マガジンのカバー画像

きっちゃんの投稿

49
スキなお酒はスコッチウイスキーと紹興酒です。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

『隔たる世界の2人』が描く分裂社会と

『隔たる世界の2人』が描く分裂社会と

こんにちは。
今回は作品紹介です。
先ほどアカデミー賞実写短編映画賞を受賞した
「隔たる世界の2人(原題:Two Distant Strangers)」です。
https://www.netflix.com/jp/title/81447229


もうNetflix制作のドラマや映画がスタンダードになって久しいですが、この作品も素晴らしい出来でした。

そもそもこの作品は、昨年の5月に実際に起

もっとみる
なーなーで進む社会人仕事

なーなーで進む社会人仕事

こんばんは。

今日も遅くなっちゃいました。

最近よーく思うことが、ありまして。

やっぱりほとんどの社会人って「なーなー」で仕事終わらせてますよね。

ほとんどとしたのは、「絶対」なーなーで終わらせてない仕事もあるはずで
最近のでいうとエッセンシャルワークってやつですね。

ノルマというか、求められている基準があってそこまで達成させることが仕事であればなーなーで終わるわけはなく、しっかりやる事

もっとみる
炊いた白米どうしてる?

炊いた白米どうしてる?

投稿が1日遅れてしまいました。ごめんなさい。

タイトル通り、炊いた白米どうしてますか?

我が家は5合炊き(2人暮らしにしてはデカい)の炊飯器なんですが、

最近炊いたお米をどうするかでちょっと悩みます。

①炊いたまま、24時間は炊飯器で保温

②炊けた後すぐにタッパーに入れて冷蔵保存

③炊けた後すぐにタッパーに入れて冷凍保存

最初は①でやってたんですけど、これ不味くなるよね〜〜

最近は

もっとみる
男芸者の道

男芸者の道

こんばんは。

先日、上司が話したこと。

「俺らの仕事は所詮男芸者」

結論、完全に同意はできませんでした。

私の直属の上司ではないし、その要素も必要だとは思うけど。

仕事の本質を言い得てるとは思いませんでした。

けれどなんだかその言葉が引っかかっちゃって。

そもそも男芸者、幇間って呼ばれてた人たちって

幇間は別名「太鼓持ち(たいこもち)」、「男芸者」などと言い、また敬意を持って「太夫

もっとみる