マガジンのカバー画像

宣伝会議会議

269
コピーライターの賞レース・宣伝会議賞グランプリを目指す 「宣伝会議会議」の活動記録。その他コピーについて書いた文章。
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

62万4670分の1の言い訳

62万4670分の1の言い訳

コピーライターの賞レース『宣伝会議賞』の
第57回グランプリが、ついに先週発表された。

過去最高の応募総数62万4670点の中から
選ばれたグランプリは、どういうコピーなのか。

YouTubeで紹介したので、
よかったら観てください。

コピー好きの芸人で集まって、
宣伝会議賞に挑戦するYouTube。

動画の後半では、2次審査止まりだった
今年の結果の言い訳を話し合いました。

最終的な言

もっとみる
甘くないから食べれない

甘くないから食べれない

コピー好きの芸人で集まって
ラジオCMコンテストに応募した。

合言葉は「ラジオCMはコントと一緒」。
どんな作品を送ったのか。

YouTubeで発表したので
よかったら観てください。

ラジオCMコンテストは、
全国のラジオ各局で
定期的に開かれている。

どのコンテストもたいてい規定は20秒。
100文字程度の台本を応募する。

20秒という尺は、本当に絶妙だと思う。

確かにショートコント

もっとみる
予想されるより期待されたい

予想されるより期待されたい

コピーライターの賞レース『宣伝会議賞』の
第57回グランプリが、ついに来週発表される。

通過率0.005%という天文学的ともいえる
確率で生き残ったファイナリスト31作品。

その中でどれがグランプリを獲るのか。

YouTubeで予想大会をしたので、
よかったら観てください。

実は、宣伝会議賞のファイナリストは
贈賞式でグランプリが発表されるまで
その作者が公表されない。

お笑いの賞レース

もっとみる
2万年後のファイナリスト

2万年後のファイナリスト

コピーライターの賞レース『宣伝会議賞』の
ファイナリストが発表になった。

応募総数は62万4670点。
1次審査の時点で、通過率はわずか1.04%。

お笑いと比べると、桁違いに低い。
日本でいちばんヤバい賞レースだ。

そんな1次審査をなんとか
通過した喜びから1ヶ月。

2次通過者、3次通過者、そして
ファイナリストが同時に発表された。

果たしてどこまで行ったのか。

YouTubeで結果

もっとみる
便りがあるのは元気な証拠

便りがあるのは元気な証拠

ついに今週から、バイトが
リモートワークになった。

朝起きて、家でパソコンを開いて打刻する。
これでもう出勤したことになるのだ。

未だに信じられない。

チャットでも出勤を知らせるルールだけど、
何と書けばいいか、わからなくて戸惑う。

普段は「出勤しました!」と書くけど、
今日は家から出てすらいないのだ。

考えた末に「元気です!」と送る。

すぐに社員の人から
「元気でよかったです!」と

もっとみる