赤堀和彦

赤堀和彦

記事一覧

1817年7月12日ヘンリー・デイヴィッド・ソロー生まれる

1817年7月12日ヘンリー・デイヴィッド・ソロー生まれる  ヘンリー・デイヴィッド・ソロー( 1862年5月6日)は、アメリカ合衆国の作家・思想家・詩人・博物学者。マサチュ…

赤堀和彦
12時間前

2014年7月11日木村万平没

2014年7月11日木村万平没  木村 万平(きむら まんぺい、1924年生まれ)は、日本の社会科教師、教育者、市民活動家です。大韓帝国・京城府(現在の大韓民国・ソウル特別市…

赤堀和彦
1日前
1

1934年7月10日吉田ルイ子生まれる

1934年7月10日吉田ルイ子生まれる 吉田ルイ子(2024年5月31日没)は、日本の写真家、ジャーナリスト。  北海道室蘭市出身。慶應義塾大学法学部政治学科を卒業。NHK国際局…

赤堀和彦
2日前
2

1955年7月9日「ラッセル=アインシュタイン宣言」が宣言される

1955年7月9日「ラッセル=アインシュタイン宣言」が宣言される  ラッセル=アインシュタイン宣言は、イギリスの哲学者・バートランド・ラッセルと、アメリカの物理学者・…

赤堀和彦
3日前
1

1994年7月8日向井千秋スペースシャトルに搭乗

1994年7月8日向井千秋スペースシャトルに搭乗  向井 千秋(むかい ちあき1952年5月6日生まれ )さんは、日本人女性初の宇宙飛行士。医学博士(慶應義塾大学)。1994年に…

赤堀和彦
4日前
1

1911年7月7日久米愛生まれる

1911年7月7日久米愛生まれる  久米 愛(くめ あい)は、日本初の女性弁護士の一人。日本の女性運動において指導的な役割を果しました。1911年、大阪府にて出生。津田英…

赤堀和彦
5日前
3

2013年7月6日山口仙二没

2013年7月6日山口仙二没 山口 仙二(やまぐち せんじ、1930年10月3日~ 2013年7月6日)さんは、長崎原爆の被爆者、日本の反核平和運動家。  1930年、長崎県南松浦郡玉之浦…

赤堀和彦
6日前

1857年7月5日クララ・ツェトキン生まれる

1857年7月5日クララ・ツェトキン生まれる  クララ・ツェトキン(1857年7月5日~ 1933年6月20日) は、ドイツの政治家・フェミニスト。社会主義の立場による女性解放運動を…

赤堀和彦
7日前

1912年7月4日佐藤忠良生まれる

1912年7月4日佐藤忠良生まれる 佐藤忠良(さとう ちゅうりょう、 2011年3月30日没)は、日本の彫刻家。新制作協会彫刻部創立会員。  作品は、生き生きとした女性像などを…

赤堀和彦
8日前
4

1876年7月3日木村武山生まれる

1876年7月3日木村武山生まれる  木村武山(きむら ぶざん、1876年7月3日~1942年11月29日)は、明治から昭和初期の日本画家。横山大観、下村観山、菱田春草らと共に、岡倉…

赤堀和彦
9日前
2

1878年7月2日三島海雲生まれる

1878年7月2日三島海雲生まれる  三島海雲(みしま かいうん、1974年12月28日没)は、日本の実業家。特に「カルピス」生みの親、カルピス株式会社の創業者として有名です。…

赤堀和彦
10日前
1

2020年7月1日前澤哲爾没

2020年7月1日前澤哲爾没  1951年6月25日群馬県館林市生まれ。1970年栃木県立足利高校卒。1974年静岡大学理学部化学科中退。1979年慶応大学文学部哲学科美学美術史(映画美…

赤堀和彦
11日前
1

1945年6月30日花岡事件おこる

1945年6月30日花岡事件おこる 花岡事件はアジア太平洋戦争末期に日本軍国主義が引き起こした残虐、悲惨な事件で、約4万人におよんだ中国人強制連行事件の一つです。花岡事…

赤堀和彦
12日前
1

1976年6月29日平田良衛没

1976年6月29日平田良衛没 平田良衛は農村開発者。相馬郡金房村(現南相馬市小高区)に生まれます。東京帝国大学文学部独文科を卒業後、プロレタリア科学農業問題研究会ドイ…

赤堀和彦
13日前

202年6月28日袁紹没

202年6月28日袁紹没  中国の三国志の時代の人物です。袁紹は字を本初といい、汝南郡汝南県の人です。子は、袁譚、袁煕、袁尚がいます。また袁術(のちに皇帝を僭称)は異…

赤堀和彦
2週間前

2001年6月27日トーベ・ヤンソン没

2001年6月27日トーベ・ヤンソン没  トーベ・ヤンソンは1914年8月9日、フィンランドのヘルシンキで生まれました。父は彫刻家、母は画家という芸術一家で、幼いころから絵を…

赤堀和彦
2週間前
3

1817年7月12日ヘンリー・デイヴィッド・ソロー生まれる

1817年7月12日ヘンリー・デイヴィッド・ソロー生まれる
 ヘンリー・デイヴィッド・ソロー( 1862年5月6日)は、アメリカ合衆国の作家・思想家・詩人・博物学者。マサチューセッツ州コンコード市出身。ハーバード大学卒業後、家業の鉛筆製造業、教師、測量の仕事などにも従事したが、生涯を通じて定職につきませんでした。ウォールデン池畔(アメリカ、マサチューセッツ州にある水深31mの湖)の森の中に丸太小屋

もっとみる

2014年7月11日木村万平没

2014年7月11日木村万平没
 木村 万平(きむら まんぺい、1924年生まれ)は、日本の社会科教師、教育者、市民活動家です。大韓帝国・京城府(現在の大韓民国・ソウル特別市)出身。1944年9月大阪外事専門学校(現在の大阪外語大学)インド科を卒業。1949年3月 京都大学文学部哲学科を卒業します。1949年4月 京都市立中学校に勤務を開始、社会科教師やのちに教頭を務めます。
 1952年8月15

もっとみる

1934年7月10日吉田ルイ子生まれる

1934年7月10日吉田ルイ子生まれる
吉田ルイ子(2024年5月31日没)は、日本の写真家、ジャーナリスト。
 北海道室蘭市出身。慶應義塾大学法学部政治学科を卒業。NHK国際局の嘱託を経て、朝日放送にアナウンサーとして勤務。1961年、フルブライト交換留学生として渡米し、オハイオ州立大学とコロンビア大学で学び、フォトジャーナリズム専攻で1964年にコロンビア大学より修士号を取得しました。ニューヨ

もっとみる

1955年7月9日「ラッセル=アインシュタイン宣言」が宣言される

1955年7月9日「ラッセル=アインシュタイン宣言」が宣言される
 ラッセル=アインシュタイン宣言は、イギリスの哲学者・バートランド・ラッセルと、アメリカの物理学者・アルベルト・アインシュタインが中心となり、1955年7月9日にロンドンにて当時の科学者ら11人の連名で、米ソの水爆実験競争という世界情勢に対して提示された核兵器廃絶・科学技術の平和利用を訴えた宣言文です。これを発表する3か月ほど前にア

もっとみる

1994年7月8日向井千秋スペースシャトルに搭乗

1994年7月8日向井千秋スペースシャトルに搭乗
 向井 千秋(むかい ちあき1952年5月6日生まれ )さんは、日本人女性初の宇宙飛行士。医学博士(慶應義塾大学)。1994年にスペースシャトル・コロンビア号、1998年にスペースシャトル・ディスカバリー号に搭乗しました。これまでに国際宇宙大学客員教授、宇宙航空研究開発機構特任参与、宇宙医学研究センター長、日本学術会議副会長を歴任しています。
夫は

もっとみる

1911年7月7日久米愛生まれる

1911年7月7日久米愛生まれる
 久米 愛(くめ あい)は、日本初の女性弁護士の一人。日本の女性運動において指導的な役割を果しました。1911年、大阪府にて出生。津田英学塾(現・津田塾大学)、明治大学専門部女子部を経て、1936年に明大法学部に入学。大学2年の時に結婚し、久米姓となります。1938年に高等文官試験司法科試験に合格し、中田正子、三淵嘉子と共に日本初の女性弁護士となります。1946年

もっとみる

2013年7月6日山口仙二没

2013年7月6日山口仙二没
山口 仙二(やまぐち せんじ、1930年10月3日~ 2013年7月6日)さんは、長崎原爆の被爆者、日本の反核平和運動家。
 1930年、長崎県南松浦郡玉之浦町(現在:長崎県五島市玉之浦町)に生まれました。1945年(昭和20年)8月9日、長崎県立長崎工業学校1年時の14歳の時に、学徒動員で通っていた長崎市の兵器工場で、防空壕を掘る作業中に被爆しました。顔と左右上肢、

もっとみる

1857年7月5日クララ・ツェトキン生まれる

1857年7月5日クララ・ツェトキン生まれる
 クララ・ツェトキン(1857年7月5日~ 1933年6月20日) は、ドイツの政治家・フェミニスト。社会主義の立場による女性解放運動を主導し、女性解放運動の母と呼ばれます。
 ドレスデン近郊の村に生まれ、教師になるために勉強する傍ら女性解放運動や労働運動に興味を持ちます。1878年にドイツ社会主義労働者党に加入、この党は1890年にドイツ社会民主党に

もっとみる

1912年7月4日佐藤忠良生まれる

1912年7月4日佐藤忠良生まれる
佐藤忠良(さとう ちゅうりょう、 2011年3月30日没)は、日本の彫刻家。新制作協会彫刻部創立会員。
 作品は、生き生きとした女性像などをブロンズや木彫で表現が特徴的です。絵本『おおきなかぶ』の挿絵なども手がけたそうです。出身地にある宮城県美術館には、「佐藤忠良記念館」が併設、日本で最も多い約600点の彫刻作品を収蔵してあります。その他、滋賀県の佐川美術館の佐

もっとみる

1876年7月3日木村武山生まれる

1876年7月3日木村武山生まれる
 木村武山(きむら ぶざん、1876年7月3日~1942年11月29日)は、明治から昭和初期の日本画家。横山大観、下村観山、菱田春草らと共に、岡倉天心のもとで日本画の近代化に努めました。
 1876年、茨城県笠間市に旧笠間藩士・木村信義の長男として生まれました。はやくも2歳頃から地元の南画家・桜井華陵に師事、12歳頃には「武山」の号を用いています。武山の号は、笠

もっとみる

1878年7月2日三島海雲生まれる

1878年7月2日三島海雲生まれる
 三島海雲(みしま かいうん、1974年12月28日没)は、日本の実業家。特に「カルピス」生みの親、カルピス株式会社の創業者として有名です。1878年7月2日、大阪府豊島郡下萱野村(現・箕面市)の浄土真宗本願寺派水稲山教学寺(現在は箕面市稲2丁目6-15)の住職の子息として生まれました。1893年京都西本願寺文学寮(現在の龍谷大学)に入学し、生涯を通じた知己とな

もっとみる

2020年7月1日前澤哲爾没

2020年7月1日前澤哲爾没
 1951年6月25日群馬県館林市生まれ。1970年栃木県立足利高校卒。1974年静岡大学理学部化学科中退。1979年慶応大学文学部哲学科美学美術史(映画美学)卒。同年ソニーPCL(株)入社、ソニーが開発した新技術、新機材を作品制作に活用する仕事に従事。1986年から「ハイビジョン(HD)」の産業応用分野に関わり、黒澤明監督作品「夢」を始め、多くの映画でHD技術プロデ

もっとみる

1945年6月30日花岡事件おこる

1945年6月30日花岡事件おこる
花岡事件はアジア太平洋戦争末期に日本軍国主義が引き起こした残虐、悲惨な事件で、約4万人におよんだ中国人強制連行事件の一つです。花岡事件は、広義には、鹿島組(現鹿島)花岡出張所に連行された中国人に起こった約18カ月間にわたる出来事の全体をさします。狭義には、1945年6月30日(7月1日説もある)に起こった中国人の一斉ほう起にかかわる出来事です。
 東条内閣は19

もっとみる

1976年6月29日平田良衛没

1976年6月29日平田良衛没
平田良衛は農村開発者。相馬郡金房村(現南相馬市小高区)に生まれます。東京帝国大学文学部独文科を卒業後、プロレタリア科学農業問題研究会ドイツ語教師を務め、「日本資本主義発達史講座」の企画・編集を担当しました。日本共産党に入党し、1932年に治安維持法違反で逮捕され4年投獄されます。出獄後、活動が制限される時代に、小高で論文を執筆しながら農村の生活を改善したいとの思いで

もっとみる

202年6月28日袁紹没

202年6月28日袁紹没
 中国の三国志の時代の人物です。袁紹は字を本初といい、汝南郡汝南県の人です。子は、袁譚、袁煕、袁尚がいます。また袁術(のちに皇帝を僭称)は異母弟です。曽祖父の袁安は、漢朝の司徒でした。袁安以下四代続いて三公の位にあり、そのため天下の人々に大きな影響力をもっていました。このように袁紹は、三国時代の諸侯の中で名門の出だったことがわかると思います。袁紹は堂々として威厳のある風貌

もっとみる

2001年6月27日トーベ・ヤンソン没

2001年6月27日トーベ・ヤンソン没
 トーベ・ヤンソンは1914年8月9日、フィンランドのヘルシンキで生まれました。父は彫刻家、母は画家という芸術一家で、幼いころから絵を描いたり詩や物語を作ったりと、芸術に親しんで育ちました。下に弟が二人いて、12歳年下の弟ラルスは後にコミック版ムーミンの共同執筆者になっています。
 トーベは15歳では早くも雑誌の挿し絵画家としてデビューし、その後もいろいろな

もっとみる