マガジンのカバー画像

日々のこと

13
西門香央里の日々のことをつづってます。
運営しているクリエイター

記事一覧

「推しは推せる時に推せ」に思う事…好きな気持ちを伝えることの大切さとは

「推しは推せる時に推せ」に思う事…好きな気持ちを伝えることの大切さとは

推しの命日が近づいてきた。

もう彼がいなくなって6年が経つことになる。
早いような遅いような…。

彼がいなくても、彼の存在を残したまま、5人としてグループは活動している。
でも、新しいファンは彼のことは当然知らなくて…。
時間の流れを感じる瞬間。

彼のニュースを最初にテレビの速報で見た時のこと、今でも忘れられない。

いてもたってもいられず、2日後には彼の国に渡った。

私はこのとき、初めて

もっとみる
4/30の日記

4/30の日記

4月も終わり。そしてGW。
今日は朝からピラティスに行って、そのあと脇の脱毛2回目。
脱毛はあっという間に終わったー。
初回だけでも十分効果でてたので、2回目も期待しちゃう。
このあとは夕方に予定いれてたのだけど、ちゃんと予約できてなくて、できなくなってしまった。
時間潰すのにお昼食べて買い物してカフェ行ったりしたのに…。

お昼に食べたビーフシチュー、なんか出来合いのものって感じで残念であった。

もっとみる
4/29の日記

4/29の日記

昨日の日記をサボってしまったため、連日書き続けてきた日記の記録が止まってしまったー!残念!
世間一般では今日からゴールデンウィークですが、私は何本か入稿があったので、朝から仕事。
とはいえ、なんとなく気分は休日って感じで、ゆるゆるしてしまっている、なかなか進まず。
まぁ、そんな日もいいですよね。

明日はピラティスと医療脱毛(脇のみ)なんだけど、今朝セルフ脱毛の特集やってて、面白そうなので明日は行

もっとみる
4/27の日記

4/27の日記

今日は朝から実食&撮影して、原稿2本仕上げて、午後からは新しい案件の稼働が始まった。
クライアントの一つはGW稼働になったので、連休明けまで案件依頼ないらしい。
なので、夕方に急いで近くの出張所に行って国民年金の手続きしてきた。
めちゃ昭和レトロな建物の中に出張所があった。
帰宅してからちょっとのんびりして、夕飯作って半身浴。
明日も朝から実食&撮影して原稿書くぞー。

Twitterにも書いたの

もっとみる
4/26の日記

4/26の日記



今日は午前中から取材で原宿へ。
しかし、4月だというのに蒸し暑かった!
五分袖のカットソーで出かけたら、暑くてたくさん汗かいた…💦

取材終わってから、次の予定まで時間があったので、まずはApple Storeで MacBook Airを触りに。
買う前に実物見たほうがいいもんね。
いろいろスペックのこと聞いて、一番下のラインを買うことにした。
それにしても、今使ってるiPhone 13 P

もっとみる
4/24の日記

4/24の日記

午前中に一本入稿。
頭痛でなかなか起きれなかったけど、頑張った!
午後にももう一本入稿する予定があったけど、夕方までダラダラ過ごす。
テレビ見ながらエンジンかけてもう一本終わらせた!
月曜日は朝から仕事で動画を3時間くらい見なくちゃならないので、しっかり時間とりたかったのです。
さ、明日は朝からがっつりエンジンかけていきますよ!

今日は3食自炊。
めんどくさくなるとついついデリバリーとかコンビニ

もっとみる
4/23の日記

4/23の日記

朝、受け取らなくてはならないクール宅急便があったので、ピラティスのレッスンをオンラインに変更。
部屋でレッスンしたのだけど、今日は部屋が暑すぎて、すごい汗だくに…。
気がついたら室温が30度超えてた!💦
実はわたしの部屋は3方向に窓があるという変わった部屋で、お陰でめちゃくちゃ日当たりがいいのです。
完全遮光のカーテンとかにしたらいいんだろうけど、せっかくの日光を完全に遮断するのは嫌で、まあまあ

もっとみる
4/22の日記

4/22の日記

今日は朝からある案件掛かり切りで仕事。
集中して仕事してたら、気がついたら13時過ぎ!
キリの良いところでランチにしよーと思って冷蔵庫を覗いたけど、もうなにも作る気しない…。
ってことで、息抜きを兼ねて散歩しながらマクドナルドへGO!
ちょうど新商品も出たばかりだし、一番近いマックはテラスがあるので、仕事の続きはそこでやることにした。

いやぁ、やっぱり外で仕事すると、捗る!
そして、なんといって

もっとみる
4/21の日記

4/21の日記

なんか、忙しい1日だった。
頑張って日記書いてる。

コンビニに行く以外はずっと家の中にいて、ずっと仕事してた。
本数が多いわけではないけど、なかなかヘヴィであった。
調子のいい時はサクサク行けるけど、調子悪いときは頭に靄がかかったみたいに、なんかうまく言葉が降りてこないし、文章もうまくまとまらない。
まあ、そんな時もありますよね。
そういうときは、時間の許す限り自分を許しながら書くことにしてる。

もっとみる
4/20の日記

4/20の日記

今日は久々の外出しての取材。
朝から出かける時間までギリギリで案件こなして、取材した後は、高輪ゲートウェイのスタバで2本仕事を仕上げた(高輪ゲートウェイのスタバについては、後日別記事でnoteに書きます!)
その後帰宅して、昨日作ったルーロー飯を夕飯で食べて、また夜にもう1本仕上げようと思ったけど…限界でした。
なので、もう1本は明日の朝早めに起きて仕上げることにしました。
まぁ、自分の裁量で仕事

もっとみる
4/19の日記

4/19の日記

気がついたらライターを始めて14年。
この名前でK-POPライターを始めて8年。まだまだ駆け出しって思ってたけど、もはや中堅クラス。

K-POPアイドルなら、TWICE、DAY6、iKON、SEVENTEEN、MONSTA X、UP10TION、OH MY GIRL、GFRIENDと同じなんですよ!(ヨチン解散したけど)。
同じ頃にデビューした2015年組のリストを見てみたけど、パッとせず消えて

もっとみる
4/18の日記

4/18の日記

今日から新しい案件がはじまりましたー。
そして、夕方にはまた違う新しい案件の方とオンライン面談。無事にこの仕事も決まった!やったー!

4月から完全フリーランスになって約2週間。
まだまだ本格的な稼働にはなってないけど、少しずつ決まりつつある感じ。
仕事が決まってきたら、1日のタイムスケジュールをどう切っていくかって感じですね。
前みたいにならないように、しっかり自己管理していこう。

だんだんこ

もっとみる
4/17の日記。

4/17の日記。

ずっと興味があった、タロットカードリーディング。
まずはタロットカードを買わなきゃ何も始まらない!ってことで、一番ベーシックなタイプのタロットカードを買いました。
まずは、いろいろ試しながらコツコツ勉強します。
ここで1日1回一枚引きのリーディングしようかなぁ。
まずは、カードと仲良くならなくては!

今まであまりnoteを活用していなかったので、このタイミングに毎日簡単な日記みたいなものを書きた

もっとみる