マガジンのカバー画像

習慣化系の記事

9
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

大学生が瞑想を200日続けた結果

大学生が瞑想を200日続けた結果

 みなさんこんにちは、ZAK(ザック)です。

最近健康面やビジネス業界で「瞑想」「マインドフルネス」が流行ってますよね。

そんな「瞑想」を大学生が200日続けるとどうなるのか、自分も気になったので実際にやってみました。

結論↓

・未来のことを無意識に考えるようになる

・短期記憶・集中力がアップする

・スピリチュアルに興味を持ちだす

の3つが主な結果でした。

これらについてさらに詳し

もっとみる
ギター初心者が7ヶ月間練習した結果

ギター初心者が7ヶ月間練習した結果

こんにちはZakkです。

今年の5月に「YAMAHA FG830」というアコースティックギターを購入してから、半年以上が経ち、

それと同時に、「一度もギターを触ったことがなかった初心者が、毎日7ヶ月間ギターを練習した結果」がとうとう出たため、
今回はその内容をシェアしていきたいと思います。

結果は、↓

ストローク→世の中のほとんどの曲は弾ける

アルペジオ→2、3曲はしっかり弾ける

とい

もっとみる
大学生が読書を1年間してみた結果

大学生が読書を1年間してみた結果

こんにちはZakkです。

今回は特に構成など決めずに書く感じで進めていきたいと思います!

ということで、
1日最低でも30分の読書を毎日続けた結果は↓

・知識量が格段に増えた

・情報と情報がつながる瞬間が何度かあった

・読むスピードが明らかに速くなった

という感じでした。
めちゃ当たり前やんって感じの結果なので、今回はあえて結果とは別の、細かい話をしていきたいと思います。

それでは↓

もっとみる