じゃがり娘

2020年20歳 耳下腺がんと宣告されました。

じゃがり娘

2020年20歳 耳下腺がんと宣告されました。

マガジン

  • 20歳なのにガンだってさ 完結

    2020年 ガン宣告をされました

  • 耳下腺腫瘍について 完結

    耳下腺腫瘍をとりました

  • 父が倒れた【くも膜下出血】 完結

    父がくも膜下出血で倒れました

記事一覧

20歳なのにガンだってさ #5

こんにちは。 手術後から約1ヶ月が経ちました。 全て無料で読めます🙆‍♀️ 1ヶ月経った傷の写真を1番最後に載せています。 有料になっています(苦手な人防止)ので気に…

100
1

20歳なのにガンだってさ #4

はじめにこの記事は入院の最初から最後まで無料で見れます! 術後の傷跡(透明な絆創膏?付き)の写真を有料部分に掲載していますので興味のある方だけどうぞ…。 入院1日…

100
3

20歳なのにガンだってさ #3

こんにちは。 入院前検査をしてきました。 病院によって異なるかもしれませんが、採血・肺機能・レントゲンの3つを行いました。 病院曰く、3ヶ月はデータを使用できるらし…

2

父が倒れた⑤

こんにちは。 父が倒れた話は今回が最後になります。 前回は退院して、リハビリ病院へ転院するまでだったかな。 リハビリ病院を決めるときに、1つ目の病院で多くの候補を…

2

父が倒れた④

こんにちは。 手術も終わり、コロナで面会に行けないので全部病院にお任せしている状況です。 なんとか私たちは通常の日常を取り戻し、2、3週間経った頃、病院から連絡が…

4

20歳なのにガンだってさ #2

こんにちは。 ガンのステージが決まりました。 (上司も耳下腺のことを調べてくれてるのでnote書いてるのバレそうでヒヤヒヤしてます。) ガンの宣告から1週間。 ステー…

7

父が倒れた③

こんにちは。 今回は倒れた翌日からです。 倒れた日は日曜日だったため執刀医が不在でした。 翌日月曜日の朝早くに病院へ行き、手術の説明を聞いて同意書にサインをしま…

1

20歳なのにガンだってさ#1

こんにちは。 突然ですが、私、ガンだそうです。 耳下腺腫瘍の手術後、 腫瘍を検査したところ悪性だったようです。 ☝ 耳下腺腫瘍について、読んでない方は是非。 ー…

7

20歳なのにガンだってさ

仕事中に病院からお電話がありました。 つらくて早退しました。 今回はそれだけ、、、

1

耳下腺腫瘍について⑤

こんにちは🌞 入院日〜退院日まで4日でした! 幸いにも出血量が少なく、予定より早い退院となります。 入院1日目手術の前日入院です。14時からの入院でした。 3人部屋の…

3

父が倒れた②

こんにちは。 所々忘れていますが、倒れた後の対応について書いていきます。 病院から帰るなり散々泣いて疲れた私は冷静になります。 父の携帯から会社の人らしき人に電…

耳下腺腫瘍について④

こんにちは。 リアルもいよいよ手術です。 2020年7月 手術前の説明を聞いてきました。 手術は全身麻酔で行います。 切り方はこんな感じです。 画像は顔の左側ですが、私…

2

父が倒れた①

こんにちは。 2020年6月 49歳の父は【くも膜下出血】倒れました。 倒れた時私はその場にはいなかったので、父の残したLINEとそのときの証言をもとに書いていきます。 日…

耳下腺腫瘍について③

こんにちは。 リアルの手術日が近づいてきてドキドキです。 2020年5月 紹介状を手にした私は大きい病院で診てもらうことに…。 この日は触診後にエコー検査をすることに…

2

耳下腺腫瘍について②

こんにちは。 今回は自覚した時のことから地元の病院で診察までを書いていきたいと思います。 あれは2018年の春。 とある食事で一口目を口にした時、ビッキーーーーンと…

2

耳下腺腫瘍について①

こんにちは。 自分に見つかった耳下腺腫瘍についてです✌ 見つかったといっても実は2年位前から痛みとしこりを感じておりました。 地元の耳鼻科に通って抗生剤をもらった…

4
20歳なのにガンだってさ #5

20歳なのにガンだってさ #5

こんにちは。

手術後から約1ヶ月が経ちました。
全て無料で読めます🙆‍♀️
1ヶ月経った傷の写真を1番最後に載せています。
有料になっています(苦手な人防止)ので気になる方だけどうぞ。

退院して数日後に抜糸の予約が入っていました。
その時先生に不安だったことを質問をしたので、術後に「後遺症かな?」と思っている人は参考にしてみてください。

==========================

もっとみる
20歳なのにガンだってさ #4

20歳なのにガンだってさ #4

はじめにこの記事は入院の最初から最後まで無料で見れます!
術後の傷跡(透明な絆創膏?付き)の写真を有料部分に掲載していますので興味のある方だけどうぞ…。

入院1日目 入院スタート

↑初日の晩御飯

入院が始まりましたよ…。
今回は1週間くらい入院する予定で意気込んできましたが早々に折れることになるとは…。

入院2日目 手術日またまた絶食です。
朝の9:30には絶飲も始まります。
12:30手

もっとみる
20歳なのにガンだってさ #3

20歳なのにガンだってさ #3

こんにちは。

入院前検査をしてきました。
病院によって異なるかもしれませんが、採血・肺機能・レントゲンの3つを行いました。
病院曰く、3ヶ月はデータを使用できるらしいのですが、前回の検査から3ヶ月経ってしまったため再度検査を行います。

入院前検査について特に書くことはないので以上です。

入院の持ち物の話をしようと思います。

前回の入院でもっていったものや要らなかったもの、今回の入院で追加で

もっとみる
父が倒れた⑤

父が倒れた⑤

こんにちは。
父が倒れた話は今回が最後になります。

前回は退院して、リハビリ病院へ転院するまでだったかな。

リハビリ病院を決めるときに、1つ目の病院で多くの候補を出していただきました。
安い病院、きれいな高い病院、いろいろな条件の病院を提示していただきました。
何度でも言いますけど、お金にすごい悩まされたので病院選びは慎重に行いました。

ですがリハビリ病院はとても高いんですよ…。

また、住

もっとみる
父が倒れた④

父が倒れた④

こんにちは。

手術も終わり、コロナで面会に行けないので全部病院にお任せしている状況です。

なんとか私たちは通常の日常を取り戻し、2、3週間経った頃、病院から連絡がありました。

「○月○日から1日10分だけなら面会可能になります」

その連絡を待っていましたァ!
初日は仕事で抜けれなかったので兄弟が面会に行きました。

「父、めっちゃ元気に歩いてたよ」
「パンツ持ってきて欲しいって言ってた」

もっとみる
20歳なのにガンだってさ #2

20歳なのにガンだってさ #2

こんにちは。

ガンのステージが決まりました。

(上司も耳下腺のことを調べてくれてるのでnote書いてるのバレそうでヒヤヒヤしてます。)

ガンの宣告から1週間。
ステージを確定するための検査をしに行きました。

CTを撮りました。
点滴を挿して造影剤を注入するのですが、造影剤を入れられた瞬間、身体がぐわーーーっと熱くなって、動悸が激しくなりました。
MRIは工事現場のような音がしていたのですが

もっとみる
父が倒れた③

父が倒れた③

こんにちは。

今回は倒れた翌日からです。

倒れた日は日曜日だったため執刀医が不在でした。
翌日月曜日の朝早くに病院へ行き、手術の説明を聞いて同意書にサインをしました。
12時頃、父は手術室に消えました。

そのあとは一旦家に帰り、食事などをとりました。
家族はみんなクタクタ。
私だけ明るく振る舞っていました。
今思うとすごいな自分って思います。

7時間くらい経ったころでしょうか。
病院から後

もっとみる
20歳なのにガンだってさ#1

20歳なのにガンだってさ#1

こんにちは。

突然ですが、私、ガンだそうです。

耳下腺腫瘍の手術後、
腫瘍を検査したところ悪性だったようです。

☝ 耳下腺腫瘍について、読んでない方は是非。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「検査結果次第では取り急ぎお電話で連絡することがあります」

次回診察の1週間前、携帯に病院からの着信がありました。

「検査結果として、悪性の細胞が見受けられました。結論としてはガンです。

もっとみる
20歳なのにガンだってさ

20歳なのにガンだってさ

仕事中に病院からお電話がありました。
つらくて早退しました。

今回はそれだけ、、、

耳下腺腫瘍について⑤

耳下腺腫瘍について⑤

こんにちは🌞

入院日〜退院日まで4日でした!
幸いにも出血量が少なく、予定より早い退院となります。

入院1日目手術の前日入院です。14時からの入院でした。
3人部屋のところ、他の入室者がおらず実質1人部屋状態でした✨
耳鼻科の先生や、麻酔科の先生などいろんな説明を一通り説明されました。
担当の看護師さんが、兄弟の同級生で中学校の話で少し盛り上がりました。

↑初日の夕食
天ぷらなのにお醤油し

もっとみる
父が倒れた②

父が倒れた②

こんにちは。
所々忘れていますが、倒れた後の対応について書いていきます。

病院から帰るなり散々泣いて疲れた私は冷静になります。

父の携帯から会社の人らしき人に電話をかけ、事情を話し出勤ができないことを伝えました。
また、保険会社に連絡して必要な書類を請求しました。
(…とサラリと書いていますが、直属上司に繋がるまでかなり時間がかかりました。しかも保険証券が見つからず一か八かで電話をかけて保険の

もっとみる
耳下腺腫瘍について④

耳下腺腫瘍について④

こんにちは。
リアルもいよいよ手術です。

2020年7月
手術前の説明を聞いてきました。

手術は全身麻酔で行います。
切り方はこんな感じです。

画像は顔の左側ですが、私の場合は右側で行われます。

耳下腺は顔面神経のすぐ側にあります。
後遺症のひとつに、顔面神経麻痺があります。
とても怖いです。
笑えなくなったり、瞬きができなくなったり…。

幸いにも位置的に取りやすい場所らしいので、今回の

もっとみる
父が倒れた①

父が倒れた①

こんにちは。

2020年6月
49歳の父は【くも膜下出血】倒れました。

倒れた時私はその場にはいなかったので、父の残したLINEとそのときの証言をもとに書いていきます。

日曜日の早朝、家族からの電話で目が覚めた私は父が救急車で運ばれた事を耳にします。
携帯を確認すると父からLINEが来ていました。
早く気付けなかった事、後悔しています。

私は搬送先の病院を確認し、急いで向かいました。
早朝

もっとみる
耳下腺腫瘍について③

耳下腺腫瘍について③

こんにちは。
リアルの手術日が近づいてきてドキドキです。

2020年5月
紹介状を手にした私は大きい病院で診てもらうことに…。

この日は触診後にエコー検査をすることになりました。
顔にローションのようなヌルヌルしたものを塗られ、機械を滑らせてしこりを確認します。
その後先生の診察結果により【右耳下腺腫瘍】と診断されました。
エコーだけでは良くわからないので6月に穿刺(せんし)の予約をとりました

もっとみる
耳下腺腫瘍について②

耳下腺腫瘍について②

こんにちは。

今回は自覚した時のことから地元の病院で診察までを書いていきたいと思います。

あれは2018年の春。
とある食事で一口目を口にした時、ビッキーーーーンと右顎が痛み身体が跳ねました。

私は顎関節症だと思い込み、
放置しました^ ^

それから毎食一口目だけ同じような痛みを感じたので頬を撫で下ろすとポコッとなにかしこりのようなものを感じます。
そこで私は思いました…

「親知らずだっ

もっとみる
耳下腺腫瘍について①

耳下腺腫瘍について①

こんにちは。

自分に見つかった耳下腺腫瘍についてです✌
見つかったといっても実は2年位前から痛みとしこりを感じておりました。
地元の耳鼻科に通って抗生剤をもらったりなんだりしていたら2020年5月GWになっておりました。
大きい病院の紹介状を書いてもらい診察してもらったところ、【耳下腺腫瘍】が発覚しました^^

投稿内容予定について
・症状自覚~病名発覚
・腫瘍検査内容や検査結果
・手術前後と検

もっとみる