カフェイン中毒の地方公務員

22歳 公務員1年目

カフェイン中毒の地方公務員

22歳 公務員1年目

記事一覧

京都府福知山市の出生率が高い理由を自分なりに考察

どうもです。福知山市に縁のある僕が、今日出生率がトレンドになっていたので、福知山市のそれについて考えたくなりました。 データというより、自分の体感で行きます。 1…

【半年で余裕】独学・バイトしまくりで公務員試験に受かる方法

 こんにちは。  僕は24卒で来年から公務員として働くことになっている者です。 25卒の方やそれ以降の方々で、公務員になりたいと思っている人へのアドバイスなどを掲載で…

300

【公務員】面接へのマインドセット

どーも、公務員になりたいマンです。 今日は自分なりの面接に対する考え方を書いていこうと思います。 とは言っても、まだ地上も国般も最終合格してないので、そんな奴に教…

【国家一般】人事院面接受けてきた

こんにちは。 2023年の国家一般職試験の人事院面接を受けてきました。 これから受ける方など参考にしてください! 質問などあればコメントしてください^^ 面接概要…

京都府福知山市の出生率が高い理由を自分なりに考察

どうもです。福知山市に縁のある僕が、今日出生率がトレンドになっていたので、福知山市のそれについて考えたくなりました。
データというより、自分の体感で行きます。

1.女性の未婚率が低い&結婚が早い

 これは確かなデータが出ていますが引用がめんどくさいのでデータはなし。まず、女性の未婚率、明らかに低いです。福知山の女性は、Twitterでウダウダ言っている女性と違って、「結婚するのは当たり前」と考

もっとみる

【半年で余裕】独学・バイトしまくりで公務員試験に受かる方法

 こんにちは。
 僕は24卒で来年から公務員として働くことになっている者です。
25卒の方やそれ以降の方々で、公務員になりたいと思っている人へのアドバイスなどを掲載できたらと考えています。
 初めに断っておきますが、私が受けたのは国家一般や地方上級、国家専門職などで、この記事もそこら辺の公務員試験を念頭に置いています。つまり、国家総合職などは全くの門外漢です。笑
 ちなみに、僕の学歴は産近甲龍の法

もっとみる
【公務員】面接へのマインドセット

【公務員】面接へのマインドセット

どーも、公務員になりたいマンです。
今日は自分なりの面接に対する考え方を書いていこうと思います。
とは言っても、まだ地上も国般も最終合格してないので、そんな奴に教えてもらってもな~って方はブラウザバック推奨します!
一応民間含め、官庁訪問や、公務員面接は数多く経験してきました。

面接官は敵ではない!まず一番初めに覚えてほしいのが「面接官は敵ではない」ということです。面接官は別に貴方を落としたくて

もっとみる
【国家一般】人事院面接受けてきた

【国家一般】人事院面接受けてきた

こんにちは。
2023年の国家一般職試験の人事院面接を受けてきました。
これから受ける方など参考にしてください!
質問などあればコメントしてください^^

面接概要朝9時に集合
性格検査からの個別面接という流れです
面接官は3人、一人は50代くらい、あと二人は30代前半といったところでしょうか
面接の雰囲気は結構穏やかです
面接時間は約15分
先に言っておくと深掘りなどはあまりされません笑

入退

もっとみる