宝本 いつみ|Takaramoto Itsumi

宝本 いつみ|Takaramoto Itsumi

記事一覧

私を引きとめるモノ

グイッと引き戻された。 電車に乗ろうと立ち上がった時だった。 リュックの紐がイスの隙間に落ちて引っかかり、私の身体を引き止めたかたちになっていた。 ドキッとした。…

息をのむ。

そんな自然に出会ってしまって、しばらく心を奪われている気がする。 和歌山の那智勝浦の方へ行って、大阪に帰る時に奈良の十津川村を車で縦断した(ただ通ったってだけだ…

こみあげるものの理由

つかめそうで、つかめなかった。 私の身体を通して、こみあげてきたものの正体と、理由。 朝の光。ツンとした空気。昨日の雨の足跡。世界がキラキラしている。 通勤に時…

【期間限定】セッション&ファシリテートさせてください!【個人的修行企画】

>>現在は「テーマ」別、1on1セッションに限って募集しています。   (2024.2.19) 【もくじ】 ① 企画への想い ② お願いされたいセッション・ファシリテート内容 …

一枚の落ち葉が教えようとしてくれていること

何かものを書く時に感じる、「意味のあること」や「価値のあること」を書かなければいけないのではないか、という切迫感のようなもの。ずいぶんと(というよりは当たり前に)…

屋久島と。

2023年10月、屋久島を訪れた。10年ぶりだった。 前に来た時は、大学時代の友人たちとの旅だった。その中に『もののけ姫』が大好きな友達がいて、白谷雲水峡(別名、ものの…

私を引きとめるモノ

私を引きとめるモノ

グイッと引き戻された。
電車に乗ろうと立ち上がった時だった。
リュックの紐がイスの隙間に落ちて引っかかり、私の身体を引き止めたかたちになっていた。

ドキッとした。
びっくりしたというより、雲がかかるような、嫌な予感みたいなもの。
「何か大事なことを見落としている」と直感した。

電車に乗りながらイメージでワークしてみる。
引き止めた側に立って、自分を引き止めてみる。

吸い込まれるように一気に変

もっとみる
息をのむ。

息をのむ。

そんな自然に出会ってしまって、しばらく心を奪われている気がする。

和歌山の那智勝浦の方へ行って、大阪に帰る時に奈良の十津川村を車で縦断した(ただ通ったってだけだけど)。うまれて初めて十津川村に足を踏み入れて、その自然の深さに驚いた。
(那智勝浦の自然も良かったし、熊野那智大社の杉もすごかった。だけど、十津川の自然がどうも気になる)

秘境とも呼ばれているらしい、その土地には、渓谷がずーっと続いて

もっとみる
こみあげるものの理由

こみあげるものの理由

つかめそうで、つかめなかった。
私の身体を通して、こみあげてきたものの正体と、理由。

朝の光。ツンとした空気。昨日の雨の足跡。世界がキラキラしている。

通勤に時間をかける生活。
最後の道のりは、駅から職場までの河川敷を歩く。
「悪くないな」と思う。そして、最後の道のりは好きだ。

通勤する人たち、通学する人たち、風にゆれる草花、鳥たち。

「今日もあの人は下がり眉毛だな」
「今日はあの人とここ

もっとみる
【期間限定】セッション&ファシリテートさせてください!【個人的修行企画】

【期間限定】セッション&ファシリテートさせてください!【個人的修行企画】

>>現在は「テーマ」別、1on1セッションに限って募集しています。
  (2024.2.19)

【もくじ】
① 企画への想い
② お願いされたいセッション・ファシリテート内容
・個人セッション
・関係性セッション(ペア)
・対話を通したチーム&コミュニティの関係性を深める場づくり

① 企画への想い

感情と関係性を扱えるファシリテーターになる!
「どうすれば世界は良くなるのか」という問いととも

もっとみる
一枚の落ち葉が教えようとしてくれていること

一枚の落ち葉が教えようとしてくれていること

何かものを書く時に感じる、「意味のあること」や「価値のあること」を書かなければいけないのではないか、という切迫感のようなもの。ずいぶんと(というよりは当たり前に)、現代の生産性第一!みたいなヤツに自分も絡みとられているなと思う。表現したいと思った衝動に意味を持たせず、ただ書いてみることに身を委ねても誰も何もいいやしないのに。

自分の「書いてみたい」の奥には何があるんだろうか。なんとなく、今あるの

もっとみる
屋久島と。

屋久島と。

2023年10月、屋久島を訪れた。10年ぶりだった。
前に来た時は、大学時代の友人たちとの旅だった。その中に『もののけ姫』が大好きな友達がいて、白谷雲水峡(別名、もののけの森。映画『もののけ姫』の舞台になった場所)で映画の音楽を流したりしたっけ。それほど、もののけ姫が好きだった。そして、苔や森も。その昔、何度も映画を観すぎて、セリフをだいたい覚えてしまうくらいに。

何かに惹かれる、ということの理

もっとみる