Jelly

地方のワイナリー勤務。二人の子持ちで2018ワインエキスパート取得。ワインへの想いを語…

Jelly

地方のワイナリー勤務。二人の子持ちで2018ワインエキスパート取得。ワインへの想いを語ります。 ポットキャスト配信始めました。 「ワイングラスからこぼれ話」 https://open.spotify.com/show/1I4SVQ8dsk1yxart7ODNGU

記事一覧

積年の「シャンパン問題」

「あの、シャンパンありますか?」   これは、いまの職場に勤め始めた当時、私が接客中に一番恐れていた質問である。  私は地方の、とある観光ワイナリーで働いている…

Jelly
6か月前
2

女より男はワインに詳しい?

「あの、その金のぶどうのバッジって、何のバッジなんですか?」  そう私に聞いてきたのは、先程、ワインを選ばれていたところを接客した、女性のお客様だった。 「ソム…

Jelly
7か月前
7

ワイン好きがワイン嫌いについて考えて見る。

「私さあ、ワインって嫌いなんだよね。なんか、臭いし」  これは、学生時代の友人と久しぶりに一緒に呑んでて言われた言葉である。わりと昔過ぎて、何年前のことなのかす…

Jelly
7か月前
11

乾杯にワインを頼んで「ダメ出し」された話。

「はあ?最初にワイン頼むかフツー?お前さあ、空気読めよ、空気」  さして仲良くもなかった中学の同級生に、私は地元の居酒屋でそう言われた。いかにも「常識ねえ奴」と…

Jelly
8か月前
14
積年の「シャンパン問題」

積年の「シャンパン問題」

「あの、シャンパンありますか?」

  これは、いまの職場に勤め始めた当時、私が接客中に一番恐れていた質問である。

 私は地方の、とある観光ワイナリーで働いている。様々なお客様がワインを買いに来るが、この質問はよくある質問だ。

 で、一見シンプルに見えるこの質問。

 結論から言うと、うちに「シャンパン」はない。答えそのものは簡単だ。

 では、何が問題かと言うと、その質問に「当店にはシャンパ

もっとみる
女より男はワインに詳しい?

女より男はワインに詳しい?

「あの、その金のぶどうのバッジって、何のバッジなんですか?」

 そう私に聞いてきたのは、先程、ワインを選ばれていたところを接客した、女性のお客様だった。

「ソムリエバッジですよ」

 とお答えした。本当はワインエキスパートだからソムリエとは呼び方が違うのだが、同じ有資格者だし、実質中身は一緒だ(ソムリエは、受験のためにワイン関係の仕事に勤続年数がある程度必要なのと、エキスパートは抜栓の試験が無

もっとみる
ワイン好きがワイン嫌いについて考えて見る。

ワイン好きがワイン嫌いについて考えて見る。

「私さあ、ワインって嫌いなんだよね。なんか、臭いし」

 これは、学生時代の友人と久しぶりに一緒に呑んでて言われた言葉である。わりと昔過ぎて、何年前のことなのかすら、よく覚えていない。
 友人が好きで呑んでるものを、よくも目の前でこき下ろしできたものだ。当時の私は特にキレなかったし流したが、あの時もうちょい怒っても良かったのでは。今更だが。

 まあ、でもこの時一つ、確実に分かった。私が愛してやま

もっとみる
乾杯にワインを頼んで「ダメ出し」された話。

乾杯にワインを頼んで「ダメ出し」された話。

「はあ?最初にワイン頼むかフツー?お前さあ、空気読めよ、空気」

 さして仲良くもなかった中学の同級生に、私は地元の居酒屋でそう言われた。いかにも「常識ねえ奴」と言わんばかりだったのを、十五年前くらい前のことなのに、よく覚えている。
 彼の名誉のために言っておくが、別に意地悪とか私を嫌ってたとかではない。中学時代は特に親しくもなかったが、顔を出した同窓会でたまたま隣になっただけ。それに最初の一杯を

もっとみる