見出し画像

【足つぼの疑問】足ツボって痛い方がいいの?

こんにちは。
田舎の空オーナーの松本あやかです(^^)
足つぼでよく聞かれる質問が、
足つぼって痛い方がいいんですか??です。

これ、めっちゃ気になりますよね!

答えは私はyes!です笑
(ドSだからというわけではありません…)

正確には「痛いけど気持ちいいなぁ」が理想です!
人によっては
「めっちゃ痛い!っていうくらいやらないとダメ!」
という台湾足つぼの先生もいらっしゃるくらい
痛みは実は重要なキーなんです!

足つぼの刺激で、痛い!と感じると身体は、
「大変だ!怪我した!」って
勘違いします。

そうするとどうなるかというと
「回復させる為に栄養と酸素運ぶぞー!」と
指令を出すんですね。

つまり、
「血液を怪我したところまで送れーー!」となるんです。

足は、心臓から一番遠い場所!

足に血液が送られるとなると
結果的に全身の血流が良くなる!という流れなんです。

よって!
足つぼをしただけで、
肩が楽になったり、
気持ちがスッキリしたり、
内臓の動きが良くなったり
しちゃうんですね!

この反応を利用しようぜ!ってなった
昔の人はすごいですね。

足つぼした後は、
老廃物が出ようとする力が働くので、
白湯をたくさん飲みましょう(^^)!

―――――――
小さい頃から病気がちで様々な不調に悩む
→海外でのある事件で健康に目覚め大学を辞めて
サロンに勤めながら東洋医学を研究

元店長→店舗指名No.1リピート率85%↑→2022年開業
東洋医療を取り入れた癒しのマッサージを提供♪ 
#インド政府機関認定アーユルヴェーダセラピスト 資格

ご予約はインスタグラムURLから
@inakanosora111

#田舎の空 relaxationsalon
〒5310074
大阪府大阪市北区本庄東2-7-5
#天神橋筋6丁目 11番出口より徒歩6分
――――――――
#ヘッドスパ #ヘッドマッサージ #台湾式足つぼ #足ツボ
#リンパ  #コルギ #整体 #マッサージ
#アーユルヴェーダ  #オイルマッサージ  #ドライベッドスパ
#リラクゼーションサロン  #プライベートサロン 
#自律神経を整える  #不眠 #肩こり解消 #睡眠改善 #東洋医学
#ヘッドスパ専門店 
#癒し #疲労回復 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?