見出し画像

娘、先生に感謝される~保育実習5日目~

おはようございます。
ままのすけです(*´▽`*)/

むすめちゃん、幼稚園での保育実習を
5日経験して、今回も色々な経験を
したみたいです( *´艸`)

「今回は、自閉症のY君の担当になって
押し付けられてる感じがして
始めはすごく嫌だったの(;^ω^)」

ひとりの子とばかり関わっていると
他の子とのかかわりが少なくて
実習内容が偏っちゃうよね(;^ω^)

「(((uдu*)ゥンゥン
Y君を抱っこしながら
他の子の様子を見まわすくらいしか
出来てなくてちょっと心配だったの。」

でも一歩引いて子供の様子を
観察してるのものいいよね( *´艸`)

「(´ー`*)ウンウン。
今回は年少さんでの実習だから
月齢のちがいがよくわかって
面白かった( *´艸`)」

年少さんの時って
月齢の差って大きいよね( *´艸`)

「(´ー`*)ウンウン。やっぱり4月生まれって
しっかりしてるし、体も大きいから
クラスのリーダーになってたりするしね( *´艸`)」

月齢のちがいって面白いね(´∀`*)ウフフ

「(´ー`*)ウンウン。早生まれの子たちが
頑張ってる姿もとっても可愛らしくて
思わず笑顔になったよ( *´艸`)」

Y君との関係では何か変化や
気づきはあったの(・・?

「5日一緒にいただけなのに
すっかり仲良くなって
担当の先生が『こっちおいで~』って
声かけても、『(ヾノ-ω-`)イヤイヤ~
しちゃうくらいだったの( *´艸`)」

そんなに仲良くなるとは!それは
可愛くなっちゃうね(´∀`*)ウフフ

「(´ー`*)ウンウン
今日なんて、お昼ごはんの時に
おかずを一口食べるごとに
私のところに来て
『ちゃんと食べたよ~(*´▽`*)/』って
教えに来てくれたの(´∀`*)ウフフ」

ご飯食べたことを
ほめて欲しかったのかな(・・?

「(´ー`*)ウンウン。Y君、いつもご飯
ぜんぜん食べなくて
おかず食べること、
ホントに珍しいんだって(*^▽^*)」

そうか!頑張って食べてることを
むすめちゃんに知って欲しかったんだね!
Y君、健気~~かわいい~( *´艸`)

「一人の子どもばかり担当させられて
始めは困惑していたけど、今は
すごく貴重な体験をさせてもらえたなって
今は思っているよ( *´艸`)」

そうだね!むすめちゃんの将来の夢にも
役立つ体験になったね( *´艸`)

「でもね、Y君とは今週でお別れなの(T_T)」

・・・Σ(・ω・ノ)ノ!なんで(・・?

「今回の実習は年少⇒年中⇒年長と
全部のクラスを回ることになって
年少さんは今日で終わりだったんだ(;_;)」

あらら、それは残念(>_<)

「それを察してかY君がいつも以上に
離れてくれなくて大変だったけど
先生方から『本当にありがとう』って
言われちゃった( *´艸`)」

むすめちゃんがY君のお世話できたから
先生方、Y君以外の子どもと関わる時間を
持てたんだね!

「わたしは貴重な体験ができたし
先生も別の子と接する時間が持てて、
お礼まで言われちゃって
いい実習になったよ(´∀`*)ウフフ」

休憩時間のない大変な幼稚園実習ですが
園児ちゃんとのかかわりでは
ステキな体験ができてるようです(´∀`*)ウフフ

「母さん、コレあげる(=゚ω゚)ノ」

・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
カエルちゃんだ(*´▽`*)/

「今日で年少さんが最終日だったから
みんなにプレゼントしたんだ(*´▽`*)/」

折り紙なのにカエルちゃんが
ピョンピョン跳ねてる( *´艸`)
コレは楽しい( *´艸`)

「では母さんに折り方を
教えてあげましょう(*´▽`*)/」

・・・母さん、折り紙は苦手です><

「ハイ、しっかり折って(=゚ω゚)ノ」

むすめちゃんの折り紙教室が
始まりましたε-(;ーωーA フゥ

本日も我が家のお話しにお付き合い
(人''▽`)ありがとう☆ございました

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,880件

#最近の学び

181,387件

あなたのサポートがむすめちゃんと母のおやつの支えです(^^)/ 頂いたサポートは『♥今日のはんぶんこ (ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)♥』で使います( *´艸`) はんぶんこしてほしいもののリクエストもお待ちしてます(^^)/