見出し画像

あなたならできる!と言われたら、それを叶えるために動くのもいい

私は、自分のメンターから「山下さんならできます」「山下さんの3年後、5年後、10年後が楽しみです」と、お言葉をいただきました。だから、動く。そうならなければ、メンターが私を見誤ったことになります。

私ならできると信じてくださるのなら、それを達成するまでやる。3年後、5年後、10年後が楽しみだと思ってくださるのなら、先生が私を見て、嬉しさで目を細めてくださる3年後の自分、5年後の自分、10年後の自分を作り続ける。物凄く頑張る。結果、自分が大きく育つのですよね。

先日、私のクライアントがこう仰いました。「純子先生は、この人と決めたら、その人から動かない。Tomと決めたらTomひと筋40年。井上先生と決めたらずっと先生、その決めっぷり凄いですよね」

わたくし、Tomにハグハグしてもらうまでは死ねないと、余命宣告された病気までハネノケタ女子なのです。自分でも思うわ、すごい根性! おかげさまで、ピンピンしてるわ。今、誰よりも元気だわ。

昨日のFacebookに私はこのような投稿をしました。(一部抜粋)
******
私は、ビル・ゲイツの言葉を聞いて、衝撃を受けたんですよ。その通りだと思った。彼が「途中で読まなくなる本があるのですか?」とインタビューを受けたとき、こう答えた。「そんなのあり得ないね。読み通す本を最初から選んでいる」
*******

彼の言葉を借りて言うならば、「途中で離れたくなるようなメンターは、いるのですか?」と私が訊かれたら、「そんなのあり得ません。死ぬまで慕い続けたいと思える人を最初から選んでいます」

そりゃぁ、世の中にはスゴイ人もたくさんいます。
でも、この人を死ぬまで応援していたいとか、この人がどこまでのぼるのかをずっと見ていたいとか、この人の生き様に感動するとか、この人を慕って死ぬまで離れたくないとか、そう思える人はそうそういないものです。

だからこそ、この人に言われた言葉は何としてでも、この人のためにも達成しなければと私は思うのです。

ときに人は、あゝもうダメだと思うときもあるものです。私にもある。しかし私がそうであるように、あなたも、できると信じてくれる人を思い出してください。その人の言葉を実証するためにも夢や目標は存在する、そう思うのもいいものですよ。

私はクライアントに、あなたならできると言い続けています。本当にそう思っているからです。

読者のみなさん、あなたならできますよ!当然のごとくに。
今年はウサギ年。ぴょんぴょん跳ねてイキマッショイ!

山下純子

Facebook。よろしければフォローしてくださいね!
朝ブログはFacebookにアップしています。
今朝の投稿タイトル「金額で迷うなら買う!安さで買うのはやめること。」
https://www.facebook.com/junko.yamashita.902

山下純子コンサルティングのご案内も
Facebookの投稿内にございます。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,212件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?