マガジンのカバー画像

海外シングルファザー日記

87
海外転勤に9歳の子供がついてきたので、シングルファザーをしています。ふたりの成長、離れ離れの日本の家族のこと、いろいろ書いてみます。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

【海外シングルファザー日記】学校の三者面談で学習進捗確認

【海外シングルファザー日記】学校の三者面談で学習進捗確認

日本とスタイル違う面談!俺もなんかよくわからず、先生から面談の案内をいただき、子供つれてこいとのことなので、行ってきました。

それは学習進捗面談でした。事前に次男が書いた自己申告票に先生が先生の評価を書き加えたものを比較しながら、先生が出す問いについて問答するスタイル!

会社のパフォーマンス査定の面談みたいで面白かったけど、同時に、もっと一緒に勉強がんばろーって感じになりました。

そもそも事

もっとみる
【海外シングルファザー日記】メタバースアフタースクール、いいなあ

【海外シングルファザー日記】メタバースアフタースクール、いいなあ

放課後どうするかは、依然として悩み新年あけましたが、まだ学童難民というか、学校にくっついてくるはずのランチと午後の部が、学校の人員不足でまだ始まっていません。ここまで来ちゃったら、もうこれ、始まらずに終わるんだろうな(笑)

日本の会社の同僚が、こういう新規事業に挑戦しています。放課後、家からオンラインで入れる学童みたいなサービスです。今だけ無料体験会を実施しているそうです。

うちのこの場合、学

もっとみる
【海外シングルファザー日記】次男くんひさびさの風邪/イブプロフェン飲んでさっさと寝ましょ

【海外シングルファザー日記】次男くんひさびさの風邪/イブプロフェン飲んでさっさと寝ましょ

発熱したので薬飲んで寝て起きてますが夕方には元気になったよ次男くん、朝6時に泣きながら起きてきて、話を聞いてみたらどうやら風邪っぽいと。測ってみたた37度8分。地元の薬局(Apotheke)で子供用に買ってあったイブプロフェン飲ませて、学校はお休みの連絡を入れて。

おいらも急遽在宅勤務に切り替えて看病しながらお仕事です。

ひどくなったら病院つれてくかなーと思ったわけですが、ぐっすり寝て夕方には

もっとみる
【海外シングルファザー日記】書けるネタがあんまりない日はストライキ/サラダとカレー

【海外シングルファザー日記】書けるネタがあんまりない日はストライキ/サラダとカレー

今日もまた電車ストストが多いですね。週末も含め、ストなんだとか。ストと言っても、日本でいう品川ー東京駅間みたいな、いろんな路線がわんさかはしってると路線沿いは、10分に1本ペースで電車がくるので私の移動や出勤にあまり影響ありません。

風と雨が今日はひどかったぁ。

仕事関係でオンライン会議と市内とオフィスと家をいったりきたり。ドタバタした一日でした。

野菜全面カレーここまでの投稿をながめてたら

もっとみる
【海外シングルファザー日記】真剣に仕事と家庭の両立を考える

【海外シングルファザー日記】真剣に仕事と家庭の両立を考える

ごめん、次男くんにいろいろ甘えてるんだなあ、と。帰宅後、次男くん第一声「しんどい」。
おいら仕事をさせてもらってて、子供の教育と家庭と全部両立させる覚悟で来て、頑張ってますが、次男くんがぽろっと弱音を吐くと、なんか俺、責務果たせてねえなって。申し訳ない。

今、たぶんカルチャーショック期の真っ只中で、一番大変なときなんすよね。それでいて俺も仕事のピークが来てたので、飯は最低限食わせながらも、なかな

もっとみる
【海外シングルファザー日記】半年ぶり!揚げたとんかつ

【海外シングルファザー日記】半年ぶり!揚げたとんかつ

さむーい1週間も後半へ雪や氷で凍結つるつるの1週間です。仕事もドタバタなので、今日は在宅勤務でした。あっという間に1週間がすぎて行きます。

っていってたらまた雪だよ❄️

宿題の量がどんどん増えていって、大人と一緒にハイペースで問題を解いて行っても、1時間くらいは家でしっかり勉強する感じになってきました。日本は宿題がそう多くなかっただけに(それでもサボってたわけだが)ドイツ語のガチ宿題は、否が応

もっとみる
【海外シングルファザー日記】日本ではあまりみかけない!トマトピューレのパックがやばい / トマトパスタ

【海外シングルファザー日記】日本ではあまりみかけない!トマトピューレのパックがやばい / トマトパスタ

やばいぞ、ご覧あれ!wトマトキューブというかピューレというか正式名称わかんないくらいの料理素人なんですが、まあ買ったわけですよ。トマトパスタのベースを。

普通密封されてるじゃない?
普通、だいたい安全じゃない?
なんならそのまま食べてもおいしいじゃない?

中でかびてたよ🤣🤣🤣 
がっつりカビの養分になってたわ。
オーガニックだからね、美味しいトマトだからね。まあ仕方ないね。

こういうの

もっとみる
【海外シングルファザー日記】日曜日は本場のボルダリング / 月曜はまた吹雪 / トマトカレー

【海外シングルファザー日記】日曜日は本場のボルダリング / 月曜はまた吹雪 / トマトカレー

現地で知り合ったご家族にご案内いただきまして人生初のボルダリング/クライミングへこのブログのご縁で知り合った現地のご家族にご招待いただきまして、この週末は、人生初のボルダリング/クライミングにいってきました。

次男くんは日本にいる時からことあるごとに壁のぼったり、ボルダリングとかパルクールとかやりたいとか言っていたので、念願のデビューです。

本場の施設すごいバイエルンミュンヘンのホームスタジア

もっとみる
【海外シングルファザー日記】ミュンヘンの日本食材屋さん / 麻婆豆腐完全自作

【海外シングルファザー日記】ミュンヘンの日本食材屋さん / 麻婆豆腐完全自作

「美門」で買い出しへみりんと米が切れたので、今日は市内へ。普段は遠くて(遠いってほどでもないが面倒)行ってないですが、ミュンヘン随一の品揃えを誇るIsartor/ドイツ博物館近くの美門へ。

ミュンヘンに住む人に「日本食材どこで買いますか」って聞くとだいたい出てくるお店の一つです。

米とみりんかってきました。困ったらここに行け!って感じですね。色々売ってます。調味料と米さえここで揃えれば、あとは

もっとみる
【海外シングルファザー日記】ミュンヘンで骨なしもも肉を食べる話 / 海南チキンライス

【海外シングルファザー日記】ミュンヘンで骨なしもも肉を食べる話 / 海南チキンライス

なかなか売ってないモモ肉ドイツでなかなか手に入らないのは、骨がついてないモモ肉だなんて言われています。

だいたい骨付き!市内Viktualien Markt入り口近くの肉屋には日本語の看板とともに骨なし鶏もも売ってるのですが、わざわざそこまで買いに行くのが面倒すぎるので、あまり行けていませんでした。

スーパーで見つけた!骨ついてるんすけど、すでにあらかたさばかれて1枚にはなってて、骨だけ残って

もっとみる
【海外シングルファザー日記】ストライキの日の昼飯はカレーうどん

【海外シングルファザー日記】ストライキの日の昼飯はカレーうどん

ストが多い国ドイツ日本だと最近あんまりストを見かけなくなったというか、数年前に海外でバズってた日本のストは「集改札スト」という方法。運転手さんや仕事する方のプライドを感じる、なんていって話題になりました。

ここミュンヘンでは、ストといっても1時間に1本くらいで電車が走っていました。非組合員が走らせてるのかな。

48時間前にはストをしますと宣言をしなくてはならないと法律で定められているそうです。

もっとみる
【海外シングルファザー日記】宿題のレベルがじわじわと上がってくる / バイエルンビーフカレーとリーフサラダ

【海外シングルファザー日記】宿題のレベルがじわじわと上がってくる / バイエルンビーフカレーとリーフサラダ

国語(独語)で数字「ドイツ語の宿題〜」っていってやり始めたのみてみたら算数でした。これは面白い発見!日本語の授業だとあまり数字を国語で扱わない気がする!

数学も高度になればなるほど言語(化)能力が問われるし、読解問題の基礎ってやっぱり読み書きですよねー。

そんなこんなで、年明けから、あたらしいドイツ語教本が渡され、レベルがひとつ上がった感じがします。最初の3ヶ月は生活に慣れる、そっから先はその

もっとみる
【海外シングルファザー日記】雪の日の農民ストライキ / 餃子大失敗w

【海外シングルファザー日記】雪の日の農民ストライキ / 餃子大失敗w

ストライキの季節雪の中ですが、農民ストライキです。トラクターで市内に乗りつけてシュプレヒコールをするんだそうです。

色々不景気な中、農家への補助金カットなどを政府が打ち出し、「それじゃ俺たち生きていけない!」というストライキ。

↓動画必見です

朝からオフィスの前をトラクター🚜がブオンブオン爆音で通り過ぎて行きます。すげえうるせえ

その後は、冒頭貼ったリンクの先のニュースのとおり、市内中心

もっとみる
【海外シングルファザー日記】雪が降る町2024年初 / ハヤシライス

【海外シングルファザー日記】雪が降る町2024年初 / ハヤシライス

だから嫌いだよこんな日に出かけるの。って、お店全部しまってますが、雪やコンコンで次男くんと雪遊びです。

昨晩降り始めた雪は日中も(そして夜21時の今も)少しずつですがずっと降り続けていて、今でだいたい10cm弱の積雪でしょうか。

仕事も学校も安全第一ですあまつさえ雪と路面凍結で会社にいくのがおっくうな中ですが、月曜日の朝はさらに電車と農協がストするそうですw まーじーかーよー。

電車のストは

もっとみる