「メロディ」

3人の発達ちゃん子育て中  子どもに対応するのに無知だったため 子育て中から学び始め …

「メロディ」

3人の発達ちゃん子育て中  子どもに対応するのに無知だったため 子育て中から学び始め 日本コミュニケーション心理学協会  名古屋東支部長 子育てコミュニケーション心理士® 子どもに対して家庭療育をしたいと 一般社団法人 日本発達療育士協会  認定発達療育士 を取得。

記事一覧

オンライン親の会

心と体の健康に ★ハーモニー★ 日本発達療育士協会 発達療育士  子育てコミュニケーション心理士®️ 名古屋のかがみんです。 本日、オンライzoomを利用して 不登校、(…

「メロディ」
8か月前
9

反抗期について

反抗期 思春期の事をそう呼ばれたりする。 【親の言うことを聞かない】 大人目線の言葉だと思う。 反抗的な態度が出る時期だから そのように言われる事の方が 多いのかも…

「メロディ」
9か月前
3

親の会 開催記録

不登校 発達障がい HSC 親の会 「メロディ」 現在、遠方の方でも参加しやすい オンライン開催をしています。 先に 次回の開催予定 10/23(月)12:15〜14:00頃まで お昼を…

「メロディ」
9か月前
1

子どもとの時間の中で

本日は、子どもとの時間デー これをあえて作るのもどうなのか という方もいらっしゃいますが、 私は、私の子どもを見る目をもうひとつ研ぎ澄ませるための切り替えのために…

「メロディ」
9か月前
2

不登校 発達障害 HSP 親の会【メロディ】オンラインzoom

月に1回程度行っている 親の会 普段、日常の中のなかなか話せない事など とにかく、人目を気にせずに話せる場所として 実は地味にご利用いただいています。 年に数回 オフ…

「メロディ」
9か月前
6

①発達への理解ができていなかった過去の自分

現在の世の中で 発達障がいと言われる人の人数は増えています。 ただ、まだまだ 正しい情報が世の中では知られておらず 当事者や子供を抱える親御さん方は 理解されない苦…

第3回 親の交流会開催

こんばんは 6月25日 第三回 親の交流会を開催いたしました。 本日は、少人数でした。 話題に上がったのは ☆食事とおやつの話 ☆海外の情報 すべてを実践するのは 毎日…

1

ちょっとご指摘を頂いたので書きます。

発達 HSC 不登校 親の交流会 (なんでも喋ろうの会) 親子関係以外の話もオッケイ  祖父母関係の話もオッケイ こんなこと他ではなかなか話せないよっていうことを 気軽…

第2回 メロディ 『親の交流会』

発達障害 HSC 不登校 親の交流会 4月から月に1回開催 名古屋市緑区 ユメリア徳重にて 第2回目を開催しました。 ここは、親御さんが喋りたいことを喋れる場所として作…

ゴールデンウィークに突入

皆さんいかがお過ごしでしょう。 発達ちゃん子育て ゴールデンウィークに入りました。 うちには3人の発達ちゃん グレーゾーンの子どもがおります。 ゴールデンウィークに…

新年度、変化の多い時期ですね

4月は、新しいことが色々と始まる時期です。 生活にも色々な変化がありますので 子どもたちを取り巻く環境で具体的に上げてみました。 ☆旧6年生が学校からいなくなって…

3

第1回 親の交流会行ないました。

4月から月に1回 開催することにいたしました。 発達 HSC 不登校 親の交流会の 第1回目をさせていただきました。 真夜中に書いているため 文章の変なところご容赦…

発達障害 HSC 不登校 親の交流会を4月からはじめました

発達障害 HSC  不登校 親の交流会を 中学生の時の同級生と開催することになりました。 4月2日㈯10:15〜10:45 ユメリア徳重 第二会議室 5月7日㈯10:…

はじめまして

note初投稿です。 3児の母 発達ちゃん子育てシングルマザー  子育てコミュニケーション心理士® 発達療育士(発達アドバイザー)です。 はじめましての自己紹介からイ…

11

はじめまして
発達ちゃん子育て中
発達療育士 
子育てコミュニケーション心理士®
鏡味真由子です。

オンライン親の会

心と体の健康に
★ハーモニー★
日本発達療育士協会 発達療育士 
子育てコミュニケーション心理士®️
名古屋のかがみんです。

本日、オンライzoomを利用して
不登校、(発達がい)神経発達症、HSCの子どもさんを持つ親御さんで
親の会【メロディ】をおこないました。

知り合いの中で始まった親の会なのでまだまだとても小規模な開催です。
なので逆に
大人数が苦手な方に、おすすめです。
オンライン全国

もっとみる

反抗期について

反抗期

思春期の事をそう呼ばれたりする。
【親の言うことを聞かない】
大人目線の言葉だと思う。
反抗的な態度が出る時期だから
そのように言われる事の方が
多いのかもしれない。

そこで
親の方々に質問
自分の思春期
親の言うこと聞いてました❓
親に自分の考え方を聞いてもらえていましたか❓

自分の同じくらいの時期を思い出す事は
時に役に立つ。

思春期に反抗した記憶がないと言う人は
以下に当ては

もっとみる

親の会 開催記録

不登校 発達障がい HSC 親の会
「メロディ」
現在、遠方の方でも参加しやすい
オンライン開催をしています。

先に
次回の開催予定
10/23(月)12:15〜14:00頃まで
お昼を食べながらでも
参加可能。
喋るのは少し苦手だけど、興味はある方聞くだけでも⭕️

話す事、口に出す事で、考え方がまとまる。
本来の自分の求めていることがわかったり
参加者の方の言葉から、気づくことがあった。

もっとみる

子どもとの時間の中で

本日は、子どもとの時間デー

これをあえて作るのもどうなのか
という方もいらっしゃいますが、
私は、私の子どもを見る目をもうひとつ研ぎ澄ませるための切り替えのためにも
自分の中に設定しています。
もちろん、設定しなくても自然にできるのが1番良いのですけれどね。

ペアレントトレーニングの中で
お子様を週に1回5分でもいいので
観察する時間を作ってください。
という宿題を出しています。

観察とは、

もっとみる

不登校 発達障害 HSP 親の会【メロディ】オンラインzoom

月に1回程度行っている
親の会
普段、日常の中のなかなか話せない事など
とにかく、人目を気にせずに話せる場所として
実は地味にご利用いただいています。

年に数回
オフラインでの開催をしています。

次回はオンライン開催
9/20(水)10:00〜12:00
zoomを利用して行います。

参加ご希望の方は
以下のラインまで【参加希望】と
ご連絡ください。

①発達への理解ができていなかった過去の自分

現在の世の中で
発達障がいと言われる人の人数は増えています。

ただ、まだまだ
正しい情報が世の中では知られておらず
当事者や子供を抱える親御さん方は
理解されない苦しさを抱えていたりします。。。

発達障害は
脳の機能不全で起こるものである。
治る治らないというものではない。
生まれ持っている性格の特性であり
一人一人顔が違うように
違うその一人の特徴です。
対応によって
思春期以降のその子の生

もっとみる

第3回 親の交流会開催

こんばんは
6月25日
第三回 親の交流会を開催いたしました。

本日は、少人数でした。

話題に上がったのは
☆食事とおやつの話
☆海外の情報

すべてを実践するのは
毎日難しい場合もあるので
気づいたときに少し気にして
実践でできたらよいのではないでしょうか。

次回7月の予定でしたが、
開催者の都合により
8月20日とさせていただきます。

7月をご予定いただいていました方
8月20日にお合

もっとみる

ちょっとご指摘を頂いたので書きます。

発達 HSC 不登校 親の交流会
(なんでも喋ろうの会)
親子関係以外の話もオッケイ
 祖父母関係の話もオッケイ
こんなこと他ではなかなか話せないよっていうことを
気軽にはなせたらいいなと思います。
話すだけでも気が楽になることも。

次回開催6月25日
10:15~11:45 
名古屋市緑区ユメリア徳重内
会場の会場ホワイトボードには「お茶会」と記載してあります。

ご参加ご希望の方は@LINE

もっとみる

第2回 メロディ 『親の交流会』

発達障害 HSC 不登校 親の交流会
4月から月に1回開催
名古屋市緑区
ユメリア徳重にて

第2回目を開催しました。
ここは、親御さんが喋りたいことを喋れる場所として作りました。
子供の共通のお悩みを持っっている方とだと
気兼ねなく話せる。
そんな場所

本日は
新学年が始まり
環境が色々と変わる中
子どもたちの変化や
お世としての対応の多さのお話
あたらしい担任の先生との関わり方などが
話題に

もっとみる

ゴールデンウィークに突入

皆さんいかがお過ごしでしょう。
発達ちゃん子育て
ゴールデンウィークに入りました。

うちには3人の発達ちゃん
グレーゾーンの子どもがおります。
ゴールデンウィークに入りちょっと大変だな
と思うこと。

1人1人
発達からくるこだわりが違います😌
そのこだわりのぶつかり合い💦
一人目「スピード重視」
二人目「丁寧のほうが大事」
三人目「今やりたいが一番」
こんな三人なので
「速いものがちだ」

もっとみる

新年度、変化の多い時期ですね

4月は、新しいことが色々と始まる時期です。

生活にも色々な変化がありますので
子どもたちを取り巻く環境で具体的に上げてみました。

☆旧6年生が学校からいなくなっている。
☆自分よりも歳が下の子が増える。
☆教室が変わる
☆クラスメイトが変わる
☆担任の先生が変わる。
☆教科書が変わる。
☆ノートが変わる。
☆隣の教室から聞こえる先生の声が違う
☆教室の匂いが変わる。
☆親の書類作業が多く家の雰

もっとみる

第1回 親の交流会行ないました。

4月から月に1回

開催することにいたしました。



発達 HSC 不登校 親の交流会の

第1回目をさせていただきました。

真夜中に書いているため
文章の変なところご容赦ください😌

本日は
幼児さん~中学生
同世代の子どもを持つ親御さんたちが集まってくださいました。

親御さんが何を話しても大丈夫な場所にしたい😌
ただその思いだけで
始まりましたが
第1回を終えてみて、今後素敵な場所

もっとみる

発達障害 HSC 不登校 親の交流会を4月からはじめました

発達障害 HSC  不登校 親の交流会を

中学生の時の同級生と開催することになりました。

4月2日㈯10:15〜10:45

ユメリア徳重 第二会議室

5月7日㈯10:15〜10:45

ユメリア徳重 第二会議室

6月25日㈯10:15〜10:45

ユメリア徳重 実習室

きっかけは

清須で、すでに親の会を開催されている方からの

「皆さんなら出来ますよやりましょう。やってください。」

もっとみる

はじめまして

note初投稿です。

3児の母 発達ちゃん子育てシングルマザー 
子育てコミュニケーション心理士®
発達療育士(発達アドバイザー)です。

はじめましての自己紹介からインパクトが強いですよね。

シングルマザーって👀
何かすごくダークなものを持っていそう、、、。
離婚したの?我慢できなかったの?

↑本当にごめんなさい
これ、私がとても若かった頃に思っていたことです。
まさか、自分がなると思っ

もっとみる

はじめまして
発達ちゃん子育て中
発達療育士 
子育てコミュニケーション心理士®
鏡味真由子です。