マガジンのカバー画像

ブーランジュリー・ケイチェル

35
フランスでは店内で小麦粉からパンを作るお店だけがブーランジュリーを名乗れるそうです。つまりはパン生地の記事
運営しているクリエイター

#お菓子作り

ラズベリーチョコのバブカ

ラズベリーチョコのバブカ

ハッピー・ハヌカ!ケイチェルおじだよ。

そろそろユダヤ教のハヌカの時期かな?(よく知らないけど、確かユダヤ教のクリスマスみたいなやつのはず)

てことで、この時期にぴったりな、ニューヨークで大人気というユダヤ人由来の菓子パン「バブカ」を作ってみたよ。

バブカについては、日本でも一時期コンビニとかで売られてたから知ってはいたけど、まみげさんによるとどうやら『ベイクオフ・ジャパン』でテーマになった

もっとみる
パイナップルクリームのトロペジェンヌ

パイナップルクリームのトロペジェンヌ

サリュー!ケイチェルおじだよ。

世間では「マリトッツォの次に来るのはトロペジェンヌ!」って言われてたらしくて、最近コンビニのスイーツコーナーでトロペジェンヌをよく見るね。おいたんもセブンイレブンのやつを買ってしまった。

ファミマのやつはカスタードクリームだったけど、おいたんはカスタードクリームが苦手なのでセブンのにした。まるでおいたんの好みを知ってて作ったんじゃないかと思うセブンの開発者よ。

もっとみる
スペシャル源氏パイ!(クイニーアマンも)

スペシャル源氏パイ!(クイニーアマンも)

サリュー!ケイチェルおじだよ。

いよいよ暖かくなってきて、家でパイ生地を作るのもそろそろ限界かな?っていう時期になってきたねー(共感してくれる人ほとんどいなさそうだけど…)。今シーズンのパイ生地作り納めとして、今までに作ったことないパイ菓子を作ろう。パイ菓子と言えば源氏パイだよな。フランスではパルミエっていうんだぜ。

先日、ゆのきりょうこさんがPaulのパルミエを召し上がってまして、

コメン

もっとみる
おっさんのいちご祭り🍓

おっさんのいちご祭り🍓

チャオ!ケイチェルおじだよ。

いやー、寒い!

昨日「もう春だー!」って浮かれてたのは何だったんだ…。やっぱり春にはもう期待しない。3月終わるまで冬だと思うことにする。

そんで、突然だけど、おっさんって果物食べないよね?おいたんも普段ほとんど食べません。おっさんだけじゃなく、まみげさんちのボーイも果物嫌いらしいから、男は年齢問わず果物食べないのかな?

おいたんは別に果物が嫌いじゃないんだ。誰

もっとみる
クロワッサンとパン・オ・ショコラ、あなたはどっち派?

クロワッサンとパン・オ・ショコラ、あなたはどっち派?

ボンソワー!ケイチェルおじだよ。

フランスと言えばクロワッサン、クロワッサンと言えばフランス!おいたんがフランスに行って最初に感動した食べ物がクロワッサンだったね。それまで焼きたてのクロワッサンなんて食べたことなかったから、パリに着いた翌朝のホテルの朝食に出てきたクロワッサンに感動したよ。いま考えてみると、あれは果たして焼きたてだったのか?ただリベイクしただけの可能性もあるけどね。でも「こんな美

もっとみる
あんバターデニッシュ〜人生初の餡子炊きに挑戦

あんバターデニッシュ〜人生初の餡子炊きに挑戦

やあ、みんな。ケイチェルおじだよ。

あんバターデニッシュと聞いて「おいたんがついに和菓子に手を出した!」と思った?

あんバターデニッシュって和菓子と言うべきなのかはさておき、これまで洋菓子ばっかり作ってきたおいたんは、餡子を使ったお菓子は一度も作ったことはないし、もちろん餡子を炊いたことすらない。

なんか、餡子炊くのって難しそうじゃん?こういう和菓子だけじゃなく「炊く」系の日本料理って、どれ

もっとみる
紫芋メロンパン

紫芋メロンパン

やあ、みんな。ケイチェルおじだよ。

ちょっと前にnoteご近所でブームになってたメロンパン作り。遅まきながらおいたんもこのビッグウェーブに乗ってみました。

まずはパン作りの名人、ゆのきりょうこさんはホワイトチョコ入りの真っ白なメロンパン。

お次はみっちゃん。クッキー生地にすだちピール入の本格派。

なんとぽなPまで。北海道の特上メロンを使った正真正銘のメロンパン。

そしてユイじょりさんはピ

もっとみる
紫芋粉を使ってさつまいもの渦巻きパンとマカロン

紫芋粉を使ってさつまいもの渦巻きパンとマカロン

おやっとさあ、おいどんはケイチェルおじでごわす。

言っとくけど、鹿児島ではおいどんもごわすも使わないからな!(3回目)

鹿児島と言えば、おいたんが通ってた高校はお昼が弁当か学食かって感じだったんだけど、教室で隣の席のやつがたまにパンを持ってきて食べてたんだよね。3つあるパンのうち必ず紫芋のパンが1個あって、それがあまりにも美味しそうで、おいたんはある日そいつにお願いして、おいたんのぶんも買って

もっとみる
ブルーベリージャムのツイストパンとロシアンクッキー

ブルーベリージャムのツイストパンとロシアンクッキー

プリヴィエット!ケイチェルおじだよ。

先週は雨続きでドラクエウォークにも出かけられず、家でお菓子作りだけが捗った週末だったよ。夏休みにベリーアイス作るために買ったブルーベリージャムを消費するためにツイストパンとロシアンクッキーを作ることにしました。

今回はたいした話もないので、以下、製菓製パンオタの人以外はテキトーに読み飛ばして下さい(笑)

ロシアンクッキーは去年一度作ったのでそのリベンジ。

もっとみる
女子が好きなスコーンとやらをおっさんも焼いてみむ

女子が好きなスコーンとやらをおっさんも焼いてみむ

ハイヤ!ケイチェルおじだよ。

今日はスコットランド生まれのお菓子?パン?まあスコーンなんだけどさ、以前から「早くスコーンを作れよ!」っていうプレッシャーを、noteのある方面からひしひしと感じてたわけ。

まー女子ってスコーン好きよね。おっさんはどうなんだろ?少なくともおいたんは、正直言うと「スタバあたりで売ってる、モソモソした味のないパンみたいなやつ」っていうイメージしかなかった。ドトーリアン

もっとみる
ブリオッシュフィユテ・ショコラオランジュ 〜折り込み生地に挑戦!

ブリオッシュフィユテ・ショコラオランジュ 〜折り込み生地に挑戦!

サリュー!ケイチェルおじだよ。

今日はついにブリオッシュフィユテに挑んでみました。

そもそもブリオッシュフィユテとは何ぞや?って人もいると思われるので説明しておくと、クロワッサン生地のブリオッシュパンだと思ってくれればいいかと。フランスでは昔からあるパンみたいだけど、日本では2019年にティエリー・マルクスが最初に発売して話題になったのかな?おいたんは去年、神戸屋キッチンが販売してたブリオッシ

もっとみる
クリスピークリームのオリジナルグレーズドを自作!さらにアレンジドーナツ2種(ラズベリー・ピスタチオとパッション・ココナッツ)

クリスピークリームのオリジナルグレーズドを自作!さらにアレンジドーナツ2種(ラズベリー・ピスタチオとパッション・ココナッツ)

Hi, guys! ケイチェルおじだよ。

普段フレンチぶってるけど、本当はいつも『フルハウス』のジェシーおいたんの気分でアメリカンなウェイオブライフを送ってるつもり。「冗談は顔だけにしろ」が口癖だからな。それはアーノルド坊やか。

アメリカンな気分を盛り上げてくれるお菓子と言えばドーナツだよね。ドーナツとコーヒーでアメリカンポリスごっこ、みんなもよくやるでしょ?ミスドで注文するときに「よう、ケリ

もっとみる