松本 あやか

大阪市北区|天六|リラクゼーションサロン店主 →田舎の空 relaxation sal…

松本 あやか

大阪市北区|天六|リラクゼーションサロン店主 →田舎の空 relaxation salon 元店長→大手チェーン店舗指名No.1リピート率85%↑ →2022独立開業 お店の事や個人の事 お客様の事例などゆるく記していきます インスタグラム @inakanosora111

記事一覧

【力抜いて!って言われても力ってどうやって抜くの?】

こんにちは。 田舎の空 relaxation salon オーナーの松本です。 「松本さん!めっちゃ肩上がってんで!」 こう言われたのは約4年前。 タイ古式マッサージを受けに行った時…

2

【辛いものが無性に食べたくなるのはなぜ?】

こんにちは。 田舎の空 relaxation salon オーナーの松本です。 ブログ覗いていただき有難う御座います! 皆さん、なんかこう無性に辛いものが 食べたい!なんて時あります…

7

自己紹介1

こんにちは。 田舎の空 relaxation salon オーナーの松本です。 ブログ覗いていただき有難う御座います(^^) 今日は私の事について書きたいと思います。 簡単な経歴は一番最…

12

あつ森しすぎて蕁麻疹になった話

こんにちは! 田舎の空 relaxation salon オーナーの松本です すごいタイトルでびっくりされたかと思いますが、 これは何を隠そう私のリアルな体験談です。(お恥ずかしい…

4

【足つぼの疑問】足ツボって痛い方がいいの?

こんにちは。 田舎の空オーナーの松本あやかです(^^) 足つぼでよく聞かれる質問が、 足つぼって痛い方がいいんですか??です。 これ、めっちゃ気になりますよね! 答え…

4

アーユルヴェーダoilで花粉症が良くなった話

こんにちは! 田舎の空オーナーの松本です! noteご覧いただき有難うございます! 今回は、私が実際に体験した アーユルヴェーダに関する 嘘のようなほんとの話を綴りたい…

8

足ツボは一石五鳥の話

こんにちは。 ご覧になっていただき有難う御座います。 田舎の空オーナー松本です。足ツボのイメージ と聞くと結構聞くのが 「罰ゲームで芸人さんとかがやっているよね!」…

3

ヘッドスパに力を入れる理由は…

こんにちは。ブログ覗いてくださり 有難う御座います♪ 田舎の空オーナー松本です。 「ヘッドスパ」は 今やかなりお店の数も、言葉も聞くようになりましたね! あらゆる…

3

2022年1月11日 田舎の空 relaxation salon オープン

初めましてこんにちは。 田舎の空オーナーの松本です^ ^ 今年令和4年1月11日に新規オープンいたしました。 ご覧になってくださり有難う御座います♪ 文章得意な方じゃない…

7
【力抜いて!って言われても力ってどうやって抜くの?】

【力抜いて!って言われても力ってどうやって抜くの?】

こんにちは。
田舎の空 relaxation salon
オーナーの松本です。

「松本さん!めっちゃ肩上がってんで!」
こう言われたのは約4年前。
タイ古式マッサージを受けに行った時です。

その時はサロンの店長をしていた時代で、
責任のある仕事をしていたのと
色んなことに頭を使わなければいけないのもあってか
自分でも気づかないうちに
常に緊張をしていたようで、(自分では自覚がなかったです)

もっとみる
【辛いものが無性に食べたくなるのはなぜ?】

【辛いものが無性に食べたくなるのはなぜ?】

こんにちは。
田舎の空 relaxation salon
オーナーの松本です。
ブログ覗いていただき有難う御座います!
皆さん、なんかこう無性に辛いものが
食べたい!なんて時ありますよね。
私は鍋焼きのキムチうどんとか、キムチ炒飯
を無性に食べたくなる時があります。笑

実はここ数年、辛いものの需要というのは
かなり高まっていて
ブームが起こっているのをご存知でしょうか?

今自分が食べたいものと

もっとみる
自己紹介1

自己紹介1

こんにちは。
田舎の空 relaxation salon
オーナーの松本です。
ブログ覗いていただき有難う御座います(^^)
今日は私の事について書きたいと思います。
簡単な経歴は一番最初にブログで綴っております♪

私は北海道の旭川という(旭山動物園が有名です。)
ところで育ちました。
冬はとても寒く、夏はとても暑い盆地です。

父は2歳の時に病気で他界。
母親が私たち姉妹2人を育ててくれました

もっとみる
あつ森しすぎて蕁麻疹になった話

あつ森しすぎて蕁麻疹になった話

こんにちは!
田舎の空 relaxation salon
オーナーの松本です

すごいタイトルでびっくりされたかと思いますが、
これは何を隠そう私のリアルな体験談です。(お恥ずかしい)

ある時、コロナ禍でお店も休業になり
あつ森にどハマりした結果、
私の良くも悪くも集中力の維持が高すぎる癖が出てしまい、
寝る間も惜しんでせっせと街づくりをして
睡眠不足で体がやばいよーー!と悲鳴をあげ
蕁麻疹が

もっとみる
【足つぼの疑問】足ツボって痛い方がいいの?

【足つぼの疑問】足ツボって痛い方がいいの?

こんにちは。
田舎の空オーナーの松本あやかです(^^)
足つぼでよく聞かれる質問が、
足つぼって痛い方がいいんですか??です。

これ、めっちゃ気になりますよね!

答えは私はyes!です笑
(ドSだからというわけではありません…)

正確には「痛いけど気持ちいいなぁ」が理想です!
人によっては
「めっちゃ痛い!っていうくらいやらないとダメ!」
という台湾足つぼの先生もいらっしゃるくらい
痛みは実

もっとみる
アーユルヴェーダoilで花粉症が良くなった話

アーユルヴェーダoilで花粉症が良くなった話

こんにちは!
田舎の空オーナーの松本です!
noteご覧いただき有難うございます!

今回は、私が実際に体験した
アーユルヴェーダに関する
嘘のようなほんとの話を綴りたいと思います!
花粉症の方、ほんっっとうにしんどいですよね!笑
私も20歳過ぎた頃から花粉に悩まされ
私が東京上野で勤務していた頃、
地下鉄に乗っているだけで
くしゃみと鼻水が止まらない止まらない。笑 

もう7年前になりますが

もっとみる
足ツボは一石五鳥の話

足ツボは一石五鳥の話

こんにちは。
ご覧になっていただき有難う御座います。
田舎の空オーナー松本です。足ツボのイメージ
と聞くと結構聞くのが
「罰ゲームで芸人さんとかがやっているよね!」
です。笑笑!

観光地周辺で店舗勤務していた時には、
もちろん歩き疲れで足ツボされる
お客様も多かったです。

が!

実は足ツボって痛いは痛いなりに
良い副作用がたくさんあるんです♪

1老廃物が流れる。
→血液の周りには必ずリンパ

もっとみる
ヘッドスパに力を入れる理由は…

ヘッドスパに力を入れる理由は…

こんにちは。ブログ覗いてくださり
有難う御座います♪
田舎の空オーナー松本です。

「ヘッドスパ」は
今やかなりお店の数も、言葉も聞くようになりましたね!

あらゆるケア方法がある中で、
どうして今ヘッドスパが流行っているのでしょうか?

私は、今までの経験から
特に頭や足というのは人の気持ちに
大きくかかわってくる部分だな!という
ことに気付かされる事が結構ありました。
一例を紹介しますね!

もっとみる
2022年1月11日 田舎の空 relaxation salon オープン

2022年1月11日 田舎の空 relaxation salon オープン

初めましてこんにちは。
田舎の空オーナーの松本です^ ^
今年令和4年1月11日に新規オープンいたしました。
ご覧になってくださり有難う御座います♪
文章得意な方じゃないので読みにくかったらすみません泣

まず私の自己紹介をさせていただきます!
セラピスト歴は約7年、
アーユルヴェーダの専門店で3年半 
こちらのお店では店長をしておりました。
本格的な台湾式足ツボなどをされている(インド中国韓国な

もっとみる