見出し画像

【感想】世界的注目の集まるデザインスタジオ展にデザイナーが行ってきた

みなさんこんにちは!

デザイナーのKaito Yamanakaです。

みなさん展示会は行かれますか?

業界が身近でなければあまり行かないでしょうか?

私は学生時代はプロダクトデザイン、
現在はWebデザインをやっており、
全く異なる業種の経験をしているのですが、
異なる業種を経験するというのは非常に刺激が多いなと感じています。

展示会も類に漏れず、異なる業種、デザイン手法を見ることができる、刺激的な場所になります。

ということで、
今回私は、

現在世界が注目するデザインスタジオ
ヘザウィックスタジオの展示会

「ヘザウィックスタジオ展:共感する建築」

という展示会に行ってきました。

その感想をお伝えしようと思います。


展示会の紹介を次の4つに分けてお話ししていきます。

  1. 展示の見所

  2. 展示のコンセプト

  3. 特に印象に残った作品

  4. 役に立つ発見


本題に入っていきます

ここから先は

1,850字

【感想】映画・本・展示会

¥400 / 月 初月無料

小説・映画・展示会等に対して、デザイナー独自視点の感想をまとめたマガジン。 日記やその他の記事もご覧になる方は、「山中海渡の見ている世界…

山中海渡が日々見る景色と考えていることを書きます。他マガジンにプラスして、日記も見ることのできるマガジンです。

この記事が参加している募集

#note感想文

10,601件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?