者さんにお誘いいただいたので、一緒にご飯を食べることに。


そこでお話ししたのは、今の僕の状況と、今後の身の振り方であったり、その人が見るこれからの飲食店経営に関すること。


でもその人はこれからもずっと飲食をやっていきたいわけではないということなのです。

それでもあれだけお店のことを考えて、素晴らしいお店にしている事実があって、ほんとすげえなって感じです笑


赤羽の新しいお店も発見できたのでよかったです。



改めて感じたのは、知らないことが多すぎる。

もう2年近く飲食の現場にはいるので、それなりにわかってきた部分はありました。

でもそれはあくまで現場の運営の部分であって、いわゆる経営のところでは未知極まりないです


そういう視点はやっぱり飲食以外のことを知っている人が圧倒的知識と情報を持っているんだなっていう現状ですよね。

もっともっと勉強しなくちゃいけないなあ。

現場のことも経営のことも知らないことだらけってちょっとやばくねえか、、、笑


知れば知るほど、さらにわからないところが出てくる無限ループだと言いますが、それを実感しています笑


よくいる学校のテスト「全然勉強できてな〜い」で90点とる人はこの感覚だったんだろうなって、今納得します笑


めちゃくちゃ皮肉言ってるなって当時は思ってたんですけどね。


自分がインプットしたことを積極的にアウトプットできたら良いですよね。


明日も頑張ります


また明日。


#日記#エッセイ#コラム#ビジネス#note

#毎日note
#料理#いま私にできること#SNS#文章#飲食店 

 #大人#飲食店経営#将来

#オリジナル

#毎日更新 

 #フォロー大歓迎#考え方

#私のお店




この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

サポートお願いします!ありがとうございます! これからの生活の足しにします、、、