見出し画像

正直な話。



みんな思っていることだろうけど、


ぶっちゃけ、働きたくない。



約3年働いて、週5日出勤だとワークライフバランスが完全に崩壊している生活が続いている事に気付いた。

掃除や自炊がだんだん疎かになっていく。

仕事と"今"やりたい事で削られていく家事。


前の自分は、最低限生きる為のお金のために働いていた。


今の自分は、週5日働いて2日休む事に不満を感じている。
(1週間のうち、5日も働かなきゃいけないっておかしくない???)



仕事中心の生活から自分中心に生きる生活にシフトする必要がある。


1週間後、1ヶ月後くらいまで生きている事を想像出来るくらいは、余裕があるからこそ、"ちゃんと"生活しないといけない。


今までの生活を変えるためにずっと悩んでいる。


ただ、悩んで考え過ぎて、考える事に疲れてしまっている自分がいる。



考えてもすぐに答えが見つからず、もがく事に疲れ、楽な方へ流されてしまう。



休職した事もあって会社での周りの人達は腫れ物を触る様なちょっと嫌な雰囲気はまだあるけど、仕事自体は緩くやらせてもらえている。


だからこそ、やりがいとか頑張る意味は感じなくなり、働く気力は無いまま、ダラダラと毎日同じ事を繰り返している。


変わりたいはずなのに。


あとがき


毎回書いていて、内容がぐちゃぐちゃになる。
まあ、ある意味個性って事で。🙏
ありがとうございました。

もし、良ければ、サポートして頂けると嬉しいです! suzuriでオリジナルイラストの商品の販売してます https://suzuri.jp/Hihase