カルガモの投資note

Instagramで投資情報を発信中(オス) 競争優位性の高い割安銘柄への投資が基本ス…

カルガモの投資note

Instagramで投資情報を発信中(オス) 競争優位性の高い割安銘柄への投資が基本スタンス 【配当金や優待】だけでなく【株価上昇と増配】も大好き! 個別株投資に関して有益な情報発信をしていきます!

マガジン

  • 造船の今と中国塗料について

    造船業界の今と中国塗料の簡単解説です。

  • 国家戦略に基づく株式市場の展望

    2冊の有料記事をまとめています。 内容は国家戦略から2〜3年先をみた相場と、注目銘柄。

記事一覧

今後のカルガモ活動について

どうもカルガモです! 今回はカルガモnote、一旦最後の記事となります。 皆様、カルガモnoteをこれまでご愛読していただき、ありがとうございました。 メンバーシップとい…

製薬企業の銘柄分析〜日本新薬〜

どうもカルガモです! 質問いただきました。 カルガモさん いつも有益な情報ありがとうございます。 以下の銘柄は如何でしょうか? 今のトレンドの業界で無いかもしれませ…

好決算銘柄のその後

どうもカルガモです! 次の記事で解説した銘柄、初動で投資したにも関わらず、含み益がぶっ飛んで含み損になっておりましたが、本日大幅上昇! 割安性も含め、追加解説し…

2023年9月版〜次の時代を創る高配当株〜

どうもカルガモです! 今日は高配当株(ただし配当利回り3%程度)として、今後中長期的に成長していくことができる銘柄について紹介します。 この銘柄は 時価総額70…

25

インカム・キャピタル両ドリ作戦!2023年8月版高配当株

どうもカルガモです。 今日は中長期的に利益成長できる銘柄、かつ高配当銘柄のご紹介です。 題目にもあるとおり、配当をもらいながら株価上昇も期待できると思っている銘…

21

造船業界の基礎知識

どうもカルガモです! 2023年7〜8月の決算ラッシュで、造船業界がかなりホットな状況であることがわかりました。 造船関連企業の決算後のチャートがこちら。 内海造船(7…

13

決算ラウンド ここまでの銘柄まとめ

本日8月1日。 2023年7〜8月の決算ラッシュ第1ラウンドということで、とりあえず本日までの決算で良かったもの、特に今後も上昇相場を作りそうなものをピックアップして…

12

エントリーとエグジットを見極める!株価チャートの解説!

どうもカルガモです!今日は超教科書的なチャートがあったので、ご紹介! 今回は1分足チャートでの説明になりますが、日足チャートや週足チャートでも十分使えます。 知…

17

爆益決算の初動に乗る〜PART1の追加解説〜

どうもカルガモです!今日はこちらの記事の追加解説。 こちらの記事で、若干自分の誤解があったのと、3連休で改めて整理し直したことをまとめましたので、共有しようと思…

13

2023年7月版!高配当株紹介!

どうもカルガモです! 最近日経平均の雰囲気悪いですね。 そんなこんなで、高配当株が知りたい!というメンバーの方も多いので、個人的に今割安すぎじゃね?って思う銘柄…

22

決算速報〜爆益銘柄の初動に乗る!PART1〜

どうもカルガモです! 決算シーズン到来ということで、爆益銘柄が発表されております! 早速ではございますが、個人的に興味を持った銘柄を紹介しようと思います! なお…

16

日銀の金融政策変更と高PER銘柄への投資判断について

どうもカルガモです! 質問いただきました。以下内容。 何時も楽しみにしております。 よろしければ質問させて下さい。 私は現在4772のストリームメディアに投資していま…

100
14

2023年7〜8月の決算シーズンに向けた注目銘柄について

どうもカルガモです! 間も無く本格的な決算シーズン到来。 ってことで前回の決算が良かった銘柄を3つ、紹介しておこうと思います! ちなみに今日紹介する銘柄以外にも…

420

三菱商事の株価チャートからわかること〜三角持ち合いの徹底解説〜

どうもカルガモです。 2023年6月13日現在、三菱商事は株価絶好調。 連日のように上場来高値を更新しています。 しかしテクニカル分析ができていれば高い確率で買い時を間…

100

令和5年経産省「半導体・産業デジタル戦略」の概要と関連銘柄〜国家戦略に基づく投資戦略

どうもカルガモです! 令和5年(2023年)6月に経済産業省商務情報戦略室から「半導体・産業デジタル戦略」が発表されました。 この記事ではこの戦略の概要や今後の展望、…

400

2023年5月版!優良高配当株はこれ!

決算がある程度出揃いました! この記事では、成長性の見込める(株価上昇が期待できる)優良高配当株を紹介していきます。 目次優良高配当株3つ紹介 ピックアップ銘柄…

400
今後のカルガモ活動について

今後のカルガモ活動について

どうもカルガモです!
今回はカルガモnote、一旦最後の記事となります。

皆様、カルガモnoteをこれまでご愛読していただき、ありがとうございました。
メンバーシップという月額課金にも入っていただき、本当に感謝しています。

今回、インスタ復活&note活動休止の背景について、少しお話しさせていただこうかと思います。

インスタ復活の背景次の3つです

謎アンチによる妨害(海外フォロワー)

もっとみる
製薬企業の銘柄分析〜日本新薬〜

製薬企業の銘柄分析〜日本新薬〜

どうもカルガモです!
質問いただきました。

カルガモさん
いつも有益な情報ありがとうございます。
以下の銘柄は如何でしょうか?
今のトレンドの業界で無いかもしれませんが、今後上値余地が結構ありそうな気がして連絡しちゃいました。

日本新薬(4516)
PER:17(過去比較で割安)、ROE:11、自己資本利益率85%、売上予想は微増…
、株価は年初来高値未達、目標株価に余地有り、移動平均線も良い

もっとみる
好決算銘柄のその後

好決算銘柄のその後

どうもカルガモです!

次の記事で解説した銘柄、初動で投資したにも関わらず、含み益がぶっ飛んで含み損になっておりましたが、本日大幅上昇!

割安性も含め、追加解説していきます!

銘柄紹介

2023年9月版〜次の時代を創る高配当株〜

2023年9月版〜次の時代を創る高配当株〜

どうもカルガモです!

今日は高配当株(ただし配当利回り3%程度)として、今後中長期的に成長していくことができる銘柄について紹介します。

この銘柄は

時価総額700億程度

ある分野(インフラ関連)で世界首位級

メンテナンス需要もあり業績は底堅い

累進配当政策も導入

ということで、今後企業価値の向上に伴う株価成長・配当成長が見込める中小型株という位置付けです。

そして本日はテイストを変

もっとみる
インカム・キャピタル両ドリ作戦!2023年8月版高配当株

インカム・キャピタル両ドリ作戦!2023年8月版高配当株

どうもカルガモです。
今日は中長期的に利益成長できる銘柄、かつ高配当銘柄のご紹介です。

題目にもあるとおり、配当をもらいながら株価上昇も期待できると思っている銘柄です。
ただリスクもありますので、最後までご覧いただけると幸いです。

銘柄紹介紹介する銘柄がこちら。

4617:中国塗料

配当利回り5%、株価1350円程度。
以下で事業内容等を簡単に紹介していきます。

事業内容船舶系塗料メーカ

もっとみる
造船業界の基礎知識

造船業界の基礎知識

どうもカルガモです!
2023年7〜8月の決算ラッシュで、造船業界がかなりホットな状況であることがわかりました。

造船関連企業の決算後のチャートがこちら。
内海造船(7018)

ジャパンエンジン(6016)

短期間で急騰していますが、それだけの決算内容。
造船業界には今、事業環境にかなりの追い風が吹いています。

この記事では、造船業界の2大トピックについて、サクッと解説していきます。

もっとみる
決算ラウンド ここまでの銘柄まとめ

決算ラウンド ここまでの銘柄まとめ

本日8月1日。
2023年7〜8月の決算ラッシュ第1ラウンドということで、とりあえず本日までの決算で良かったもの、特に今後も上昇相場を作りそうなものをピックアップして解説していこうかと思います。

超特急で書いたので、わかりにくかったらすみません。

エントリーとエグジットを見極める!株価チャートの解説!

エントリーとエグジットを見極める!株価チャートの解説!

どうもカルガモです!今日は超教科書的なチャートがあったので、ご紹介!

今回は1分足チャートでの説明になりますが、日足チャートや週足チャートでも十分使えます。
知っているだけでエントリータイミングもミスりにくいので、興味のある方はぜひ見ていってください。

銘柄紹介

爆益決算の初動に乗る〜PART1の追加解説〜

爆益決算の初動に乗る〜PART1の追加解説〜

どうもカルガモです!今日はこちらの記事の追加解説。

こちらの記事で、若干自分の誤解があったのと、3連休で改めて整理し直したことをまとめましたので、共有しようと思います!

前記事の振り返り

2023年7月版!高配当株紹介!

2023年7月版!高配当株紹介!

どうもカルガモです!
最近日経平均の雰囲気悪いですね。

そんなこんなで、高配当株が知りたい!というメンバーの方も多いので、個人的に今割安すぎじゃね?って思う銘柄を紹介します!
(最後に今の決算シーズンで上方修正期待のある銘柄についても、銘柄名だけ紹介しますので、もし気になる銘柄があればコメント等で教えてもらえれば、簡単な記事書こうかなと思います!)

それでは早速参りましょう!

銘柄紹介銘柄名

決算速報〜爆益銘柄の初動に乗る!PART1〜

決算速報〜爆益銘柄の初動に乗る!PART1〜

どうもカルガモです!
決算シーズン到来ということで、爆益銘柄が発表されております!

早速ではございますが、個人的に興味を持った銘柄を紹介しようと思います!

なお、これから本格的に迎える決算ラッシュ。
さらに出てくる爆益銘柄へも投資できるよう、資金管理にはお気をつけくださいませ!

それでは早速紹介です。
(個別銘柄への投資を推奨しているわけではないのでご了承くださいませ)

日銀の金融政策変更と高PER銘柄への投資判断について

日銀の金融政策変更と高PER銘柄への投資判断について

どうもカルガモです!
質問いただきました。以下内容。

何時も楽しみにしております。
よろしければ質問させて下さい。
私は現在4772のストリームメディアに投資しています。
エンタメ関係は日銀の金融政策変更の影響は無いかなと思っているのですが、政策変更による株価下落のリスクは警戒しておいた方が良いでしょうか?
カルガモさんの意見を聞かせていただけたら幸いです。

ということであくまで個人的に考えて

もっとみる
2023年7〜8月の決算シーズンに向けた注目銘柄について

2023年7〜8月の決算シーズンに向けた注目銘柄について

どうもカルガモです!
間も無く本格的な決算シーズン到来。

ってことで前回の決算が良かった銘柄を3つ、紹介しておこうと思います!

ちなみに今日紹介する銘柄以外にも好業績・かつ割安銘柄は未だ多くありますが、今回は上方修正などの材料が出る可能性が高い、もしくはインバウンド等による業績上振れ余地のある銘柄に絞って紹介します。

もっとみる
三菱商事の株価チャートからわかること〜三角持ち合いの徹底解説〜

三菱商事の株価チャートからわかること〜三角持ち合いの徹底解説〜

どうもカルガモです。
2023年6月13日現在、三菱商事は株価絶好調。
連日のように上場来高値を更新しています。

しかしテクニカル分析ができていれば高い確率で買い時を間違えず、投資できていた銘柄。
復習も兼ねて振り返っていきましょう!
テクニカル分析は投資家心理を表したもの。気負わず楽しみながら読んでいただければと思います。

※この記事は投資初心者向けに書いているものです。また、参考図書は【ミ

もっとみる
令和5年経産省「半導体・産業デジタル戦略」の概要と関連銘柄〜国家戦略に基づく投資戦略

令和5年経産省「半導体・産業デジタル戦略」の概要と関連銘柄〜国家戦略に基づく投資戦略

どうもカルガモです!
令和5年(2023年)6月に経済産業省商務情報戦略室から「半導体・産業デジタル戦略」が発表されました。
この記事ではこの戦略の概要や今後の展望、そしてそこから見えてくる関連銘柄について紹介します!
(国策に売りなし!しっかり国策は把握しておきましょう!)

※本記事は時間のない人向けに作成しており、かつ、わかりやすくするため、相当端折っています。わからない部分についてはコメン

もっとみる
2023年5月版!優良高配当株はこれ!

2023年5月版!優良高配当株はこれ!

決算がある程度出揃いました!
この記事では、成長性の見込める(株価上昇が期待できる)優良高配当株を紹介していきます。

目次優良高配当株3つ紹介

ピックアップ銘柄の詳細解説

優良高配当株3つ紹介1:日東富士製粉(2003) 配当利回り約3.7%

この会社は知っている人も多いかもしれません。
三菱商事を親会社にもつ、国内製粉4位の企業。
4位ですが、上位3社よりも高収益・好財務。

また、三菱

もっとみる