マガジンのカバー画像

潜在意識コラム

308
運営しているクリエイター

#井上裕之

あなたも主義者になろう!そして世の中HappyHappy!

あなたも主義者になろう!そして世の中HappyHappy!

ハルキストって呼ばれるのが嫌なんですって。「だいたい、そう呼んでいいですか? と僕は訊かれたこともないし。主義者と呼んでください。村上主義者と!」 インタビューで答えていましたよ、村上春樹さん。

私は井上先生も主義者だと思うのですよ。

そもそも、主義者ってどんな人のことをいうのか? 
左翼思想の人のこと。左翼とは社会がより良く改革されていくのを支持する人や集団を指します。

ね! 井上先生のと

もっとみる
You surround yourself with winners.

You surround yourself with winners.

あなたを勝者達で取り囲め! すると人生パラダイス!

勝者と言っても、人生に求めるものが全員違うので勝ち組負け組はないと私は思っています。が、しかーし、やった組とやらなかった組は確実に存在するわけです。やった組を勝ち組としましょうよ。

で、ですね、やった組の中でも結果を出していく人たちとそうでない人たちがいます。

私はコンサルタント。それはもうたくさんの人を観てきました。やった組で上がっていく

もっとみる
もし、あなたが会社で代表権を持っていたら、誰を社外取締役に置くか!

もし、あなたが会社で代表権を持っていたら、誰を社外取締役に置くか!

仕事の心がけは、しっかり働く、スキルをアップ、仲間を大事に、チームを育てよう、それらはとても大事なこと。それプラス、いままで考えたことがないようなことも考えてみると仕事に対する心を作っていけます。心がけの前に様々な角度から心を作ることは実に面白い作業。自分の思考力を育て、仕事の仕方も質良く変わってくるんです。

いままで考えたことがないこと。例えば、あなたが会社を持っていたら、誰をどんな目的で社外

もっとみる
あなたならできる!と言われたら、それを叶えるために動くのもいい

あなたならできる!と言われたら、それを叶えるために動くのもいい

私は、自分のメンターから「山下さんならできます」「山下さんの3年後、5年後、10年後が楽しみです」と、お言葉をいただきました。だから、動く。そうならなければ、メンターが私を見誤ったことになります。

私ならできると信じてくださるのなら、それを達成するまでやる。3年後、5年後、10年後が楽しみだと思ってくださるのなら、先生が私を見て、嬉しさで目を細めてくださる3年後の自分、5年後の自分、10年後の自

もっとみる
自己コントロールで、現象をコントロールする

自己コントロールで、現象をコントロールする

昨日は井上先生のキックオフセミナーを受講してきました。先生の講義をうかがっていると、それはもう様々なことに気づきます。

昨日のセミナーでの物凄く大きな気づきは「自己コントロールができれば、物質界の現象はコントロールできるのではなかろうか」と、いうこと。

自然現象や戦争などを省き、あくまで個人の人生レベルの話ですが、先生は「物事にはコントロールできることと、できないことがある」と仰います。確かに

もっとみる
お金が流れる川に手を入れる!

お金が流れる川に手を入れる!

先生が仰った。「僕は、かつて、「世の中にはお金の流れる川がある。そこに手を入れられる人が金をつかむ。手を入れるのは簡単だ」と、お金を持っている人が言っているのを聞いて、この人は何を言ってるんだ?と意味が分からなかった。だが、あった。金の流れる川がね」

この言葉は、約7年前に私の師である井上先生が口にした言葉です。それ以来、私はずっと、本当にずっとです。その言葉の意味と、お金の川に手を入れる方法を

もっとみる
相手を納得させる、一歩手前のマインドセットと答えで仕事を呼び込む!

相手を納得させる、一歩手前のマインドセットと答えで仕事を呼び込む!

どう答えれば相手が納得するか。それを意識すること。

先日、企業コンサルタントで成功したいという人がコンサルにいらしたのです。そこで私が質問したのは「あなたにとっての幸せ、もしくは望む幸せってなんですか?」

「私は、朝食の目玉焼きが上手に焼けたときがものすごく幸せです」

「あなたは何のために私のところにコンサルにいらしたのですか?」と訊き返しましたら「企業コンサルタントで成功するためです」

もっとみる

時間とお金はプロフィールに箔をつけるために使う

私のメンターは、世界にたった一人だけの潜在意識のグランドマスター井上裕之先生。2016年5月23日から先生だけを慕っています。

メンターの教えは守り活かすためにあります。

あなたも自分のメンターを信じ、教えを守り続けてみてください。今できる想像を超える人生を歩むことができます。

先生の教えで私が特に守り続けているのは、「時間とお金はプロフィールに箔をつけるために使いなさい」「人に貢献しながら

もっとみる