見出し画像

『こうなりたくない』欲望は人間を動かす

皆さんお疲れ様です。
本日は私の考える時間について

以前私は『時間は有限だけどそれも窮屈だよね
ってお話をしました。

頭のいい人や要領がいい人はなんでも効率化を優先して自分がしたいものではなく何をすれば将来楽になるかみたいな安定志向が多いです

否定してる訳では無いですが
人生って何があるのか分からないのが極論楽しいわけで若い人ではあればある程度時間を無駄なことに使うこともいいんじゃないかなと思います。

ただ何もしないでいることがダメなんであって
なにかしてればいいと思います

なんで私はこんなに余裕を
カマしてるんだろうと思いながら
最近は生きてるんですが

ある状態になると
誰でも行動する心理があります

こうはなりたくない

この言葉は本当に強い、
魔法をかけたように人を動かします。

目標を決める時に『こうなりたい
という志はすごく大切です。

口で言っても
有言実行する人ってほとんどいません。

しかし『こうはなりたくない』
という気持ちはそれを凌駕し
すぐ人を動かすことができる魔法の言葉です。

人間は『こうなりたい』よりも
『こうなりたくない』って
欲望の方が動くんですね

例えば会社でも今日アポ取れなかったら成績最下位だよ?
って言われたらそれを逃れるために
めっちゃ頑張ると思うんですよ

(違う日も頑張れって話ですが手を抜く人ってたくさんいます。)

だからこういう風にマネジメントというか
こういう上司って人を
動かす優秀な人だなぁって思います。

私なんかは今まさにニートなんですが
ニートという社会の底辺ということはわかるが
まだ若いという理由をつけてへらへらしてるわけです。

例えば今は事実上引退という形でネットを去った
ニコニコ生放送生主の『七原くん』という人は

フリーターで会社ではいつも人間トラブルを起こし
クビにされては新しい職を探しを繰り返している
人間なのですが

おそらく私がもっと歳をとってニートだったら
絶対こうはなりたくない』から頑張ろうとか
30代でこれはやばい』とか危機感を覚えて
すぐ行動に移せると思うんです。

反面教師にするってのはすごくいいことなんです

ってことは私はまだ余裕ということですww
でも毎日毎日何か一つでも新しいものに
触れてみるという意識は持ってます。

皆さんは毎日毎日好き放題時間が
あったら何をしますか?


資格の勉強とか?YouTubeとか、
デジタルデッサンしたり
音楽を作ってみたり、
やりたいと思っても行動に移せない

だから私にとってはその程度の
気持ちってことです。

話が浅すぎるんですが
1000文字超えたのでここで締めます。

いい記事だと思ったらRTとか
シェアとかシェアとかしてくれたらうれしいです。

本日も拝読頂きありがとうございます✌️

  #無職 #ニート #毎日投稿 #毎日更新 #毎日note
  #note #日記 #日常 #エッセイ #ひとりごと
  #人生 #いま私にできること #仕事 #つぶやき
  #スキしてみて #心理 #心理学 #メンタリスト
  #キャリア #日本 #未来 #サラリーマン #七原くん
  #こうなりたい #こうなりたくない #欲望
  #人間 #行動 


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件