マガジンのカバー画像

求人コラムnoteまとめ

11
ポートフォリオや応募書類について書いたnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#ポートフォリオ

【求人コラム】もったいないなぁと思うポートフォリオについて

【求人コラム】もったいないなぁと思うポートフォリオについて

イクシールは、練馬の片隅に存在する小さなゲーム開発会社です。
今年で設立15年目を迎えますが、ゲーム業界内での知名度も低く、まだまだこれからの会社です。

ですが、そんな会社に対して、『御社が第一志望です!』と入社を希望していただけることが増えてきました。

本当にありがたいことだなあ、と思います。

ただ、お送りいただく応募書類や作品のポートフォリオに対して、

と、もったいないなぁと思うことが

もっとみる
【求人コラム】よくいただく御質問への回答②

【求人コラム】よくいただく御質問への回答②

デザイナーの求人について、よくいただく御質問に回答したいと思います。

前回の記事は、こちらです↓

今回は追加で、さらによくいただく御質問への回答になります。

【質問4】応募者に対して、どのようなスキルを強く求めますか?弊社が特に強く求めるスキルは、

です。
もう少し具体的に書くと、

という内容になります。
とても基本的で大事なことですが、誰もができているわけではありません。

自分自身の

もっとみる
【求人コラム】会社訪問のススメ

【求人コラム】会社訪問のススメ

ありがたいことに、最近、弊社の求人募集に御応募いただける方が徐々に増えてきています。就職活動が活発になる時期ということもありますが、本当にありがたいことです。

ただ、イクシールでは、正式な御応募の前に『会社訪問』をご希望いただくことを基本的にはお勧めします。

下記のnoteで、会社訪問の受け入れについて、質問回答を記載しているので、よろしければ御参考ください。

弊社の場合、正式に応募書類をお

もっとみる
【求人コラム】ポートフォリオを見てもらえる相手

【求人コラム】ポートフォリオを見てもらえる相手

練馬の小さなゲーム開発会社であるイクシールでは、会社訪問を御希望いただいたデザイナー志望の学生様には、当日、ポートフォリオを必ず御持参いただいています。

ポートフォリオの作品一点一点に対して、現場のデザイナーが丁寧に所感をお伝えし、アドバイスさせていただいております。(ですので、弊社へ会社訪問は、お一人に対して、3~4時間ほど御時間をいただいております…。)

その時に、学生の方から、
「ここま

もっとみる
【求人担当者の座談会】ゲーム会社はポートフォリオのどこを見て審査しているのか?

【求人担当者の座談会】ゲーム会社はポートフォリオのどこを見て審査しているのか?

今回は、デザイナー求人募集に御送りいただく『ポートフォリオ』について、審査の際、ゲーム会社の人間は、実際にどういうポイントを見ているのかを書いてみたいと思います。

どういうポイントを押さえておけば、ゲーム会社からの好印象を得られるのか?作品審査を通過しやすくなるのか?
練馬の小さなゲーム開発会社である『イクシール』で、採用審査を担当しているデザイナー三名が、『座談会』という形で、赤裸々に作品審査

もっとみる
【求人コラム】ゲーム会社が求めるポートフォリオの内容について

【求人コラム】ゲーム会社が求めるポートフォリオの内容について

デザイナーの求人募集に御応募いただいた場合、審査結果で不採用の判断となっても、感謝の気持ちを込めて、ポートフォリオについてのアドバイスを添えるようにしています。

今後、弊社向けにポートフォリオをご用意いただける方の参考になればと思い、今までお伝えすることの多かったアドバイスを、いくつか書いてみようと思います。
(あくまで、弊社基準でのお話です。他社さんの場合は、求めるポートフォリオの内容も重視す

もっとみる