マガジンのカバー画像

その他の思考。まとめ

23
運営しているクリエイター

#働きたくない

この世界で生き抜くために。

この世界で生き抜くために。

いつも「何者かに成りたい」と思っていた。

自分自身の存在証明として、常に特別な何かを
欲していた。

今までの人生で初めて肩書きが無くなった。

どこにも所属していない自分。

「自分は誰なんだ。」

RPGゲームによくあるキャラクター制作で選択する
職業、スキル、属性、など。

リアルなこの世界で、
これらの選択項目は無限に近い。

なのに、俺には大した職業、スキル、属性を持っていない。始めた

もっとみる
孤独感と圧と葛藤と。

孤独感と圧と葛藤と。

SNSやスマホのデータを整理しようと思い、関わりの無い人達をどんどん消して行った。

複数あった使っていないアカウントを削除したり、昔の写真をPCにバックアップして、スマホから削除。(正直、写真を見返す事自体、あんまりしないからそのまま削除でも良かったけど、一応残す。)

そうして、データの繋がりがどんどん消えていくと同時に、

自分の存在自体が誰からも認知されないという現状に、かなり孤独を感じた

もっとみる
最近、毎日思うこと。

最近、毎日思うこと。

今の生活に慣れてきたと思っていたのに、少し気を抜くと、社会から追放された罪人のような気分になる。

仕事を辞めて最初の頃は、周りから、

「ゆっくり休みな」
「長期休暇だと思って楽しんだらいいよ」
「無理しないように」

とか、言ってくれていたが、

今はもう、

働いていない人=罪

のような雰囲気を漂わせてくる。

それも、

働く=どこかに就職する

様な言い方で。

もうそういう時代じゃな

もっとみる
最近の。

最近の。

久しぶりの記事投稿。

仕事を辞めてから初の病院に行ってきた。

前回行った時に、

僕「絵を描いていて、売ろうとしてます」

先生「絵だけじゃ食べていくの難しいでしょ?」

僕「はい、分かってます、、」

っていう話をした。

今回も、

先生「絵を描くって言ってたけど、どうするの?」

僕「はい、それだけだと難しいんで、バイトとか派遣とかで働こうとは思います、、」

本当は、働きたくない、意欲

もっとみる
退社を決意した。

退社を決意した。

仕事に復帰して約1ヶ月。

仕事を辞める事を決意した。

今の仕事は、自分に経験値として得るものが無くなった。(そう思っているだけかも。)

今の仕事自体が嫌な訳では無いが、

「この仕事を続けて何の意味があるんだろう。」
「自分が居ても居なくても変わらないなら居たくないな。」

そんなことを感じるようになった。

なにか違和感があって集中できず、やる気が出なかった。

この先ずっと今の仕事を続け

もっとみる
正直な話。

正直な話。

みんな思っていることだろうけど、

ぶっちゃけ、働きたくない。

約3年働いて、週5日出勤だとワークライフバランスが完全に崩壊している生活が続いている事に気付いた。

掃除や自炊がだんだん疎かになっていく。

仕事と"今"やりたい事で削られていく家事。

前の自分は、最低限生きる為のお金のために働いていた。

今の自分は、週5日働いて2日休む事に不満を感じている。
(1週間のうち、5日も働かなきゃ

もっとみる