シェア
じゃっきーひで
2020年8月16日 09:39
どのような習慣にも良いにしても、悪いにしても結果があります。笑顔の習慣などあれば効果は絶大です。考える習慣内容より自分で考える習慣。自立思考まずは自力で考える習慣です。丸暗記するのではなく考える習慣。他力本願ではなく、応用の聞かないマニュアル人間になったりします。テストや受験対策であれば暗記は有効ですが人生にとってみればどうでしょうか?有意義に今日より明日。今年より来年。良
2020年8月11日 14:29
学びの概念を覆す真の学習学びはどういうときに発生するのか?「それは知らなかったときに知ったときなのか?」確かに大切な一つではある。「では好きなことに集中したり、好きなゲームをしたりすると、そのことに関してはいろいろ覚えたりするけど」そうですね。それも大切ではあります。しかし今回はそれらを全てひっくるめたとらえ方の話になります。学びはどういうときに発生するのか?学びは
2020年8月9日 00:01
すべてに愛を意思の力意思の力をコントロールするには発散することが大切ということは、その弐でお話ししました。ため込むのではなく自分の中の嘘、恐怖を暴き出し手紙に書く、そして素直に自分の気持ちを外に出す!本音をだす!毒を出す!これらを伝える。これにはすごく勇気がいること。これを習慣にしていくと伝え方も磨かれていく自分の気持ちを素直に見つめていくことは必ず習慣に落とし込む。
2020年8月5日 23:49
自分を愛する習慣皆さんは自分を愛しているでしょうか?自分を好きになることにより、人間関係を構築することができるようになる。今まで様々な人と出会い、色々な話をしてきた中で感じたことは、自分に対する愛が弱い人が多い。そのような人に限ってもろく、行動が止まりがちになるように感じたため、自分への愛を深めるためにはどのようにすればよいかを記すこととした。自分を愛することにより、自尊心を引き上